デジタル力は中韓以下─なぜ日本は“数学ができない人”ばかりになってしまったのか

1 : 2021/12/29(水) 04:30:18.91 ID:Tt7XVppK0

政府や産業界が「数学」に力を入れ始めた。デジタル化が進む中、数学の知識や思考法が、AI(人工知能)、ビッグデータなど、これからのビジネスや生活に不可欠になっているからだ。グーグル、アップルなどの「GAFA」と呼ばれる大手IT企業を生み出した米国では、すでに10年ほど前から人気職業ランキングの上位を「数学者」「データサイエンティスト」などの数学関連が占める。数学ができれば、つぶしが利く時代の到来。日本も対応を迫られている。

(中略)

経産省が「もっと数学を!」と言いたくなるほど、日本のデジタル力は振るわない。コロナ禍で「デジタル敗戦」と呼ばれ、世界との競争力も低下の一途をたどっている。

今年9月にスイスのビジネススクール「IMD」が公表した2021年の「世界デジタル競争力ランキング」によれば、日本の総合順位は28位で、18年以降、右肩下がりが続いている。1位は米国だが、日本は韓国(12位)、中国(15位)、マレーシア(27位)などよりも低い。

実は、日本の子供の数学力は高い。15歳を対象にしたOECD(経済協力開発機構)の国際的な学習到達度調査「PISA」の2018年版では、日本の「数学リテラシー」は世界トップレベルで、OECD加盟国中1位だ。前回の2015年版調査でも同様の結果になっている。

世界の高校生が数学を解く能力を競う「国際数学オリンピック」でも、日本はかなりの数のメダルを獲得してきた。107の国・地域が参加した2021年の国別順位は25位だったが、2009年には2位になった。

だが、子供時代の数学力がデジタル力へと結びついていない。数学ができる成績の良い子供たちは、医学部へ進むことが多い。親も自分の子供が数学など理数系が得意なら、医学部進学を勧める。数学を学んでも将来どういう就職先があるかはっきりしないからだ。そこからまず改善していく必要がある。

さらに、長年続いてきた日本の組織文化の影響も大きい。

戦後、日本は「文高理低」とでも言えそうな組織文化をはぐくんできた。法学部、経済学部など文系出身者は、会社でも霞が関の官庁でも出世していくが、理系出身者はそうではなかった。

「理系は専門知識があり論理的だが、社会性が不足している」とか、「文系は柔軟で付き合いやすく、マネジメントができる」などといった、高度成長期や年功序列時代の価値観や固定観念が今も残る。

(中略)

「下手に理系に進むと損をする」――。長年かけて培われたこうした考えを拭い去らないと、理系に進学しようという人は増えないし、大学も受け入れを狭めていくという負のスパイラルに陥る。これでは数学力は育たない。

(全文はこちら)
https://president.jp/articles/-/53043?page=1

2 : 2021/12/29(水) 04:32:03.19 ID:3zdUrTtE0
下手に文系に行くと損をするのが大多数だろ
3 : 2021/12/29(水) 04:32:03.24 ID:T1eyUBDp0
馬鹿だからだろ
4 : 2021/12/29(水) 04:37:21.31 ID:YknfrSr+0
いくら正しく正確な数値出してもそれが都合悪ければ改竄されるような土人国で
数学なんてなんの役にも立たないからw
9 : 2021/12/29(水) 04:47:36.23 ID:2JknitXS0
>>4
そうそう
数学ができない人/論理的でない人が多い じゃない
数学や論理を潰す組織文化や慣習があるってだけ
これは戦中の日本をみればわかるし今の日本でも脈々と続いてる
5 : 2021/12/29(水) 04:39:36.54 ID:cuOcr9Gx0
どこも高齢化社会なのに
なんで日本だけ旧石器時代みたいな思考の奴が多いのか
7 : 2021/12/29(水) 04:45:09.61 ID:F9Rt5w110
ジャップは知能指数低いから
抽象的な物事を扱えない
8 : 2021/12/29(水) 04:46:39.75 ID:QrT0UKONH
数学なんて大したことないぞ。すべて誰でも理解できるように書かれてある
10 : 2021/12/29(水) 04:53:33.42 ID:if79ptZT0
シャーマンが勢力を拡大したから。
11 : 2021/12/29(水) 04:58:03.17 ID:kV1jltxf0
デジタルアレルギーなんだよ
アナログテレビ時代に叩いて直すなんて日本人しかやらないだろ
iPhoneシャワーがトレンド入りする国やぞ
12 : 2021/12/29(水) 05:14:09.67 ID:2JknitXS0
>>11
アナログテレビは実際に叩いたら治ったのよ
知りもしないのに批判するのことが反論理側
30 : 2021/12/29(水) 10:13:09.25 ID:DKcDMQI7d
>>12
それ半田クラックが発生していたからだろ
13 : 2021/12/29(水) 05:18:29.41 ID:M6OZ7NoU0
デジタル機器を使いこなすのに数学力は全く不要
必要なのは英語力
アレは欧米人の発明だから奴らの思考に最適化されている🥺
14 : 2021/12/29(水) 05:44:12.16 ID:dV1X+Fuy0
極端な「文高理低」の経産省が「もっと数学を!」って、安くこき使いたいだけとしか受け取られない。
まずは国家公務員のキャリアの「文高理低」を正せよ。
15 : 2021/12/29(水) 06:34:44.83 ID:3DPbUpUKa
文系の学費を倍にして理系の学費を半分にしろよ
つか文系の学生なんていらないだろ、特に私立なんて知的障がいのカスしかいない
16 : 2021/12/29(水) 06:49:34.21 ID:3SJtdMZ+0
デジタルは論理的思考と地道な積み上げだよ
経営者はそれを理解せずチョイチョイとできると思っているから時間と金を出さない
デジタルが金になり利益になるのは何年も使った後だよ
17 : 2021/12/29(水) 06:54:41.63 ID:NoBccoG9d
割りとマジで数学できるような人が結婚出来なくなったんだろ
基本アスペで女と上手く話せないしお洒落に無頓着で端から見たら変人な奴
理学部とか工学部に進学した類い
18 : 2021/12/29(水) 06:55:45.79 ID:eQaxhRSs0
改竄するにはアナログの方が好都合だからな
19 : 2021/12/29(水) 07:11:09.29 ID:37Ku9J/M0
ひろゆき「数学なんてネットで計算させればいい」
20 : 2021/12/29(水) 07:18:24.13 ID:HNlmw5ox0
英語も出来ないしな、日本人
中国人や韓国人はマジに優秀
21 : 2021/12/29(水) 07:19:50.98 ID:YdPXj3+4d
理系オタクwとか言ってバカにする風潮だから
22 : 2021/12/29(水) 07:23:22.42 ID:wAJQ+CLv0
>>21
ちなみにお前がバカにされるのは理系だからでもオタクだからでもない
単にお前がバカだからだ
27 : 2021/12/29(水) 08:03:28.09 ID:SkpLrDqj0
>>22
まさにお前のようなバカがいるせい
23 : 2021/12/29(水) 07:24:48.69 ID:672mijfxM
英語できても稼げないからね
技術と英語を出来るなら相乗効果も含めて2人分以上の給与を出すべきなんだよな
技術をできる人、英語を出来る人を別々に雇うより安いんだから
31 : 2021/12/29(水) 10:14:00.32 ID:DKcDMQI7d
>>23
英語なんてもはや基礎知識だろ
24 : 2021/12/29(水) 07:54:40.58 ID:Qhn1pVAEd
文系馬鹿がのさばった結果
26 : 2021/12/29(水) 08:02:17.43 ID:8q8ZIdu+0
>>24
体育会系じゃないの?
25 : 2021/12/29(水) 08:01:13.03 ID:5nzmz7Az0
逮捕されるから
会社に金盗まれてクライアントに時間盗まれるから
28 : 2021/12/29(水) 08:26:16.70 ID:847Dh24C0
デジタル化が進まないのは高齢者の割合が高いからじゃないかね。
うちの親も本当に機械に弱い。
29 : 2021/12/29(水) 09:22:27.08 ID:pa00UVhz0
数学に力入れ始めたと言ってるが2025年からベクトル習わずに卒業するのも出てくる
ホントに経済界はバカ
32 : 2021/12/29(水) 10:15:46.73 ID:+Vcpx9+I0
麻生も橋下も数学は役に立たないって言ってたろ
これがこの国の進む道だよ、この道しかない
33 : 2021/12/29(水) 10:16:54.69 ID:ZYcArgnUM
教師の問題だろ黒板に公式と数問の例題書いて後はプリント渡して時間一杯まで自分で解いてろって奴ばかり
34 : 2021/12/29(水) 10:17:16.00 ID:a/PqtdzV0
数学数学っていうけどデジタルとやらで使う
数学って具体的にはどんなのなんだよ?
35 : 2021/12/29(水) 10:20:08.26 ID:ReRApkWw0
>>34
デジタルの世界は偏微分方程式まで近似計算にしてしまう
つまり四則演算化が正しい
36 : 2021/12/29(水) 12:49:33.67 ID:xMNSLdaEMNIKU
数学だけの問題でなく
どんな世代を説明書とか読むのを嫌がる人
意外と多いことに驚く

このあたりにデジタル普及の遅れとかの
原因がありそう

37 : 2021/12/29(水) 12:52:34.31 ID:XLQ9VvKA0NIKU
教える気がねえもん
できないもんはできないって思ってるんだろ
数学の教員なんて体育の教員と同じだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました