バイデン「ロシアは何年も戦争できる訳が無い。」中国が港を担保に金を貸すとか想像さえ出来ないんだなこいつ。

サムネイル
1 : 2023/07/14(金) 09:23:20.91 ID:w1aDjmYCr


バイデン米大統領は13日、ロシアのプーチン大統領がウクライナでの戦争を何年も続けられるとは思わないと述べた。

  すでに1年半近くに差し掛かった戦争がこの先何年も続く可能性があるか、ヘルシンキでの記者会見で問われたバイデン氏は「ロシアが戦争を継続できるとは思わない」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-13/RXQQ66T1UM0W01?srnd=cojp-v2

2 : 2023/07/14(金) 09:25:53.93 ID:F3a6LxLpd
西側の尺度で測るんじゃねーよ。
エネルギーと食料の自給率がやべーよ。
仮想経済vs実体経済の戦いだよ。
5 : 2023/07/14(金) 09:32:09.64 ID:Mm2nzqFt0
>>2
まあでもロシアは冬が長いから
ろくな野菜獲れないし小麦もウクライナから
輸入してるからな
野菜は欧州から輸入してたし
8 : 2023/07/14(金) 09:45:18.24 ID:AG7yikuzd
>>5
ロシアは小麦輸出しまくりだろ
9 : 2023/07/14(金) 09:52:44.92 ID:F3a6LxLpd
>>5
小麦は世界3位の生産量。
蕎麦は世界1位。最近はジャポニカ米も作ってる。

冬は野菜取れないけど、都市部でも各家庭が菜園もってて、ピクルスやら干し野菜、キノコを備蓄しまくる。
食、水、エネルギーに関してはマジで鉄壁。

3 : 2023/07/14(金) 09:26:02.79 ID:7VS7BtnCM
バイデンが落選すれば戦争は終わる
4 : 2023/07/14(金) 09:29:54.29 ID:TGw8cWxg0
ロシアは何ヵ月も戦争できるわけがない!と言ってた奴が今度は何年も戦争できるわけがない!と言い出したか
6 : 2023/07/14(金) 09:42:36.58 ID:sABKXa4vr
GDP2位の中国とGDP5位のインドが農産物と工業製品をガンガン輸出して、ロシアから地下資源輸入してっから
30年は余裕で戦争出来っぞ
公共事業でガンガン経済回すようなもんだから、この3国はこれから高度経済成長する
7 : 2023/07/14(金) 09:43:23.58 ID:IJiz8yKdM
ウクライナのほうがよほど無理だろ
10 : 2023/07/14(金) 09:57:27.80 ID:+1MDzFQgd
>>1
実物があればおカネなんかはちょっとでいいのさ
11 : 2023/07/14(金) 09:57:57.17 ID:mvDxVxORM
ウクライナに何年も支援し続けられると思ってんのかと
13 : 2023/07/14(金) 10:00:05.06 ID:+/uMoumT6
米国は中共幹部の米ドル隠し資産をウクに貸し出せばいい
14 : 2023/07/14(金) 10:02:12.89 ID:+1MDzFQgd
>>13
誰が米国債を買うんだい
19 : 2023/07/14(金) 10:05:56.64 ID:+/uMoumT6
>>14
日本も中国も去年米国債バンバン売ってるぞ
15 : 2023/07/14(金) 10:03:19.79 ID:Cdq4bGxA0
ロシアが港売るとは思えんのだが
国防にかかわるだろ
20 : 2023/07/14(金) 10:09:19.86 ID:+/uMoumT6
>>15
プーチンの政策はほんと曖昧だよな
多分、純粋に中国をだいしゅきホールドしてるんだろうけど、中国にとっては完全に負債になってるという
17 : 2023/07/14(金) 10:04:27.15 ID:+/uMoumT6
戦争続けるとロシアは持つけど中国は潰れるよ
・英米に経済封鎖される
・ロシアのせいで一帯一路潰れる
・海洋進出から大陸重視に強制転換させられて、出費が嵩む

これで中央アジアかどっかで中露の権益が衝突したら独ソ戦の再現だな

26 : 2023/07/14(金) 10:23:57.89 ID:NPwcxBuV0
>>17
日本と同様に少子高齢化で自滅し始めてるのが一番やばい
日本の衰退を見てたら分かる
18 : 2023/07/14(金) 10:05:02.06 ID:lFaSnGDT0
プーチンが先月長期戦宣言したばかりなのに何も知らないみたいだなこの爺さん
21 : 2023/07/14(金) 10:09:51.28 ID:D0ew6f/90
最初1年保たないって言ってたよね
22 : 2023/07/14(金) 10:10:17.20 ID:m55Vr0vfd
それはお互い様だからどこで手打ちにするのか見ものなわけで
23 : 2023/07/14(金) 10:10:57.23 ID:sABKXa4vr
アメリカはロバート・ケネディJrが大統領になった方が面白いと思う
父と叔父はCIAに殺された、コロナワクチンは有害、在外米軍は全部撤兵とか公言してる
大統領予備選でのバイデンとの公開討論が楽しみ
また暗殺されたりしてな
28 : 2023/07/14(金) 10:27:46.15 ID:cM2aLTvOr
中国の最大の弱点はエネルギーが出ない事だったんだが、この戦争でロシアから格安でエネルギーが輸入出来るの確定
サウジもアメリカに反旗を翻して、石油を人民元で直接取引する事を決定
一体一路とウクライナ戦争で常に需要が確保出来るから、不況の心配は無いし
かなりの確率で5年以内にアメリカのGDPを追い抜く
中国崩壊論者は10年以上ウソばっかりついてる
31 : 2023/07/14(金) 10:33:45.64 ID:mvDxVxORM
>>28
中国でエネルギーが出ないってのは実は大きな誤解で
中国は石油産出が世界5位で天然ガス生産量は世界4位と、エネルギー産出大国なんだぞ
それでも大量にエネルギー資源を輸入してるのは世界の工場として大量に生産して輸出して世界の需要を支えてるからで
例えば戦時体制に切り替えて工業生産を自国の需要と軍事用途だけに絞った場合の自給自足は余裕で出来るんだ
34 : 2023/07/14(金) 10:39:23.56 ID:+/uMoumT6
>>31
中国が戦時体制に移行して米国と対決すると、中国は輸入原油の8割がマラッカ海峡経由だから、完全に詰むだろ
だからクラ地峡に運河作ろうとしている訳で
南進すると大日本帝国ルート、北進西進すると独ソ戦ルートだから、中国は大人しくするのが得策
35 : 2023/07/14(金) 10:40:46.03 ID:mvDxVxORM
>>34
ワードに脊髄反射するのやめない?
40 : 2023/07/14(金) 10:46:04.34 ID:NPwcxBuV0
>>31
人口が多すぎるから食料の自給も難しくなってるのが実態じゃないのか
46 : 2023/07/14(金) 10:51:07.38 ID:mvDxVxORM
>>40
中国で自給率低い農作物って飼料用と嗜好品だけで、主食用の糧食は自給率90%超えてる上に
めちゃくちゃ買い溜めもしてるんだよなぁ
51 : 2023/07/14(金) 10:54:54.44 ID:NPwcxBuV0
>>46
今農地を増やそうとしてるのは足りてないからじゃないのか
57 : 2023/07/14(金) 11:01:29.25 ID:F3a6LxLpd
>>51
食肉用の飼料作物。
食が欧米化した今、食肉は足りない。
といっても嗜好品だけどね。
60 : 2023/07/14(金) 11:05:27.12 ID:NPwcxBuV0
>>57
人口が多いと足りないときは輸入で一時的に解決するのも難しくなるから自給率が下げられないってのもあるだろ
日本も同じなのに危機感が無いのはおかしいけど。高齢化でさらにやばくなっていってるのに
59 : 2023/07/14(金) 11:04:24.39 ID:mvDxVxORM
>>51
農地面積は国家戦略レベルの話で単純な足りる足りないの問題じゃないんよ
64 : 2023/07/14(金) 11:11:40.55 ID:NPwcxBuV0
>>59
元々農業重視してるから限界まで使ってるんじゃないのか
68 : 2023/07/14(金) 11:23:49.00 ID:mvDxVxORM
>>64
中国の農地面積は長年減少傾向にあったのが、アメリカが制裁戦ふっかけ始めたのに合わせてまた増加してるんだよ
限界ってなんの話なのか良くわからんけど
54 : 2023/07/14(金) 10:59:24.13 ID:BuLJpeuB0
>>40
面積比で考えるとそこまで人口多いわけでもないんだよなぁ中国
人口密度だと日本よりずっと下
55 : 2023/07/14(金) 11:00:57.37 ID:NPwcxBuV0
>>54
面積で言うなら日本は割と大きいけど大半が山だからな
中国も農地に向いた土地は限られるだろ
58 : 2023/07/14(金) 11:03:06.91 ID:BuLJpeuB0
>>55
でも中国には華北平原(三国志で言う中原)ってチートが有るから
63 : 2023/07/14(金) 11:10:10.80 ID:NPwcxBuV0
>>58
アメリカでも問題になってる地下水不足が中国でも起き始めてるようだけども
32 : 2023/07/14(金) 10:36:00.49 ID:+/uMoumT6
>>28
そういえばサウジが反米になると、中東のシーレーンがヤバそう
スーダンも政情不安だし、完全に米国ガチギレ案件になる
これで米国がヘタレれば中国はひとまず安泰だが
38 : 2023/07/14(金) 10:44:03.15 ID:UWmJie0Fd
>>32
えーなんで
サウド家ってメッカの巡礼の守護者でしょ
海路も責任範囲でしょ
42 : 2023/07/14(金) 10:47:59.47 ID:+/uMoumT6
>>38
サウジには米軍が駐留していて、米軍があの辺の海路を全部掌握してるんだぞ
自衛隊にペルシャ湾の機雷掃海やソマリアの海賊討伐を頼む位、中東のシーレーンってのは米国にとって核心的利益だから、触るな危険
39 : 2023/07/14(金) 10:45:06.65 ID:NPwcxBuV0
>>28
新卒の失業率がやばいことになってるんだろ。日本の氷河期と同じ現象起きてるよ
36 : 2023/07/14(金) 10:41:07.28 ID:MzuP/Et60
中国東北部は北朝鮮とロシアに日本海への出口を塞がれていて、国外に輸出する農作物や工業製品は全て青島港や上海港など黄海~東シナ海の港に運ぶ必要があったからな
それらの港湾もコンテナ取扱量は年々逼迫していて、中国としては新たな港を探していたところ
北朝鮮には戦前から良港として有名だった元山や清津、羅先などの港があるが、鎖国体制を続けたい北朝鮮との交渉は難航しており、チャンソンテクが粛清されたことで北朝鮮の港を使うことはほぼ不可能になった
国連機関が豆満江デルタの開発を目指してはいるものの、これも計画倒れになっている状態
41 : 2023/07/14(金) 10:47:29.04 ID:lhnN7Vc80
西側「ロシアは弾薬が枯渇する!戦争開始1ヶ月で!半年で!1年で!もうすぐ!数年後!」
アメップ「非人道的兵器クラスター爆弾を各国の反対押し切って流しまーす 何でって?弾が無くなったんだよ!」

もう全面降伏したら?w

43 : 2023/07/14(金) 10:48:19.15 ID:NPwcxBuV0
>>41
枯渇してるから生産増やしてて無理に増やしてるからどんどん品質は落ちてるってよ
48 : 2023/07/14(金) 10:52:40.35 ID:cM2aLTvOr
中国崩壊論者どころか中国不利論者すら願望だけで物を言ってる
オレはアメリカは単体で中国にGDP抜かれるのはもう諦めたと思う
ウクライナ戦争以降は阻止しようともしてないし
代わりにEU、日本のGDP合わせればまだ中国に勝てるので、これらの属国を締め付けに来てるよね
岸田が国内大増税で海外に貢いでるの見ても分かるように、アメリカはこれからどんどん搾取を強めてくるだろう
52 : 2023/07/14(金) 10:55:28.82 ID:NPwcxBuV0
>>48
人口減少は国家の根幹にかかわるからやばいと思うぞ
日本を見てたら分かるだろ
50 : 2023/07/14(金) 10:53:35.33 ID:LKxnBwhM0
そう言えば欧州の天然ガス問題はどうなったの
昨冬は暖冬で助かってたけど
56 : 2023/07/14(金) 11:01:22.24 ID:+/uMoumT6
>>50
実際はプーが資源輸出を認めてるお陰で何とか持ってる
ロシアは肥料・食料・資源の全面禁輸、米国は空軍の全面参戦という手札を持ってるが、これやると全面戦争になるのでお互い一歩引いてる状況
61 : 2023/07/14(金) 11:05:38.95 ID:BuLJpeuB0
華北平原とかグレートプレーンズとかもってるチート共が戦争煽るのは辞めてもらいたい
65 : 2023/07/14(金) 11:12:53.95 ID:MVwOVp/nM
北極海に面した港は全て
気候変動で永久凍土が溶けて近寄れなくなってるぞ。
66 : 2023/07/14(金) 11:15:36.28 ID:+/uMoumT6
中国も表土流出と水資源枯渇の問題はある
そこに温暖化による乾燥化が追い打ちをかけてる
米国やインドもそう

水資源が余ってるのはロシアくらい
チェルノーゼムも流出問題はあるが、状況はマシ

67 : 2023/07/14(金) 11:22:48.06 ID:cq3p1c4R0
つーか西側は制裁制裁叫ぶんならロスアトムにしろよ
原発用燃料の45%作ってるから制裁できないでやんの

コメント

タイトルとURLをコピーしました