ヤマハSR400、海外でもファイナルエディション発売で終了へ

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 12:03:16.52 ID:STS0IVSh0
2 : 2025/03/26(水) 12:05:02.31 ID:CgSOZjq90
SRとセローは売れてたんだから新型出すだろ
13 : 2025/03/26(水) 12:13:45.61 ID:9yu3wq6J0
>>2
200のセローは出そうな雰囲気してるけどヤマハの単気筒で400エンジン無くね?
23 : 2025/03/26(水) 12:21:38.27 ID:uyYGA4XcH
>>13
じゃあセロー400で
3 : 2025/03/26(水) 12:06:08.85 ID:TMBTIahf0
今って電子制御必須でしょ?そんなんで満足できんの
4 : 2025/03/26(水) 12:07:02.60 ID:kuBJyKbV0
空冷単気筒?
いけるの?
5 : 2025/03/26(水) 12:09:17.32 ID:mbK6V3Li0
500に先祖返りすればいいんじゃないの??
XT500で出してよ。
6 : 2025/03/26(水) 12:09:40.51 ID:PkBGjqDlM
大量に余ってたXTのエンジンをどうしようコレ…ってなってた時に
モト・ライダーのロードボンバーの記事に着想を得てじゃあXTのエンジンでロードバイク作るか!となったのがSR
ヤマハは余り物使ったまかない料理が売れる法則がある
気合入れて作ると売れない
20 : 2025/03/26(水) 12:20:07.16 ID:Mb28z8xHM
>>6
二気筒でアメリカン作ったのも売れたね
7 : 2025/03/26(水) 12:10:40.00 ID:T65KL/5×0
空冷なんてアチアチやん
おっさんしか需要ない
22 : 2025/03/26(水) 12:20:15.97 ID:mbK6V3Li0
>>7
道具としたらそうなんだけど、
趣味としたらキャブ空冷は良い。
音と鼓動&ダイレクト感が全く違う。
8 : 2025/03/26(水) 12:11:26.47 ID:Ej3ELe5y0
ていうかもうユーロなんとかって規格に合わせなくてよくない?
そもそもヨーロッパのワガママなんだし。
9 : 2025/03/26(水) 12:11:40.55 ID:STS0IVSh0
https://i.imgur.com/HoJ96Yc.mp4

タイ モーターショー

10 : 2025/03/26(水) 12:12:35.81 ID:FM42u8fa0
俺が買った時は1JRの新車乗り出し40万だったぞ
当時は安く乗れる400cc入門的な立ち位置だった
2000年モデルのエボニーって白黒のやつね
11 : 2025/03/26(水) 12:12:43.69 ID:f8SfV8Ac0
空冷はイイゾー
12 : 2025/03/26(水) 12:13:01.64 ID:HpMDexOzr
GB350でいいだろもう
14 : 2025/03/26(水) 12:15:50.01 ID:QnkQTqEP0
キックがクソ重かった記憶
15 : 2025/03/26(水) 12:15:57.78 ID:WNwzLE6Z0
カワサキはいつになったらZ400RSを出すつもりだ!
16 : 2025/03/26(水) 12:16:40.12 ID:/eatcebp0
ファイナルエディション(数年後に新型)
17 : 2025/03/26(水) 12:17:57.15 ID:mbK6V3Li0
15万も出せば良玉買えて、いじり放題だったから良いわけで、高年式はいろいろな制限があるのにプレミアム価格なの、ほんと意味不明。
18 : 2025/03/26(水) 12:18:28.07 ID:G9VDMUhx0
代わりにsr500出すんだよね?
19 : 2025/03/26(水) 12:19:40.01 ID:kctyIbZU0
最後にFIで完成形出したのは良かった
21 : 2025/03/26(水) 12:20:13.68 ID:D0rkCCUOM
こういうのはキャブレターじゃないとな
24 : 2025/03/26(水) 12:24:59.36 ID:hRRfgRgH0
100%復活するから安心しろ
25 : 2025/03/26(水) 12:36:13.84 ID:2q3w3srK0
ファイナルエディションから復活したモデルって前例あるの?
と思ったがエストレヤがそれっぽくはあるのか?
26 : 2025/03/26(水) 12:40:48.73 ID:FsUxm2VA0
>>25
W800はやったと思う
30 : 2025/03/26(水) 13:11:38.72 ID:QnkQTqEP0
>>25
刀は別モデルになったしなぁ
旧デザインだと勝ちでFEだった
27 : 2025/03/26(水) 12:42:08.15 ID:9NBU8WwNM
故障マシマシなバイク
28 : 2025/03/26(水) 12:45:01.68 ID:oldPhxdfM
何年かして

価格を上げて新登場

29 : 2025/03/26(水) 12:49:10.93 ID:0GvLjG4HM
GB350が売れてるから
新SR400も商機はあると見るべきか
あるいは、既にGB350が独占してるから新規参入は難しいと見るか
31 : 2025/03/26(水) 13:12:29.74 ID:APHrpkto0
どうせ新しいエンジン作ったらそれで出すでしょ
33 : 2025/03/26(水) 13:15:52.47 ID:M4sxt8Ar0
結局ABSが付くことはなかったな
安全装置がないバイクは咄嗟の時に本当に危ない
35 : 2025/03/26(水) 13:22:45.87 ID:+RrhrQBma
あっちの価格295000THBで305000THBのMT-07とほぼ変わらんし
喜んでんの日本くらいじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました