- 1 : 2022/02/28(月) 08:49:26.552 ID:R9l8X60m0
-
ロシア兵はこの戦争が間違ってると思ってて戦う気がない
戦車が丸腰のウクライナ市民に囲まれて投降しまくりなのはそのせい - 2 : 2022/02/28(月) 08:50:09.221 ID:cXhxKg0e0
-
つまり士気低いってことでは…?
- 4 : 2022/02/28(月) 08:50:37.228 ID:8uBYocO50
-
>>2
やめたれ - 5 : 2022/02/28(月) 08:51:48.115 ID:R9l8X60m0
-
>>2
ロシア兵は命令だから仕方なく戦地に赴いているけど人を56す気はないプーチンは間違いなく死刑にされるぞ
- 3 : 2022/02/28(月) 08:50:34.864 ID:R9l8X60m0
-
市街地に乗り込んだロシア兵はウクライナ人に敬語で「落ち着いてこれ以上事態を悪化させないように従ってください」と悲願してる
- 6 : 2022/02/28(月) 08:51:52.481 ID:01bNAAhlM
-
なるほどな…
それは士気が低いってことだな - 13 : 2022/02/28(月) 08:53:41.651 ID:R9l8X60m0
-
>>6
ロシア兵の士気は高いぞ
プーチンの考えに賛同出来ないから積極的に戦ってないだけ - 16 : 2022/02/28(月) 08:54:33.525 ID:5B4b/NHA0
-
>>13
??? - 19 : 2022/02/28(月) 08:54:50.020 ID:LZR/aMW70
-
>>13
つまり士気が低いってことか…? - 27 : 2022/02/28(月) 08:56:57.385 ID:R9l8X60m0
-
>>19
あまえが自衛隊だったとして
北朝鮮の小学校を徹底的に爆撃してこいと命令されて従うか?
士気の問題じゃない - 33 : 2022/02/28(月) 08:57:57.106 ID:LZR/aMW70
-
>>27
なるほど、士気が低いんだな - 42 : 2022/02/28(月) 08:59:05.047 ID:R9l8X60m0
-
>>33
>>27を士気の問題だと思うのはおまえがアニメ脳だからだぞ
明らかに間違ったことはやりたくないのは当たり前 - 49 : 2022/02/28(月) 09:00:55.007 ID:LZR/aMW70
-
>>42
ははーん、要するに士気が低いってことか! - 34 : 2022/02/28(月) 08:58:16.269 ID:8uBYocO50
-
>>27
将来の主体主義者は絶やさなければならない(真顔) - 21 : 2022/02/28(月) 08:55:17.593 ID:pdoS5hUPa
-
>>13
めっちゃ分かる
最終的には士気が低いってことだよな - 7 : 2022/02/28(月) 08:51:52.930 ID:UUNofO3p0
-
ロシア語にも敬語ってあるんか
- 8 : 2022/02/28(月) 08:52:33.047 ID:Nv15yFSi0
-
日本には士気がある
- 10 : 2022/02/28(月) 08:52:59.071 ID:28lgIRh5M
-
>>8
評価する - 14 : 2022/02/28(月) 08:54:15.863 ID:8uBYocO50
-
>>8
ないだろ - 24 : 2022/02/28(月) 08:55:44.100 ID:W1vOygLF0
-
>>14
でも日本には士気があるから… - 9 : 2022/02/28(月) 08:52:55.516 ID:0a8wFmgpa
-
敬語は日本にしかないマウント文化
- 11 : 2022/02/28(月) 08:53:30.194 ID:Nv15yFSi0
-
中国には史記がある
- 12 : 2022/02/28(月) 08:53:38.287 ID:6+Qhu/B40
-
いや本気出しててコレだよ
弱いくせに言い訳してる - 17 : 2022/02/28(月) 08:54:39.665 ID:R9l8X60m0
-
>>12
戦車に立ちふさがる市民を避けて通ってる
全く56す気がない - 29 : 2022/02/28(月) 08:57:21.673 ID:8uBYocO50
-
>>17
最初から民間人で死んだり怪我してるのはとばっちりが主 - 15 : 2022/02/28(月) 08:54:19.061 ID:cXhxKg0e0
-
あー士気を何か勘違いしてる感じか
- 18 : 2022/02/28(月) 08:54:48.052 ID:MpAxaife0
-
頭悪そうな1
- 20 : 2022/02/28(月) 08:54:56.206 ID:EhlASZTup
-
戦争しないって言われていたのにいきなり行けと言われたらやる気出るわけねえだろ
今すぐにフルマラソンに出ろと言われてやる気出るか? - 22 : 2022/02/28(月) 08:55:42.402 ID:R9l8X60m0
-
ロシアが責められたとしたらロシア兵も本気出す
プーチンの考えに軍部が反対してるからな - 26 : 2022/02/28(月) 08:56:35.272 ID:PedXBr2Pa
-
>>22
なるほどな つまり士気が低いってことか - 23 : 2022/02/28(月) 08:55:43.141 ID:qUbBL1nHM
-
別に56す事を目的とした戦闘じゃないからな
支配できればいいだけだし - 25 : 2022/02/28(月) 08:56:31.428 ID:hi4v2kyD0
-
すまない>>1はバカなんだ…
- 28 : 2022/02/28(月) 08:57:18.797 ID:VCDnjiuNa
-
つまり…士気が低いってことだな…!?
- 30 : 2022/02/28(月) 08:57:41.412 ID:1AmFUNbua
-
そりゃ元々同じ国の人間で親戚もいるような国に侵攻しても心からヒャッハーしづらいよね
- 31 : 2022/02/28(月) 08:57:41.504 ID:8PiJzhAh0
-
コイツが言いたいのって士気じゃなくて練度じゃね
- 32 : 2022/02/28(月) 08:57:52.260 ID:a+D0kyBF0
-
徹夜明けだからこのスレ見てたら笑い止まらん
- 35 : 2022/02/28(月) 08:58:18.043 ID:PFFIWHYra
-
>>1
お前絶対に中学生だろwww - 36 : 2022/02/28(月) 08:58:21.988 ID:EuJEMvPC0
-
戦地で火炎瓶持った市民に囲まれたら、みんなで寝返ればウクライナ勝てるんじゃね
- 39 : 2022/02/28(月) 08:58:46.243 ID:SaN5L8FYd
-
士気とはいったい…?
- 46 : 2022/02/28(月) 09:00:17.111 ID:R9l8X60m0
-
>>39
国の為に戦う正義感あっての士気のだから
この戦争はロシア人の多くが反対してる - 47 : 2022/02/28(月) 09:00:30.739 ID:7NuwR477a
-
>>46
お前の言いたいことは全て分かった士気が低いってことだろ? - 40 : 2022/02/28(月) 08:58:54.720 ID:YtdDtV/c0
-
日本語お上手ですね
- 41 : 2022/02/28(月) 08:59:00.275 ID:RfVRGO6ha
-
>>1
民間人轢き殺せるわけないよな - 44 : 2022/02/28(月) 08:59:46.509 ID:8uBYocO50
-
>>41
さすがに支那と同レベルまでは堕ちたくないよな - 45 : 2022/02/28(月) 08:59:52.688 ID:5B4b/NHA0
-
これは池沼を装った巧妙な釣りスレ
- 48 : 2022/02/28(月) 09:00:46.684 ID:wzkccUPqr
-
なるほど、つまりロシア兵は士気が低いんだな
- 50 : 2022/02/28(月) 09:01:08.171 ID:hi4v2kyD0
-
わろた
- 51 : 2022/02/28(月) 09:01:34.931 ID:iDKIXpx5d
-
なんならウクライナ出身の兵だっているよな
- 52 : 2022/02/28(月) 09:01:41.665 ID:SEjd7OkVa
-
1.
【士気】 戦いに対する軍隊の意気込み。転じて一般に、人が団結して物事を行う時の意気込み。明らかに間違ったことを命令されているので従いたくないのは、つまり士気が低いってことか……なるほどな
- 56 : 2022/02/28(月) 09:02:43.040 ID:R9l8X60m0
-
>>52
正しい理由であれば団結するぞ - 58 : 2022/02/28(月) 09:03:15.314 ID:hi4v2kyD0
-
>>56
もうやめてwww - 59 : 2022/02/28(月) 09:03:22.564 ID:SEjd7OkVa
-
>>56
でも今は正しくないことをやらされてるからやる気ないんでしょ?それを士気が低いって言うんだよ - 65 : 2022/02/28(月) 09:04:13.536 ID:R9l8X60m0
-
>>59
士気の問題じゃねーよ
おまえは幼稚園とか積極的に爆撃するか?
おれならしない - 53 : 2022/02/28(月) 09:01:57.418 ID:1FePRR9q0
-
以下、同じ流れを延々と擦るレスが続きます
- 54 : 2022/02/28(月) 09:02:00.879 ID:Y09pKvGQd
-
支配したいんだから民間人56すわけねえだろ
民間人殺したら支配しても誰もいない荒れ地になるじゃん - 62 : 2022/02/28(月) 09:03:31.220 ID:R9l8X60m0
-
>>54
だから核兵器も使わないよ
普通の思考回路であればな - 55 : 2022/02/28(月) 09:02:03.762 ID:R9l8X60m0
-
大き過ぎるデメリットしかない戦争を命令されたからと非人道的にこなすわけ無いだろ
- 57 : 2022/02/28(月) 09:03:02.086 ID:8PiJzhAh0
-
要は士気が低いってことだな!
- 60 : 2022/02/28(月) 09:03:26.500 ID:iDKIXpx5d
-
地元を侵略しろとか意味わからんよな…
- 61 : 2022/02/28(月) 09:03:29.633 ID:j8vyO3WDa
-
珍しく良スレ上げ
- 63 : 2022/02/28(月) 09:03:37.559 ID:l3T4R18E0
-
戦争にもルールはあるんやでチー牛くん😁
- 64 : 2022/02/28(月) 09:03:40.877 ID:X7PdeTzSp
-
「士気はあるが本気でやってるわけじゃない」ってこと言いたいんだろうが如何せん>>1の語彙力が無さすぎる
- 67 : 2022/02/28(月) 09:05:02.844 ID:hi4v2kyD0
-
>>64
…それは士気…なのでは? - 68 : 2022/02/28(月) 09:05:04.743 ID:SEjd7OkVa
-
士気=やる気って言い換えていいよ
嫌な命令を受けたから今はやる気がない
もし正しい命令だったらやる気が上がる
これでいいですか?
バカ「ロシア兵の士気低過ぎwwwwww」

コメント