- 1 : 2021/10/06(水) 10:53:19.37 ID:PtfuhWmfd
-
つまりアメリカで就職したことでアメリカ国籍を取得したようですね。
そんな真鍋淑郎さんですが、もともと実家は祖父の代からお医者さんだったようで。
村に一つしかない病院をずっと継承していたようですね。
しかし真鍋さんは医学部に通うのではなく理学部で当時から気候などのの研究をしていたようです。
- 2 : 2021/10/06(水) 10:53:30.20 ID:PtfuhWmfd
-
ファアアアアアアアアアアアアwwwww
- 3 : 2021/10/06(水) 10:53:39.17 ID:PtfuhWmfd
-
ガチャ当たりやん…
- 4 : 2021/10/06(水) 10:53:51.30 ID:PtfuhWmfd
-
URじゃん…
- 5 : 2021/10/06(水) 10:54:09.09 ID:PtfuhWmfd
-
しかも継がずに好きなことさせてもらってるじゃん…
- 6 : 2021/10/06(水) 10:54:09.67 ID:mru1Pbvr0
-
URでも息苦しさを感じるジャップランドの閉塞感やばくね?
- 7 : 2021/10/06(水) 10:54:46.01 ID:PtfuhWmfd
-
だるまの家に生まれてたらPS3やって終わりじゃん
- 8 : 2021/10/06(水) 10:55:01.98 ID:PtfuhWmfd
-
確かに
- 9 : 2021/10/06(水) 10:55:09.02 ID:PtfuhWmfd
-
🦀
- 10 : 2021/10/06(水) 10:55:15.54 ID:PtfuhWmfd
-
可児才蔵
- 11 : 2021/10/06(水) 10:55:22.42 ID:PtfuhWmfd
-
蟹江敬三
- 12 : 2021/10/06(水) 10:55:27.60 ID:alCbwCw/d
-
ガチャは当たりだとして、開業医の子供なんてプレッシャー凄そうだけどな…
- 15 : 2021/10/06(水) 10:55:52.32 ID:PtfuhWmfd
-
>>12
継がずに自由に進学してる定期 - 13 : 2021/10/06(水) 10:55:29.53 ID:PtfuhWmfd
-
カニエウエスト
- 14 : 2021/10/06(水) 10:55:46.44 ID:8b7HYmPV0
-
ど田舎の村の医者って言うほどURか?
- 16 : 2021/10/06(水) 10:55:57.57 ID:YBHBgSgxM
-
逆に親ガチャハズレの受賞者なんていないだろ
- 17 : 2021/10/06(水) 10:56:41.04 ID:vOn7TW0Wd
-
名家のハードル低すぎやろ
- 18 : 2021/10/06(水) 10:57:09.26 ID:tqNlwV3y0
-
よく継がなくていいって言われたな
- 19 : 2021/10/06(水) 10:57:11.07 ID:fVb0LXuLd
-
親ガチャ当たりで羨ましい
- 21 : 2021/10/06(水) 10:57:29.36 ID:PtfuhWmfd
-
そりゃ友達の殆どが集団就職して大阪や広島で死んでる時代に進学できてるレベルでなあ
- 22 : 2021/10/06(水) 10:57:43.29 ID:AHGlayPk0
-
この世代は大学行ける時点で裕福だろ
そりゃそうだ - 23 : 2021/10/06(水) 10:57:48.66 ID:tqNlwV3y0
-
田舎でアメリカぽんとだせるかよー
でも戦後の、空気で外に出せたのかも - 24 : 2021/10/06(水) 10:58:38.09 ID:S6/6JL9p0
-
そりゃ当たり前だろ
なんでクリーニング屋の息子と思ったの - 25 : 2021/10/06(水) 10:59:07.51 ID:lZC25Ni20
-
有名な学者ってだいたい親も学者か医者ばかりだよ。
あるいは江戸時代からの庄屋の家系とか。 - 26 : 2021/10/06(水) 11:03:08.73 ID:7v5ZmOAZ0
-
戦前生まれの博士なんて親ガチャ当たりじゃないとなれるもんじゃないよ
飯塚様だってそうとうなもんだろ - 27 : 2021/10/06(水) 11:03:30.83 ID:ToFGJwhnM
-
年齢も卒業年度も同じだから飯塚幸三と東大キャンパスですれ違ってた可能性もあるのか
- 28 : 2021/10/06(水) 11:04:33.80 ID:ohAGuEeq0
-
IQガチャ大当たり
- 29 : 2021/10/06(水) 11:04:46.05 ID:od3slxd9d
-
先祖ガチャ大ハズレのノーベル賞ゼロの韓国人さん・・w
- 31 : 2021/10/06(水) 11:08:05.28 ID:ZXJb/oV5M
-
祖父の代から四国の山奥の村で医者やってたと
2代40年遡るとして祖父が受けた医師免許試験は明治に始まった医術開業試験かな
これは別に大学卒業しなくても試験だけで医者になれた貧乏からの一発逆転の試験でもあった
だから昔からの医者の家=名家とは限らん - 33 : 2021/10/06(水) 11:10:07.18 ID:TVtrrOw1H
-
この歳なら大卒なだけでも凄い上位だからな
- 34 : 2021/10/06(水) 11:10:43.31 ID:R9fgj83W0
-
ビートたけしの家庭は当たりなのか外れなのか
- 35 : 2021/10/06(水) 11:10:56.86 ID:uoEqdW/c0
-
そら昔から研究職も音楽や絵描きも金持ちの暇潰しみたいなもんだからな。
ノーベル賞を受賞した真鍋淑郎さん、祖父の代から開業医の名家出身の親ガチャUR民だった…親ガチャ当たりの勝ち組じゃん…

コメント