ゼルダの伝説ティアキン発売3日で世界1000万本日本国内224万本売れてしまう ゼルダがファイファンを超える時代になるなんてな

サムネイル
1 : 2023/05/17(水) 22:49:43.38 ID:bHmw8Tfz0

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2023/230517.html
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、
2023年5月12日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の世界累計販売本数が、
発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数224万本)を突破したことをお知らせします(※1)。

2 : 2023/05/17(水) 22:50:23.20 ID:JQJh1x2a0
スカイリムは1600万本
3 : 2023/05/17(水) 22:51:04.92 ID:1vHaiql70
とにかく日本で売れてホッとしたわ
でもSwitch本体の売り上げの割には少ないけど
日本人もゲーム離れ凄いな。ゼルダなんて数少ない日本の代表なのに
11 : 2023/05/17(水) 22:53:57.89 ID:y8P6kQbya
>>3
何でお前が売上で一喜一憂すんだよ
5 : 2023/05/17(水) 22:51:31.63 ID:X7Qx8rE30
1000万本ってハードル下がりすぎだな。。。
6 : 2023/05/17(水) 22:52:04.68 ID:y8P6kQbya
プロコン買いにいった時、ティアキンの限定版?みたいなのはあったな
買わなかったけど
30 : 2023/05/17(水) 23:02:11.92 ID:Z4cXzqfw0
>>6
基本的に限定版の方が丈夫だぞ
33 : 2023/05/17(水) 23:04:01.49 ID:y8P6kQbya
>>30
変わらねぇだろ
そんな限定版だけの為のパーツとか作ってたら値段が跳ね上がる
7 : 2023/05/17(水) 22:52:37.69 ID:irUs8Ptg0
日本で200万てマジかよ・・・
8 : 2023/05/17(水) 22:53:09.25 ID:1vHaiql70
ハリーポッターのは2か月くらいで1500万本で、これからPS4版とかが出てSwitch版も11月なんだよな
エルデンリングも1400万だっけ?
9 : 2023/05/17(水) 22:53:16.94 ID:jCq1WLD40
ポケモンと並ぶトップクラスの勢いだぞ、大したことあるわ
10 : 2023/05/17(水) 22:53:56.83 ID:8CCzU4f1d
買ったやつに聞きたいんだが面白いのか?ちなみに前作もやっておかないとダメ系?
13 : 2023/05/17(水) 22:55:45.39 ID:C3El0FDh0
>>10
なんなら神トラ以来だけど久しぶりに没頭してるわ
目的地から外れて他のことしてしまう
正直めっちゃおもろい
27 : 2023/05/17(水) 22:59:21.11 ID:jCq1WLD40
>>10
前作やらんでも問題ないけど、前作もやらんと勿体ない程のソフト
12 : 2023/05/17(水) 22:55:05.14 ID:Y7zT6jFxd
前作やらなくても楽しめるけど前作やるとおーってポイント増えるよな
寝る時間削ってやってる
15 : 2023/05/17(水) 22:56:16.27 ID:C3El0FDh0
>>12
俺も
20時に帰ってきたのに
気づいたら23時だわw
14 : 2023/05/17(水) 22:55:46.24 ID:40z8veTkd
国内3日で200万は何かの間違いじゃないのか
過去のゲームでもトップレベルだぞ
20 : 2023/05/17(水) 22:57:33.36 ID:y8P6kQbya
>>14
ブレワイは350万本だから、実は言うほど褒められた数字でもない
ブレワイが本当に面白かったんなら続編のティアキンはこの3日で同じ様な数字を売ってなきゃいけないし、少なくとも150万人はブレワイがつまらなかったか、様子見してるか
16 : 2023/05/17(水) 22:56:27.74 ID:Yihdn7pZ0
スゲー
今のキッズにとってドラクエFFのような社会現象にあたるタイトルがゼルダなんだろうな
17 : 2023/05/17(水) 22:56:58.83 ID:MQ4W/ldBd
最近前作やったばかりだから新鮮みがなにも無さそうなのよね
18 : 2023/05/17(水) 22:57:01.33 ID:X7Qx8rE30
前作の延長線上のゼルダで初週国内200万っていうのが多いとか少ないとかいうより、
FF15が数年掛けて国内100万本前後っていうのがどんだけFF没落してるんだろうっていう比較対象になってつれぇわ。
19 : 2023/05/17(水) 22:57:22.87 ID:5p4Cfc7j0
むかし山内溥が時のオカリナはFF8に売上では負けるけど内容は優ってるよとか言ってたな
23 : 2023/05/17(水) 22:57:50.72 ID:FmEw73jt0
任天堂は前作やってなくてもいいとか言ってるけど無理があると思う
シドとかチューリとか誰だよってなるだろ
24 : 2023/05/17(水) 22:58:36.07 ID:1vHaiql70
FFは前評判は良いけど15での低評価がどう売り上げを下げるかだよな
FF7が人気だったけどFF8が不人気でFF9の売り上げが悲惨になったし
25 : 2023/05/17(水) 22:58:59.03 ID:y0jnozBH0
  
まじかー😾
26 : 2023/05/17(水) 22:59:13.37 ID:rWRUAI/a0
日本の数字異次元過ぎて草
ゼルダがこんな事になるなんて誰も思ってなかったよな、任天堂の中でもトップクラスのメンツと同じくらい売れてる
28 : 2023/05/17(水) 23:00:03.10 ID:XYoehIx00
またバカ任豚がおっさんが考えた作り話のために金失ったのかほんと負け犬だよな
ゴキブリってお前らのことだよなw
29 : 2023/05/17(水) 23:01:53.59 ID:aS88VUN8M
>>28
ゴキブリに語りかけてるwww
31 : 2023/05/17(水) 23:02:41.66 ID:Q95QvkUja
爆弾と足跡機能がなくてつらい
こんなに難しかったっけ
32 : 2023/05/17(水) 23:03:51.62 ID:huPsoMXw0
でも神トラが一番好き
35 : 2023/05/17(水) 23:04:35.18 ID:y8P6kQbya
>>32
で、神トラ2のBGMは打ち込みなのかオーケストラなのかの決着はついたんだろうか
34 : 2023/05/17(水) 23:04:16.08 ID:X7Qx8rE30
ゼルダって基本的にはあまりお手軽なゲームではないから日本では静かに売れるイメージあったけど、
本当にそんなに売れてんのかとは思ってしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました