
- 1 : 2024/12/05(木) 23:58:32.85 ID:t78MDpMc0
-
激安光ファイバー有線特攻ドローン視点
電波妨害兵器の影響を一切受けないタイプ
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1864249637491617792/pu/vid/avc1/854×480/uV5iOZ6duK1GOyXW.mp4偵察ドローン視点
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1864266262882246656/pu/vid/avc1/1280×698/5HHtB1xDqvT1Jrrx.mp4 - 4 : 2024/12/06(金) 00:02:39.71 ID:JhodiDttH
-
有線ドローンはロシアの方が導入早かったな
西側もようやくラインナップでてきた感じだけど - 5 : 2024/12/06(金) 00:03:25.05 ID:dyHCSVin0
-
意味のない兵器だよ
- 6 : 2024/12/06(金) 00:03:46.42 ID:qEvqlKh20
-
戦車って役に立つの立たないの?どっちなの?
- 11 : 2024/12/06(金) 00:05:42.30 ID:zvLkgrLl0
-
>>6
ドローンで対戦車ミサイル撃てるなら
銃で鎧が不要になったように戦車ももう要らなくなるかもね - 29 : 2024/12/06(金) 00:23:06.50 ID:arQTfhGg0
-
>>6
かなり役立つから他を差し置いて最優先で狙われるよ
だからよくやられる西側が型落ちばかり送ったり、なかなか激戦地に出撃させなかったのは価値あるカードを温存したかったから
チャレンジャー2もハイマースもATACMSも惜しげなく浪費されてるのは、クルスク戦線がそれだけ西側にとって価値があるって事 - 33 : 2024/12/06(金) 00:26:21.59 ID:getgtgyP0
-
>>29
残念ながら全く違うw
クルスクへの無意味な執著は、今や政治的大失敗を誤魔化すための無駄な投入でしかないwww - 7 : 2024/12/06(金) 00:04:21.88 ID:HIS2ivl00
-
光ファイバーって何kmも長さあるの?
途中で木に引っかかったりせんのかね? - 8 : 2024/12/06(金) 00:04:51.74 ID:43lTj60Y0
-
ラジコンドローンなら薄い鉄板で防げるらしいけどなあ
- 9 : 2024/12/06(金) 00:04:52.02 ID:qVRYNTtE0
-
次鋒レオパルドンいきます!
グォゴゴゴ
ぎゃぁー - 10 : 2024/12/06(金) 00:05:15.96 ID:S60NU78H0
-
消火もしないのね
- 13 : 2024/12/06(金) 00:10:43.02 ID:diUS0LJz0
-
鹵獲されなかったからヨシ!w
- 15 : 2024/12/06(金) 00:11:27.07 ID:Qn4zTEog0
-
ドローンで戦車仕留める動画はロシア戦車仕留める場合はクリティカルヒットして大爆発するケースもあるけど西側戦車仕留める場合はこの動画みたいに車体にボヤ程度の火が出てるだけなんよな
なんか外見的には停止する程のダメージ受けてんのか?みたいに見える
まあこの戦車乗員は全員脱出したんやろうな - 17 : 2024/12/06(金) 00:13:58.56 ID:UNnqoH+L0
-
戦車の時代じゃないとかいう論調だけど
逆にもうドローン母艦かつ迎撃の完備された最強戦車つくれよ
これは日本でも開発出来るだろ
オートロックで雀やカラスの数千の大群をすら0.5秒以内に範囲内全滅させる画像認識ガン装備
戦車の中から五名のスタッフがドローン操作みたいな - 21 : 2024/12/06(金) 00:16:28.25 ID:Hmt1dy/N0
-
>>17
なんでわざわざ棺桶の中に入る必要がある - 24 : 2024/12/06(金) 00:18:35.09 ID:getgtgyP0
-
>>17
一方ロシアは投網を使った - 19 : 2024/12/06(金) 00:14:23.16 ID:JhodiDttH
-
西側もプライド捨てて亀戦車にしたらいいのに
最近のロシア戦車は複数発あてても仕留めきれてない - 28 : 2024/12/06(金) 00:23:05.95 ID:V7eim8/i0
-
>>19
あれは作戦行動に使えなくなるからそもそも無意味って話 - 20 : 2024/12/06(金) 00:14:42.26 ID:3QlAkQCK0
-
ひえひえ
- 23 : 2024/12/06(金) 00:18:23.31 ID:PBW+XUvi0
-
もう時代じゃない、か
兵器じゃ戦車が一番好きなんだがなあ - 26 : 2024/12/06(金) 00:21:19.22 ID:Qn4zTEog0
-
有線でやられると電波妨害で撃ち落とせないもんな
そら電子戦に弱いロシアは早々に有線に切り替えるわな - 27 : 2024/12/06(金) 00:22:44.70 ID:g71dcYKsa
-
こいつらのBGM選ぶセンスどうなっとんねん
- 30 : 2024/12/06(金) 00:24:24.33 ID:gFoQGhie0
-
ドローンが無駄に強調されてるけど、格安ミサイルやん
- 32 : 2024/12/06(金) 00:25:38.90 ID:WGnLaXKR0
-
BFシリーズでヘリやドローンやバギーにC4くくりつけて敵のそばで降りてスイッチオンはよくやる
現実ではリスポーンできないからドローンくらいかやれるのは
ドローン買うなとか反対している政党は兵士にシティーハンターや次元みたいにドローン撃ち落とせないないなら(モザイク音)と言ってるのと同じ - 35 : 2024/12/06(金) 00:29:06.49 ID:Ovtm7lHz0
-
「有線」って何だよそんなの遠くまで飛べるのかって思って検索したら、
ケーブルの長さ10kmとか書いてあって驚いた
コメント