タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 15:31:55.93 ID:vH9gd5Jy0
2 : 2024/06/28(金) 15:32:01.34 ID:vH9gd5Jy0

タカラトミーが社員の子供1人につき200万円を支給する「出産育児祝い金」制度を導入すると28日、発表した。出産費用や将来の養育費などを補助することで、社員の仕事と家庭の両立を支援する。

  人事制度も改定する。年功賃金要素を払拭し、仕事や成果と関わりの薄い手当は廃止。大卒初任給を月額約1万円(4.3%)引き上げ、 24万2000円とする。

  このほか、不妊治療を適用範囲とするなど、短時間勤務制度を拡大する。育児・介護休業を取得する社員の給与の約3割を原資に、業務をカバーする社員に「応援手当」 を支給する制度を試験的に導入する。人事諸制度の改定は7月1日付。

3 : 2024/06/28(金) 15:33:35.22 ID:pvjeQlgu0
今すぐガキをひり出せ
4 : 2024/06/28(金) 15:33:54.76 ID:Nb1pkY0R0
また氷河期いじめかよ
5 : 2024/06/28(金) 15:34:32.42 ID:BlogQAMv0
ベビひり出すだけで二百万も貰えるのかぁ
若者めっちゃ優遇されてるなぁ
そして氷河期はw
6 : 2024/06/28(金) 15:34:54.05 ID:CwtzKAq1H
子ダカラトミー
7 : 2024/06/28(金) 15:35:42.10 ID:vTbvqBep0
ずれた目くらましやってないで給料上げろや
8 : 2024/06/28(金) 15:35:51.05 ID:ipMCrGl+0
国が私企業に社会保障丸投げしてるのは本当に不公平
9 : 2024/06/28(金) 15:36:38.24 ID:qpBYETIyd
多胎児とか胸熱だな
10 : 2024/06/28(金) 15:37:02.21 ID:vTbvqBep0
応援手当ってなんだよ人準備しろ突然妊娠産休するわけじゃね~だろ
11 : 2024/06/28(金) 15:37:24.96 ID:2qysGc9t0
良いね
12 : 2024/06/28(金) 15:37:28.50 ID:hUzJDYZD0
既存子持ち社員ブチギレ既存子供赤ポス投げ入れ産み直し不可避の差別案件では
13 : 2024/06/28(金) 15:37:42.21 ID:iQS2csGE0
人生ゲームの札束じゃなくて?
14 : 2024/06/28(金) 15:37:50.43 ID:Hy6Zmm8Cd
派遣社員は奴隷
15 : 2024/06/28(金) 15:38:01.99 ID:hfRIiisj0
双子産んだら400万貰えんのか!?
21 : 2024/06/28(金) 15:45:35.49 ID:F0bifqir0
>>15
おかわりもいいぞ!
16 : 2024/06/28(金) 15:41:17.50 ID:WTdQE/tI0
極めて生命に対する侮辱みたいなものを感じます
17 : 2024/06/28(金) 15:43:57.98 ID:wGj+YX+00
毎年産めば年収200万アップ!
18 : 2024/06/28(金) 15:44:26.27 ID:kLskA6Vdd
でもケンモメンは全く関係ないよね
19 : 2024/06/28(金) 15:44:37.22 ID:lWlibPk90
タカラトミーに氷河期はまずいないから。いたとしても100パーコネ採用で実家太しだから200万ごときで嫉妬しない
20 : 2024/06/28(金) 15:45:13.76 ID:5GMsGkCT0
社員の子供1人につきって事は
結婚してなくても、孕ませまくればいいのか
22 : 2024/06/28(金) 15:47:54.72 ID:0jIrLaRv0
一回だけじゃ足りないよ
24 : 2024/06/28(金) 15:52:11.15 ID:hUzJDYZD0
移民社員「アフリカに100人子供います」

コレで終わる

25 : 2024/06/28(金) 15:52:50.83 ID:EHCa8Gwd0
上級がさらに厚遇になってるだけでワロタwwww
26 : 2024/06/28(金) 15:57:20.33 ID:I7Qt7Xlk0
こういう制度って
施行前の1ヶ月前とかに産んだら貰えないんだろうか?
なんかやってらんねーってすでに産んだ人の士気下がらないの?
28 : 2024/06/28(金) 16:01:21.05 ID:aokNvKIO0
>>26
事前に内示してんじゃない?
27 : 2024/06/28(金) 15:59:38.43 ID:v76jOT400
これで自社製品買えってか
29 : 2024/06/28(金) 16:02:16.75 ID:fQtRhz7e0
甘い考えなんだろうけど年功賃金や終身雇用だと将来に安心できるよな
30 : 2024/06/28(金) 16:03:28.61 ID:q4l+jL4S0
まあ玩具会社だしな
子供いないと話にならん会社だ
31 : 2024/06/28(金) 16:07:43.61 ID:J3lOB2DC0
でも税金で3割持っていかれて手取り140万なんでしょ~?

コメント

タイトルとURLをコピーしました