
- 1 : 2023/08/29(火) 20:57:40.99 ID:WRnn6mn/0NIKU
-
市場競争の激化とパンデミックによるフランスワインの需要低下は、ボルドーとラングドック地方のワイン生産者に甚大な打撃を与えている。
近くフランス政府は、余剰ワインを売却するために2億1500万ドル(約315億円)を支払い、農家がぶどう畑を縮小するための資金も別途準備する予定だ。フランスのマルク・フェノー農業・食料大臣は8月25日、余剰在庫を廃棄するための費用は、価格の崩壊を防ぎ、
ワイン生産者が「再び収入源を見つける」ことを目的としたものであり、国は今年、300万ヘクトリットル(ワインボトル約4億本)の
余剰に備えていると記者に伝えたとFinancial Timesが報じている。この支援金によってワイン生産者は、余剰ワイン(昨年の生産量の約7%と見られている)を蒸留して純粋なアルコールを抽出し、
手指消毒剤、香水、その他の工業製品向けに赤字で販売することが可能になる。過剰生産によって一部のワインは最大20%値下がりしているが、フランス政府がこのような買い戻しプログラムを実施するのはこれが初めてではない。
業界専門家のエリザベス・カーターは、フランスは過去数年間、消費を上回るワイン生産に苦闘しており、
生産量の制限によって価格を維持しようとしているとワシントン・ポスト紙に話している。ボルドー地方はフルボディの赤ワインで、ラングドック地方はレッドブレンドでそれぞれ知られており、いずれも過去10年間、
若者のロゼワイン、ビール、ノンールコール飲料などへの移行によって販売が32%下落した赤ワイン離れの打撃を受けてきた。パンデミック下のレストラン閉鎖や市場取引の中止はワイン生産者に大きな打撃を与え、進行中の気候危機も業界を苦しめている。
余剰ワイン廃棄のための補償金支払いのニュースは、1980年代以来、夏の気温上昇のために毎年徐々に早まっているフランスのぶどう収穫時期と重なった。ロシアのウクライナ侵略に端を発する燃料と食糧の価格高騰によって、EU諸国の消費者は必須でない飲み物への出費を控えているとBarron'sは報じている。
今年のワイン消費量はスペインで10%、ドイツでは22%、ポルトガルでは34%減少した。 - 2 : 2023/08/29(火) 20:58:31.96 ID:9WWKYlkArNIKU
-
ブランド品値上がりしまくりなのにワインあかんの?
ウイスキーと一緒に上がらんかったんかな - 14 : 2023/08/29(火) 21:03:45.25 ID:he18XLcdaNIKU
-
>>2
ウイスキーは保存性もいいけどワインは保存めんどくさいからな - 39 : 2023/08/29(火) 21:12:32.89 ID:rlPNueVI0NIKU
-
>>2
フランスの若者に人気ないらしい
ソムリエとか神の滴なんが人気復活の起爆剤として有り難がられる始末 - 3 : 2023/08/29(火) 20:58:36.08 ID:vDAGkNfA0NIKU
-
核汚染水と混ぜて売れば良い
- 4 : 2023/08/29(火) 20:58:52.40 ID:gAOmubkddNIKU
-
自民党のせいで生活苦
- 5 : 2023/08/29(火) 20:59:09.04 ID:YmrVg7+v0NIKU
-
ワインは胃に優しくない
- 6 : 2023/08/29(火) 21:00:19.18 ID:QxCWbxVN0NIKU
-
今ある詐欺まがい商法の起点は
ボジョレーが始まりな気がする - 7 : 2023/08/29(火) 21:00:28.43 ID:2W8kOo5p0NIKU
-
お……
おお……
お…… - 8 : 2023/08/29(火) 21:00:41.52 ID:WRnn6mn/0NIKU
-
気候変動で重い赤ワイン、白ワインが好まれなくなったのと
欧州の若い層が飲酒よりシラフで楽しむ方がいいという流れになってしまったのも大きいですね
加えてインフレで酒に金をまわせないという - 9 : 2023/08/29(火) 21:01:41.21 ID:Z7oxZmjP0NIKU
-
フランスの若者もビールとかノンアル飲んでるのか
あっちの老害、キレそうだなw - 10 : 2023/08/29(火) 21:01:58.69 ID:5TM+rvyOdNIKU
-
酸化防止剤不使用で一本500円程度の日本の大手メーカーの安ワインで十分だしな
どうせ酔えば味なんかどうでもいいし - 11 : 2023/08/29(火) 21:02:13.74 ID:0BSNziqkaNIKU
-
値下げしろ
- 12 : 2023/08/29(火) 21:02:59.40 ID:uRABcpMg0NIKU
-
中華料理に合うとかでっちあげてキャンペーンでもすれヴァ
- 13 : 2023/08/29(火) 21:03:09.16 ID:0BSNziqkaNIKU
-
ワインが売れないなら値下げしたらいいじゃない~♪
- 15 : 2023/08/29(火) 21:04:01.59 ID:ymAOBpmg0NIKU
-
オーストラリアもワイン余ってるから世界的に余りまくりか
- 16 : 2023/08/29(火) 21:04:37.07 ID:zIfgk1sOdNIKU
-
飲酒自体がオワコンなんだよ
気持ち悪くなるだけで何も楽しくないし - 17 : 2023/08/29(火) 21:05:02.76 ID:nGwvHN8r0NIKU
-
よく知らないけどチリワインがコスパいいんやろ
- 18 : 2023/08/29(火) 21:05:11.52 ID:bQrVYSWr0NIKU
-
日本のビールと違ってグルメっぽい形で居座ってたのにこうなるのか
- 19 : 2023/08/29(火) 21:06:19.49 ID:ZWh8wnoj0NIKU
-
円安が悪いんよ
- 20 : 2023/08/29(火) 21:06:20.04 ID:txRfSRwE0NIKU
-
アル中は迷惑だからね
- 21 : 2023/08/29(火) 21:06:51.77 ID:ZylilsZc0NIKU
-
赤ワインはヘルシーなんて言われた時期もあったが今は単純にアルコール飲料=有害の位置付け
赤ワインに合うと言われる肉食は反SDGsとすら言われるし - 23 : 2023/08/29(火) 21:07:29.31 ID:1c/mfooe0NIKU
-
ビールの税率で一喜一憂してる日本にそんな余裕ないわな
- 24 : 2023/08/29(火) 21:07:33.53 ID:7wNiONLW0NIKU
-
こっちに安く売ってくれ
- 25 : 2023/08/29(火) 21:07:48.51 ID:ufihHuLA0NIKU
-
医者からは ビールより蒸留酒飲め って言われてる
- 26 : 2023/08/29(火) 21:08:24.72 ID:bQrVYSWr0NIKU
-
ロゼワインのアルコール度数は11~14%程度。
それでも結構あるのなw
- 27 : 2023/08/29(火) 21:08:29.84 ID:0VXbwVAB0NIKU
-
お酒飲めたらいいけどワインちょっぴりでも
ベロンベロンになるからなあ - 28 : 2023/08/29(火) 21:08:45.59 ID:lS3G6daz0NIKU
-
寝かせればいいのでは
そういうの好きなんだろ - 29 : 2023/08/29(火) 21:09:20.40 ID:sF43AjoDrNIKU
-
ペットボトルの安ワイン買ってジョッキに氷いっぱい入れてがぶ飲みしてる
- 30 : 2023/08/29(火) 21:09:45.10 ID:GbM9W90M0NIKU
-
バスタブに入れて酔っ払って溺れて4ね
- 31 : 2023/08/29(火) 21:09:56.41 ID:tSVH9oa10NIKU
-
ぶどうジュースのがうまい
- 32 : 2023/08/29(火) 21:10:18.05 ID:7AQzVMV/0NIKU
-
アルコールがオワコン
体に悪すぎる
どうしてもドラッグを接種したいなら大麻のほうがはるかにマシ - 33 : 2023/08/29(火) 21:10:28.17 ID:pOqcnSF10NIKU
-
濃いボルドーよりブルゴーニュのほうが普段の食事に合うことに気付いただけだろ
ピノは世界中で値上がりしまくってるんだから - 34 : 2023/08/29(火) 21:10:30.47 ID:491LSz750NIKU
-
赤玉スイートワインでいいよもう
- 35 : 2023/08/29(火) 21:10:49.12 ID:bxUslzyl0NIKU
-
毎日ビール飲んでるんやけど
ワインってうまいの?おすすめある? - 36 : 2023/08/29(火) 21:11:34.97 ID:LUEFXO/00NIKU
-
なんなら赤玉ワイン飲んでりゃ満足出来る
- 37 : 2023/08/29(火) 21:11:55.12 ID:sTn3EiQY0NIKU
-
苦すぎて無理
- 38 : 2023/08/29(火) 21:11:56.93 ID:hX0VqeOD0NIKU
-
高いのも安いのも大して変わらないのがワインの魅力ではないのか?
- 40 : 2023/08/29(火) 21:12:55.66 ID:VqUlneuo0NIKU
-
老害の蘊蓄がうぜーから若者が気軽なビールとかにいってるという記事を見たことがある
- 41 : 2023/08/29(火) 21:12:59.13 ID:uqKGoAQw0NIKU
-
アル中
- 42 : 2023/08/29(火) 21:13:46.18 ID:AcFg9hpFaNIKU
-
現地のワイン旨すぎてビビったが若者はリキュールのソーダ割みたいなのばっか飲んでた
日本に来てるワインは添加物多過ぎて不味い - 43 : 2023/08/29(火) 21:13:54.24 ID:URcY7+HZ0NIKU
-
円が安くて買えません
- 44 : 2023/08/29(火) 21:14:04.49 ID:491LSz750NIKU
-
日欧EPAでチリワインに出遅れてたのを挽回じゃ~ってやってたけどどうなったんだろう
- 45 : 2023/08/29(火) 21:14:10.23 ID:2zPVaF3N0NIKU
-
買ってますよ
今日も飲んだわ - 46 : 2023/08/29(火) 21:14:16.63 ID:X13mlEMp0NIKU
-
帆立と物々交換
コメント