- 1 : 2022/06/30(木) 19:22:11.14 ID:cBtSxcj1a
-
トルコのボスダグ法務相は3ヶ国の合意文書に基づき「以前からフィンランドやスウェーデンに要請していたテロ容疑者33人の引き渡し実行を求める」と述べて注目を集めている。
この結果を受けてバイデン大統領はエルドアン大統領に「フィンランドとスウェーデンのNATO加盟を支持してくれたことに感謝したい」と述べ、国防総省も
「トルコの戦闘機近代化を支持する、これはNATOの安全保障ひいては米国の安全保障に貢献する」と発表、事前に米下院外交委員会が「もしトルコがフィンランドやスウェーデンのNATO加盟をブロックすればF-16V売却を認めない」と発言したことを合わせるとトルコへのF-16V売却は高い確率で実行に移されるだろう。ただ3ヶ国の合意文書には「トルコが指定したテロ容疑者の強制送還または引き渡し要求に迅速かつ徹底的に対処する」という文言が盛り込まれていると指摘があり、
トルコのボスダグ法務相は早速「以前から両国に要請していたクルディスタン労働者党(PKK)とフェトフッラー・ギュレン氏が率いるグループ(FETÖ)のメンバー33人の引き渡し実行を求める」と述べて注目を集めている。ボスダグ法務相は「合意文書に署名したからといって両国の加盟プロセスが終了した訳では無い」と語り、
この合意文書には両国が合意内容を守っているかどうかを監視する委員会の設置が義務付けられているので「トルコは両国の対応を注視している」と述べ、この合意によってテロ容疑者の引き渡しに新たな措置が取られるのかという記者の質問には
「合意の枠組み内で約束を果たすよう両国に求めていく」と答えた。ボスダグ法務相は「フィンランドには12人(PKK6人+FETÖ6人)、スウェーデンには21人(PKK11人+FETÖ10人)の容疑者引き渡しを再度要請する」と明かしており、
PKK関係者の引き渡しについては合意文書に含まれておらず「フィンランドは従来の立場を維持している」という以前の報道とは大きく食い違う。 - 3 : 2022/06/30(木) 19:22:58.70 ID:k+/UmCxsM
-
こういうのでいいんだよ
- 5 : 2022/06/30(木) 19:23:50.64 ID:ZOrWQiSFd
-
なにか言うことは自分は170cmや、現実に悲観してるんだよ
- 7 : 2022/06/30(木) 19:24:52.91 ID:6+tExcyb0
-
今までテロリスト守ってたのかよ・・・
- 8 : 2022/06/30(木) 19:25:29.48 ID:IlPmKCco0
-
死刑制度あるの?
- 9 : 2022/06/30(木) 19:25:36.73 ID:uxioL2lz0
-
>、PKK関係者の引き渡しについては合意文書に含まれておらず
- 16 : 2022/06/30(木) 19:34:31.51 ID:6IJsLs7g0
-
>>9
びっくりしました
まじ? - 10 : 2022/06/30(木) 19:26:00.87 ID:vo7pGAw90
-
なんでテロリスト囲ってんだよ
フィンランドやスウェーデンは - 11 : 2022/06/30(木) 19:27:29.88 ID:F+FS5qx+0
-
テロリストなんで守ってたの?
安倍晋三?
- 12 : 2022/06/30(木) 19:30:34.94 ID:O2REtmsR0
-
トリコに見えた
- 13 : 2022/06/30(木) 19:30:57.64 ID:Y8klQWjC0
-
弾圧に抵抗するのをテロリストと呼ぶならそうなのかもな
- 14 : 2022/06/30(木) 19:31:54.80 ID:01YJcSIP0
-
トルコから見ればテロリストかもしれないけどただのクルド独立派でしょこの人たち
- 15 : 2022/06/30(木) 19:32:39.58 ID:cBtSxcj1a
-
国を持たない抵抗勢力のら人間はテロリストだよ
- 18 : 2022/06/30(木) 19:39:20.72 ID:vUiSs6rf0
-
うろ覚えだが東京かどこか(日本国内は間違いない)でPKKの旗を掲げたことを巡って在日トルコ人が集団で乱闘になった事件があった。双方ともに数十人の規模で、PKKが「テロ組織」と報道されてたことに相当違和感を持った。
トルコ国内では総規定されてるかもしれないがクルド系トルコ人の間では相当幅広い支持がありそう。 - 19 : 2022/06/30(木) 19:44:57.89 ID:KlZ7Hxdva
-
合意文章に含まれてないってのはどういうことだろ
トルコがクルド人絡みで妥協するとは思えないし - 20 : 2022/06/30(木) 19:45:43.93 ID:yNqd5xM/0
-
NATO分断の仕事をきっちり遂行してんな
- 21 : 2022/06/30(木) 19:48:36.55 ID:ueWSYmzJa
-
ホント草生える
引き渡し拒否したらNATO拒否していいぞ - 23 : 2022/06/30(木) 20:23:47.27 ID:xGPM5zfg0
-
アメリカに続き北欧2国からも見捨てられたクルド人の心境やいかに
- 24 : 2022/06/30(木) 20:35:22.80 ID:3bx3evak0
-
またイスラム教徒が尻尾切りされてて草
ウイグル人明日は我が身よ - 25 : 2022/06/30(木) 20:36:36.33 ID:s/CAJma50
-
はい
- 27 : 2022/06/30(木) 21:03:12.97 ID:gqDDIoz1a
-
塩振りおじさん、どうなってしまうのか!
いちおクルドの方なんだよね - 28 : 2022/06/30(木) 21:06:15.70 ID:1yi6eBPj0
-
来るど
- 29 : 2022/06/30(木) 21:28:29.56 ID:r1mlkZJQd
-
クルド人「ぐぬぬ」
マリンC「残念でした笑」 - 30 : 2022/06/30(木) 22:31:30.60 ID:oqSYObyc0
-
こういうのも得体の知れない……
- 31 : 2022/06/30(木) 23:04:48.32 ID:B71XJr11a
-
NATOのせいで虐殺始まるな
- 32 : 2022/07/01(金) 04:02:56.67 ID:R+y/QW+J0
-
2020年7月に1回ぐらいならなるかもしれないけれども、代替肉ができれば大丈夫だ、生まれる前だろうが狂暴な奴みたことになります。この考えているとか野菜とか抗議で肉を食べるのもいる。
トルコ「テロリスト33人のクルド野郎、ぶっ56すから取り敢えず引き渡せ」フィンランド、スウェーデンに要求

コメント