
- 1 : 2022/10/05(水) 19:39:45.98 ID:SAVl7eVJ0
- 2 : 2022/10/05(水) 19:40:49.40 ID:BW8AZyCgM
-
一民族全体に罪がある、もしくは無実である、というようなことはありません。罪といい無実といい、集団的ではなく個人的なものであります。
- 4 : 2022/10/05(水) 19:41:03.72 ID:qCKPtCiN0
-
アジアのどっかの国みたいだな
- 25 : 2022/10/05(水) 19:50:00.24 ID:NMTGX1Ye0
-
>>4
k国は貰う側ではなく払う側のオランダポジションなんだがな - 52 : 2022/10/05(水) 20:04:23.00 ID:IlJt2QRX0
-
>>4
日本は賠償済みだよ - 5 : 2022/10/05(水) 19:41:12.17 ID:Cr3EI/zN0
-
いやお前昔さ~
- 6 : 2022/10/05(水) 19:41:28.17 ID:BW8AZyCgM
-
今日の人口の大部分はあの当時子どもだったか、まだ生まれてもいませんでした。この人たちは自分が手を下してはいない行為に対して自らの罪を告白することはできません。 ドイツ人であるというだけの理由で、彼らが悔い改めの時に着る荒布の質素な服を身にまとうのを期待することは、感情をもった人間にできることではありません。
- 7 : 2022/10/05(水) 19:41:47.21 ID:+kzv8NLl0
-
絶対払ってもらえないやろなw
- 8 : 2022/10/05(水) 19:41:52.22 ID:0HFcSNce0
-
ポーランドリトアニア連合の時の賠償と打ち消してもらえ
- 9 : 2022/10/05(水) 19:42:03.19 ID:BW8AZyCgM
-
問題は過去を克服することではありません。さようなことができるわけはありません。後になって過去を変えたり、起こらなかったことにするわけにはまいりません。しかし、過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります。非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りやすいのです。
- 10 : 2022/10/05(水) 19:42:16.04 ID:BW8AZyCgM
-
われわれは人間として心からの和解を求めております。 まさしくこのためにこそ、心に刻むことなしに和解はありえない、という一事を理解せねばならないのです。
- 11 : 2022/10/05(水) 19:42:26.36 ID:T8Zd+attd
-
そんなん言っても実際に払うわけないのにな
言うだけ仲悪くなって何の得もないやんいやこういうこと言うと支持してくれるアホな国民がおるんか
- 12 : 2022/10/05(水) 19:42:44.72 ID:8d0+xn790
-
むしろロシアに請求しろよ
あっちはロシア帝国時代からやろ - 13 : 2022/10/05(水) 19:42:49.17 ID:9qbO2Mk+H
-
気持ちはわかるけどまたヴェルサイユ条約を繰り返すつもりなんか?
- 14 : 2022/10/05(水) 19:43:19.32 ID:7R7g4/mj0
-
賠償金きついしそもそもなんで俺達がこんな苦しんでるんだ全部ユダヤのせいだ → ナチス誕生
- 15 : 2022/10/05(水) 19:43:39.42 ID:OLGI/t7ed
-
ポーランドは韓国と違ってガチやからね
- 18 : 2022/10/05(水) 19:44:07.07 ID:BW8AZyCgM
-
>>15
東ドイツと平和条約結んでるらしいぞ - 16 : 2022/10/05(水) 19:43:47.54 ID:BW8AZyCgM
-
ドイツはちゃんと戦後処理して周辺国と和解してポーランドとは一緒に教科書作ったから!!←🤔
- 17 : 2022/10/05(水) 19:43:53.86 ID:em6dnu0C0
-
本当に反省してるなら払うやろ
- 19 : 2022/10/05(水) 19:45:55.93 ID:gxz0Bpqv0
-
ソ連も一緒に侵略したんだからロシアにも払ってもらえよ
- 20 : 2022/10/05(水) 19:46:54.07 ID:Y0Rb4SR50
-
メルケルが来日したとき会見で「"ドイツは"反省した」って言ってたのに
- 43 : 2022/10/05(水) 19:58:33.61 ID:em6dnu0C0
-
>>20
ポーランド人の誇りを忘れた売国奴が - 21 : 2022/10/05(水) 19:47:55.79 ID:BW8AZyCgM
-
ドイツなら払うやろ
- 22 : 2022/10/05(水) 19:48:08.40 ID:T5dqK2j30
-
またドイツを追い込むんか
- 23 : 2022/10/05(水) 19:49:13.07 ID:ts07p2/G0
-
落ちこぼれ美大志望者がでてきてしまう
- 24 : 2022/10/05(水) 19:49:39.78 ID:BW8AZyCgM
-
ドイツがEU離脱する日が来るかな
- 31 : 2022/10/05(水) 19:54:00.24 ID:jRFxsDaTr
-
>>24
それはないやろ
西ドイツが言い出しっぺのひとつなのにあとユーロがクソやからこそ、ドイツ経済は潤ってるのに
- 26 : 2022/10/05(水) 19:50:58.31 ID:RTKKsEdna
-
ガ●ジ?
また独露の道路になりたいの? - 27 : 2022/10/05(水) 19:51:53.32 ID:qLaQk39c0
-
ニップも10億払って慰安婦問題解決したぞ
そう考えたらすげぇお得よな185兆円と10億w - 32 : 2022/10/05(水) 19:54:14.86 ID:Y0Rb4SR50
-
>>27
解決した問題を蒸し返したゴキブリには10億すらもったいない - 33 : 2022/10/05(水) 19:55:31.28 ID:qLaQk39c0
-
>>32
むしろワイは気持ちいい
これからどんなに蒸し返そうが10億払ったよねっで論破できるしあっちの世論やと許されてないのがきもちいい - 35 : 2022/10/05(水) 19:56:10.93 ID:jOSjpKQx0
-
>>27
第二次世界大戦における韓国領内(北朝鮮含む)での物的被害ほとんど無いからな
人的被害はそれなりにおったけど兆はいかん - 28 : 2022/10/05(水) 19:52:38.98 ID:OD1/iWnd0
-
ポーランド「払わないならウクライナ難民をドイツに送りつけるぞ」
- 29 : 2022/10/05(水) 19:53:01.36 ID:jRFxsDaTr
-
ドイツ人「でも僕らヒトラーが悪かった、全部ヒトラーのせいって反省してるけど?」
- 30 : 2022/10/05(水) 19:53:47.78 ID:jOSjpKQx0
-
じゃあドイツとポーランドの国境も第二次世界大戦前に戻すか?
- 34 : 2022/10/05(水) 19:55:53.03 ID:HiWODyao0
-
全くもって不可能。ドイツだって戦後賠償的なのはとっくにやってるだろ
- 36 : 2022/10/05(水) 19:56:37.49 ID:BW8AZyCgM
-
>>34
してない - 41 : 2022/10/05(水) 19:58:24.05 ID:jOSjpKQx0
-
>>34
第一次世界大戦の時に莫大な賠償押し付けたら第二次世界大戦誘発したので全部はしてない
あまりにも規模が大きすぎた - 45 : 2022/10/05(水) 19:59:17.73 ID:jRFxsDaTr
-
>>34
ドイツ「ヒトラーが悪かったんで、ヒトラーみたいなのをまた出現させないように反省してるんで、賠償?それは、ナチスドイツにしてください、僕らもうナチスとは関係ないんで、ナチスはいない?そうですか」 - 38 : 2022/10/05(水) 19:56:58.44 ID:hlGHKrDP0
-
さすがに無茶苦茶だわ
- 39 : 2022/10/05(水) 19:57:53.41 ID:6LY9Bvyg0
-
ベトナムさんがアップしはじめたな
- 54 : 2022/10/05(水) 20:05:27.07 ID:IlJt2QRX0
-
>>39
これ - 40 : 2022/10/05(水) 19:58:21.72 ID:BW8AZyCgM
-
185兆くらい耳を揃えて払えよ
- 42 : 2022/10/05(水) 19:58:33.54 ID:RTKKsEdna
-
兄さん「ジャップ小突いたら金くれるやろなぁ…」チクッチクッ
安倍「ほ~い!w」つ十億
慰安婦「うれピー🤩」ポーランド「185兆寄越せ😡」
- 46 : 2022/10/05(水) 19:59:49.12 ID:em6dnu0C0
-
>>42
実態は韓国が統一の傀儡であるアベから金を送金してもらっただけの自作自演やから - 44 : 2022/10/05(水) 19:58:53.45 ID:BW8AZyCgM
-
西側と東側で対立した結果してないぞ
- 47 : 2022/10/05(水) 20:00:28.17 ID:imtF4QtF0
-
大して裕福でもないのにウクライナから100万人も難民入ってきてるんやで
- 48 : 2022/10/05(水) 20:00:40.14 ID:BW8AZyCgM
-
統一ドイツが払うと見せかけて払ってないぞ
- 49 : 2022/10/05(水) 20:01:49.09 ID:jOSjpKQx0
-
ウクライナに武器供与したらドイツから武器貰える約束したのに貰えなくて不信感つのってるらしいな
- 50 : 2022/10/05(水) 20:03:15.07 ID:qLaQk39c0
-
>>49
いうてドイツって武器あんの? - 51 : 2022/10/05(水) 20:04:18.84 ID:jRFxsDaTr
-
>>50
戦車あるやん - 59 : 2022/10/05(水) 20:06:52.88 ID:qLaQk39c0
-
>>51
動くんか?
なんか稼働率悪いって聞いたんやが - 53 : 2022/10/05(水) 20:04:48.43 ID:jOSjpKQx0
-
>>50
冷戦時代に対ソ連用に大量に作った戦車とか運用出来ずに余ってるらしい - 56 : 2022/10/05(水) 20:06:38.11 ID:QxOjeR/B0
-
>>53
フィンランドがNATO入ればバルト海も安全になるし形だけ残してほぼ解体すればええのにな
肉壁に囲まれてるから金食い虫以上の価値はないやろ - 58 : 2022/10/05(水) 20:06:41.69 ID:T5dqK2j30
-
>>53
兵器のことよく知らんのやけどそれって今でも役に立つんか? - 55 : 2022/10/05(水) 20:06:33.13 ID:nA/f0yHg0
-
タイミングがひどすぎる
- 57 : 2022/10/05(水) 20:06:40.66 ID:fTwPl/C10
-
ポーランドの世論調査で
一番信用できる国と一番嫌いな国がドイツになってたのが歴史の複雑さを表してんなって思たわ - 60 : 2022/10/05(水) 20:07:46.21 ID:LWaGMIsT0
-
これ絶対払ってもらえないやろ
工場とか接収して実物で取るしかないんちゃう
コメント