
- 1 : 2022/11/24(木) 11:45:31.05 ID:pO6XB1KdH
-
https://www.stat.go.jp
都道府県別・10大費目別消費者物価地域差指数の構造により各 … - 4 : 2022/11/24(木) 11:46:32.72 ID:31dqhqEQ0
-
地元だけど茨城
- 8 : 2022/11/24(木) 11:47:43.10 ID:rAttkt2DM
-
圧倒的に東京
人がいるだけで価値のある物が全くない - 25 : 2022/11/24(木) 11:54:01.98 ID:oiJf+c5MM
-
>>8
東京というか、都内はその街でしか出来ないモノ、コトが差別化されてないよね
新宿、渋谷、池袋なんてどこも似たり寄ったりだし
巣鴨とか上野みたいに特色ある街が少ない - 12 : 2022/11/24(木) 11:48:48.08 ID:R5AEW9Ttd
-
埼玉に行く用事が見つからない
- 14 : 2022/11/24(木) 11:48:58.22 ID:ezyyJl5/0
-
山形ってなんかある?
- 59 : 2022/11/24(木) 12:04:14.17 ID:5XzkRr1u0
-
>>14
あそこは山寺ぐらいだ
医学生なら医学の歴史を残す建築物も若干あるが - 15 : 2022/11/24(木) 11:49:37.27 ID:8K7FxidPM
-
なんかあるやろ~…
- 16 : 2022/11/24(木) 11:50:00.19 ID:N72HVppSa
-
佐賀
探したけど何にも見つからない、佐賀だけに
- 18 : 2022/11/24(木) 11:50:27.07 ID:wrwO9W0U0
-
山口県か福井県か愛媛県で悩む
- 38 : 2022/11/24(木) 11:57:33.46 ID:pHsU0g9H0
-
>>18
愛媛(松山)は道後温泉と夏目漱石、正岡子規絡み
街にオレンジ色多めで明るくて、愛郷心や独自性が感じられる
観光というより地方に興味がある人には面白いかも
鯛そうめんとか鯛料理も美味しい - 23 : 2022/11/24(木) 11:52:36.90 ID:9HbmwGuY0
-
関東なら埼玉だな
観光的には何も魅力がない - 24 : 2022/11/24(木) 11:52:42.17 ID:fOT6gHQG0
-
茨城県
何もなくてワロタってなるぞ - 28 : 2022/11/24(木) 11:54:19.20 ID:OApvztTHM
-
福岡県
まともな遊園地がない - 32 : 2022/11/24(木) 11:55:41.35 ID:av0WkwN/0
-
埼玉が強すぎて…
- 33 : 2022/11/24(木) 11:56:09.70 ID:WPruLenI0
-
東京の周り
東京行った方がいいじゃん - 34 : 2022/11/24(木) 11:56:21.98 ID:bt7pvcY40
-
このスレで1番最後に上がる県がそれだろ
- 35 : 2022/11/24(木) 11:56:23.78 ID:ndoqkKm/0
-
都道府県で区切ったらどこでも見るものはあるだろ
- 36 : 2022/11/24(木) 11:56:34.62 ID:n92e9VlL0
-
ほとんど行く意味ないようなw
都内在からすると、沖縄、北海道、福岡、大阪周辺でローテーションしていけばいいや
- 40 : 2022/11/24(木) 11:58:02.68 ID:sm/XkPYZM
-
>>36
あっさい人生だこと - 39 : 2022/11/24(木) 11:57:46.57 ID:6HVfbCbZa
-
岩手あたりマジで何もなさそう
- 41 : 2022/11/24(木) 11:58:29.44 ID:J03Ddh2X0
-
>>39
全角岩手んち - 44 : 2022/11/24(木) 11:59:21.19 ID:eyHVsbYBd
-
宮崎
僻地の割に別に宮崎じゃなくていい - 45 : 2022/11/24(木) 11:59:57.09 ID:5XzkRr1u0
-
東北が行かないでいい
どこも寒い田舎 - 46 : 2022/11/24(木) 12:00:05.93 ID:bGcykZYzd
-
山梨だろ
- 49 : 2022/11/24(木) 12:01:35.46 ID:vt47FBL9r
-
四国4県
うどん、うず潮、みかん、広末涼子の実家しかない - 50 : 2022/11/24(木) 12:01:48.98 ID:W1ialV6t0
-
北陸とか何も無さそうだけど意外と食い物(魚介)とか昔の建物とかあるもんな
何も無いのは宮崎とかかな - 51 : 2022/11/24(木) 12:02:04.75 ID:98QMvOLJ0
-
>30
香川は小豆島になんか密集してる - 57 : 2022/11/24(木) 12:03:29.56 ID:vt47FBL9r
-
福井もメガネとソースカツ丼だけだろ
- 58 : 2022/11/24(木) 12:03:33.71 ID:FaaoIGgA0
-
埼玉かな
我が県ながら何もない - 60 : 2022/11/24(木) 12:04:28.72 ID:pEfiaMDod
-
名古屋
人が多いだけで何もない - 61 : 2022/11/24(木) 12:04:48.31 ID:JODvrZy70
-
東北はスルーでいいな
- 65 : 2022/11/24(木) 12:05:35.01 ID:eCM1V7s00
-
埼玉は秩父あたりの紅葉とかはいいのか?でも温泉も少そうだし農業漁業も弱いし、旅館に泊まってゆっくりとかは向いてなさそう
コメント