
- 1 : 2025/02/27(木) 00:00:27.27 ID:XuN81dD00
-
【ワシントン=坂口幸裕、キーウ=田中孝幸】ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、米国と資源権益の協定案に合意したと表明した。トランプ米大統領は25日、ゼレンスキー氏が28日に訪米すると明らかにしていた。両首脳が協定案に署名する見通しだ。
ゼレンスキー氏は記者団に対し「協定は米国との広範な合意の一部であり、恒久的で公正な平和を確保するためにウクライナに安全の保証を提供できるだろう」と述べた。
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2536A0V20C25A2000000/ - 2 : 2025/02/27(木) 00:01:25.64 ID:hh6bR3wU0
-
核取り上げられて資源も取り上げられて
次は領土か? - 3 : 2025/02/27(木) 00:01:28.68 ID:it6qP6kA0
-
いい協定ですから、前に進めてください
- 4 : 2025/02/27(木) 00:01:34.31 ID:VQw/irPa0
-
反米パヨクさん可哀想
- 5 : 2025/02/27(木) 00:01:58.01 ID:rS+m2mVT0
-
ダサすぎて草
- 6 : 2025/02/27(木) 00:02:42.58 ID:2TYp5ElS0
-
追いはぎから助けてくれた保安官に見ぐるみ剥がされた感じやね
命があって良かったなって感じで - 7 : 2025/02/27(木) 00:02:55.05 ID:EcdZ5eu80
-
等価交換なら単に武器売ってるだけじゃん
- 8 : 2025/02/27(木) 00:03:02.82 ID:hLq7jnhd0
-
トランプ「ゼレンスキーお前は何を出せるんや」
- 9 : 2025/02/27(木) 00:03:23.20 ID:nvRkrK3k0
-
結局アメリカに世界が屈するのかよ
マジで中国と戦争にならんかな - 10 : 2025/02/27(木) 00:05:09.67 ID:VM3jf8OU0
-
人道支援が取引になっちゃって
- 11 : 2025/02/27(木) 00:06:48.69 ID:AClDJbKE0
-
今回のレアアース協定でトランプが「米国がすでに提供した3500億ドルと多くの軍事装備、戦闘を継続する権利を得るだろう」
と言うてるからまだまだ戦争を続けるつもりやな - 42 : 2025/02/27(木) 00:15:06.26 ID:hLq7jnhd0
-
>>11
トランプ「取引が全てを解決する 支援や議論は無駄」 - 51 : 2025/02/27(木) 00:18:07.21 ID:EtIRVajE0
-
>>42
まあこれはそうかもしれない - 12 : 2025/02/27(木) 00:07:07.54 ID:XoWp1YZT0
-
強すぎて草
- 13 : 2025/02/27(木) 00:08:19.44 ID:/z4AyD8c0
-
日本は金借りパクされたまま終わりなんやろなあ
反ロシアの風潮が高まってた頃に燃料とか資源買い付けとけば勝ち組になれたのに
なんで日本って負けてばっかりなんや? - 18 : 2025/02/27(木) 00:09:52.26 ID:bSoGxpHp0
-
>>13
俺がいるからさ - 53 : 2025/02/27(木) 00:18:14.98 ID:V+u3p6CL0
-
>>13
第二次世界大戦で負けるのが悪い - 56 : 2025/02/27(木) 00:18:47.49 ID:NtTjwO220
-
>>13
そらそうやろ、終わってからの復興支援でまだまだ金払うよ - 60 : 2025/02/27(木) 00:20:44.13 ID:ruZ0NC7a0
-
>>13
フランスも言ってたけど基本あげたもんだと思うもんや、これで日本は今最前線で動いてるウクライナ製のドローンだって買い付けれるな。日本も軍事ドローンは自製しないといかんのかもな - 15 : 2025/02/27(木) 00:09:17.03 ID:iFA27IkL0
-
元々アメリカの軍需産業を儲けさせるためにやってたような戦争だから
- 16 : 2025/02/27(木) 00:09:19.47 ID:zCCykwuP0
-
融資回収成功してて草
さすがおやびん - 17 : 2025/02/27(木) 00:09:31.58 ID:boAvVwSY0
-
ゼレンスキーって何がしたかったの結局
- 33 : 2025/02/27(木) 00:12:36.40 ID:UlmPAzGJ0
-
>>17
3日で滅びそうやった国が主権を維持しただけでも英雄や - 50 : 2025/02/27(木) 00:18:06.74 ID:8ZuMKAwz0
-
>>33
3年も長引かせたせいで多くのウクライナ人が死んだとも言える - 54 : 2025/02/27(木) 00:18:42.24 ID:ruZ0NC7a0
-
>>50
攻め込んだプーチンが悪い定期 - 19 : 2025/02/27(木) 00:10:17.80 ID:HowU4YRj0
-
アメリカ採掘企業と軍常駐させればロシアは手出し出来ないと考えれば悪く無い
- 20 : 2025/02/27(木) 00:10:22.34 ID:nRU0UV8l0
-
トランプ強すぎる
ここにきて明確に劣勢が報じられたタイミングで迫ったか
ウクライナからしたらもう要求呑むしかないしな
ここでアメリカ切ったらロシアに全てを奪われるし - 22 : 2025/02/27(木) 00:10:43.04 ID:c1R7rJgy0
-
ロシアの犬よりアメリカの犬を選んだか
- 23 : 2025/02/27(木) 00:11:10.24 ID:328fMIrV0
-
連れ去られた人間どうすんのよ
人質と似たようなもんだろ - 24 : 2025/02/27(木) 00:11:10.24 ID:qB47XyAh0
-
トランプはアメリカの利益になるならロシアにでも中国にでも擦り寄るからな
ある意味でビジネスマンの鑑 - 27 : 2025/02/27(木) 00:11:56.12 ID:E7JvfVNX0
-
>>24
国を取るか資源を取るか選べって状況になった時点でもうウクライナの負けやね - 35 : 2025/02/27(木) 00:13:02.17 ID:i0Hp98C30
-
>>24
明らかにアメリカの不利益になってるのはええんか - 43 : 2025/02/27(木) 00:15:18.23 ID:i2vlcWY90
-
>>35
なってないやろ
軍事的には世界最強やから最終的には理不尽な交渉もねじ伏せられるし - 46 : 2025/02/27(木) 00:16:32.70 ID:i0Hp98C30
-
>>43
アメリカのプレゼンスが落ちて反米国家が増えるんやがええんか - 52 : 2025/02/27(木) 00:18:07.72 ID:NhApYjsW0
-
>>46
増えたの? - 58 : 2025/02/27(木) 00:19:38.36 ID:h4QOl72r0
-
>>46
アメリカにとって1番ダメージあったのはロシアをドル経済から追い出したことやぞ
あれで独裁国家中心にやべぇってなってリスク分散で中国に近づいてしまったから
アメリカがジャイアンでいる分にはいつものことだから離れるに離れられん - 25 : 2025/02/27(木) 00:11:20.85 ID:SRkRIEn60
-
トランプってやっぱ有能よな
- 26 : 2025/02/27(木) 00:11:40.47 ID:UlmPAzGJ0
-
いやそりゃそうやろ
実際アメリカが金全部出しとるんやから最終的には従わざるをえない
国民をなだめるためのパフォーマスや - 28 : 2025/02/27(木) 00:12:06.24 ID:XVTXTdC00
-
日本もトランプの自由にやらせられ
- 29 : 2025/02/27(木) 00:12:07.92 ID:wxScBBOt0
-
プーチン「やりすぎやろ…」
- 30 : 2025/02/27(木) 00:12:11.57 ID:ks0vAQDL0
-
最後は悪が勝つ
- 31 : 2025/02/27(木) 00:12:19.17 ID:Sc9y6AzJ0
-
アメリカに勝ったベトナム凄すぎ
- 32 : 2025/02/27(木) 00:12:20.11 ID:f4w+4X4N0
-
正直アメリカに屈してるくらいが平和でいられるのかもしれん
- 34 : 2025/02/27(木) 00:12:44.95 ID:emDnFgpy0
-
そもそもアメリカの支援ないとどうにもならんからどうしようもないわ
- 36 : 2025/02/27(木) 00:13:28.78 ID:v7GrEIHO0
-
王ゼレンスキーは皇帝トランプ1世に跪いたのだ
- 37 : 2025/02/27(木) 00:13:57.36 ID:aIQkTp590
-
日本もアメリカ様の庇護のおかげで独立を保ててる面があるから強気にこられたらマズくない?
- 45 : 2025/02/27(木) 00:15:52.14 ID:ahayZhkr0
-
>>37
それは南朝鮮だろ - 48 : 2025/02/27(木) 00:16:57.25 ID:aIQkTp590
-
>>45
日本もだろ - 38 : 2025/02/27(木) 00:14:00.70 ID:EtIRVajE0
-
これポツダム宣言みたいなもん?
- 40 : 2025/02/27(木) 00:15:01.64 ID:ypd8029n0
-
レアアースじゃいうほど儲けられない定期
- 41 : 2025/02/27(木) 00:15:02.10 ID:crexFbNg0
-
アメカス感じ悪いわ
- 44 : 2025/02/27(木) 00:15:18.79 ID:UlmPAzGJ0
-
アメリカ「自由?民族自決?法の支配?人権?普遍的価値?うるせええええええwwwwwwwしらねえええええwwwwww」
- 49 : 2025/02/27(木) 00:17:10.90 ID:NhApYjsW0
-
さぁーて次は何貰いましょうか😋
- 57 : 2025/02/27(木) 00:19:09.62 ID:Nw/GJrfo0
-
アメカスヘイト溜めすぎやろ
アメリカ対全世界でも勝てんのか? - 59 : 2025/02/27(木) 00:19:52.62 ID:zl4iMjRVd
-
ナザレンコはどう反応してるんや?
ネトウヨが大好きなトランプはんの考えやぞ - 63 : 2025/02/27(木) 00:23:04.30 ID:7E7kIqKV0
-
トランプのおかげで戦争終わりそうで草
ノーベル平和賞をトランプにあげるべきでは?
コメント