- 1 : 2022/01/02(日) 18:39:53.44 ID:CRwU4bTK0
-
これ値段あがったら売れなくなるんじゃ・・・
- 2 : 2022/01/02(日) 18:40:16.05 ID:f4Rnrg9q0
-
OPPO
- 5 : 2022/01/02(日) 18:41:47.73 ID:CRwU4bTK0
-
>>2
安いから売れてるだけだろ・・・ - 3 : 2022/01/02(日) 18:41:14.04 ID:6S6qCx3i0
-
Huaweiは潰されたなぁ
- 4 : 2022/01/02(日) 18:41:16.35 ID:NlBowf6Y0
-
Anklet
- 6 : 2022/01/02(日) 18:42:25.36 ID:n0EXg5gLd
-
Anker
- 7 : 2022/01/02(日) 18:44:04.94 ID:ABNofQOe0
-
中華料理
- 8 : 2022/01/02(日) 18:44:29.95 ID:l7cP3hnGM
-
ジャップが、カヤのそと過ぎて
知らないだけじゃね?つか、ジャップランドのかつてのブランドもどんどん消えたしな。
- 9 : 2022/01/02(日) 18:44:45.16 ID:eAfB927F0
-
ブランドあっても不良品まじってくる
でも数は間違えないな - 10 : 2022/01/02(日) 18:45:11.57 ID:0XbiCBacd
-
テンセントは?
- 11 : 2022/01/02(日) 18:45:14.11 ID:9c+ZQsfCd
-
DJI
- 12 : 2022/01/02(日) 18:45:51.36 ID:onU9qlFgM
-
oneplusは信用してた
スマートウォッチは評判悪い - 13 : 2022/01/02(日) 18:46:27.48 ID:o5C/SDtdp
-
AQUAとか元々サンヨーだっけ?
ジャップの技術流失ほんと笑えない - 14 : 2022/01/02(日) 18:46:34.47 ID:b64szJ9q0
-
これからだろ
- 15 : 2022/01/02(日) 18:46:42.32 ID:68IoiTZr0
-
DJIは世界一やろ
- 16 : 2022/01/02(日) 18:47:14.41 ID:KgljkqXs0
-
DJIのドローン
200g規制で日本がドローンの市場を潰そうとしたらわざわざ200g切りモデルを出してくれるくらいには有能 - 17 : 2022/01/02(日) 18:47:15.31 ID:ZZOJi6Yf0
-
何言ってんだネトウヨ。良いものは全部中国製さ
- 18 : 2022/01/02(日) 18:47:35.70 ID:oTuH4Ml/0
-
Ankerだけは信用してる今のところ
- 19 : 2022/01/02(日) 18:48:20.64 ID:gGGlP4UP0
-
ブランドが出来上がると高くなるからこのままでいい
- 20 : 2022/01/02(日) 18:48:45.59 ID:e3GWbjgKM
-
福建省烏龍茶
- 21 : 2022/01/02(日) 18:48:57.08 ID:zYZbY0jS0
-
ファーウェイはなりそこねたな
- 22 : 2022/01/02(日) 18:48:58.48 ID:/V45HYh10
-
ANKER
- 23 : 2022/01/02(日) 18:49:18.08 ID:sNF0/zHy0
-
dji のドローンもジンバル搭載カメラもバッテリーも世界一やろ
そうやって韓国や中国が日本より下と思いたいのだろうけど
バカウヨとバカ国民の思い込みのせいで日本は先進国ではなく衰退国になった
まさにガラパゴス大国日本 - 28 : 2022/01/02(日) 18:50:23.16 ID:CRwU4bTK0
-
>>23
こうやって耐えきれなくなって日本のこと貶しだす人ってなんなんだろうな
なんか悲しくなってくるわ(´;ω;`) - 35 : 2022/01/02(日) 18:52:53.96 ID:sNF0/zHy0
-
>>28
本質を見抜けずに相変わらず気合いと根性と精神力で日本製品を世界に売ってそう「美味い氷なら北極でも売れる!」てw
- 24 : 2022/01/02(日) 18:49:48.28 ID:V5AvSwwg0
-
AnkerとDJIは強いんじゃね
- 25 : 2022/01/02(日) 18:49:56.72 ID:HwCJt3720
-
TikTok
- 26 : 2022/01/02(日) 18:49:59.86 ID:rVQAE93i0
-
おれの冷蔵庫ハイアール
- 27 : 2022/01/02(日) 18:50:14.26 ID:gGGlP4UP0
-
Xiaomi
- 29 : 2022/01/02(日) 18:50:28.42 ID:v/ELLdzA0
-
>>1
今後もないだろうね
ブランドってのは信用だから
支那に信用なんてないだろ? - 30 : 2022/01/02(日) 18:50:28.81 ID:eWMAP12Na
-
AUKEY
- 31 : 2022/01/02(日) 18:51:48.15 ID:PpO8sER80
-
lenovo
- 32 : 2022/01/02(日) 18:52:38.00 ID:Ux4yH/xk0
-
紅旗
- 33 : 2022/01/02(日) 18:52:46.25 ID:QX3ANAfu0
-
ファーウェイは品質最高だったな…
- 34 : 2022/01/02(日) 18:52:47.66 ID:BJUV9p5i0
-
ドローンは世界一では
- 36 : 2022/01/02(日) 18:53:29.23 ID:tK0DUhWFa
-
2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/M2101K9R/11/LR
ファーウェイ難民だけどXiaomiにした
- 37 : 2022/01/02(日) 18:53:34.31 ID:y9h6WZLK0
-
でもジャップはーと大好きなDD論に持って行かずにあるならブランド上げてみろよ
アメップに潰されたけど惜しい所まで行ったファーウェイといい線まで伸びてきたテンセント以外にあるか? - 38 : 2022/01/02(日) 18:55:38.26 ID:ux7AlBHud
-
DJI、Anker、Lenovoは日本で成功してるだろう
ハイアールは日本ブランド買ってなんとか - 39 : 2022/01/02(日) 18:56:00.92 ID:snKEXz5o0
-
最近買った中華高級ラインの腕時計のパガーニデザインは見た目だけはいい
半年使って日差5分だから中身はゴミだけど - 40 : 2022/01/02(日) 18:56:11.11 ID:E+z+PXhP0
-
中国にはコピーブランドあるから
- 41 : 2022/01/02(日) 18:56:49.47 ID:lgXcWYPy0
-
烏龍茶
ブランド化に成功した中国製品、一つもない

コメント