- 1 : 2022/12/13(火) 12:29:35.22 ID:b/f96WfM0
-
ジャップやばすぎない?
- 2 : 2022/12/13(火) 12:29:44.78 ID:b/f96WfM0
-
先進国スペインやね
- 3 : 2022/12/13(火) 12:30:15.88 ID:5GFgQU3M0
-
その分祝日とかないんやっけ
- 8 : 2022/12/13(火) 12:30:34.30 ID:b/f96WfM0
-
>>3
14日あるぞ - 11 : 2022/12/13(火) 12:30:56.37 ID:GGUjv++w0
-
>>3
は?祝日なんか日本もないぞ - 4 : 2022/12/13(火) 12:30:19.79 ID:wAT+72mXd
-
なお祝日は無し
- 12 : 2022/12/13(火) 12:30:56.89 ID:b/f96WfM0
-
>>4
公的が10日と地域で4日あるぞ - 5 : 2022/12/13(火) 12:30:22.38 ID:b/f96WfM0
-
ジャップは60%とかやからな
- 51 : 2022/12/13(火) 12:35:18.79 ID:+UshQXbA0
-
>>5
イメージより大分高い - 6 : 2022/12/13(火) 12:30:26.36 ID:GGUjv++w0
-
しかもジャップは生産性も低いんだ😭
- 7 : 2022/12/13(火) 12:30:27.26 ID:z03AR+I20
-
若年層の失業率見てみ
- 24 : 2022/12/13(火) 12:32:31.06 ID:3cQZnUXod
-
>>7
そら働かなくても生きていける豊かな国ってことやろ - 44 : 2022/12/13(火) 12:34:42.04 ID:mNnZ9SGna
-
>>24
んなわけねぇだろ
日雇いやらでどうにか食い繋いでるんだぞそういう層は
原油国とかとは訳が違うんだぞ - 53 : 2022/12/13(火) 12:35:22.27 ID:z03AR+I20
-
>>24
PIGSもしくはPIIGSて知らん?
ポルトガル イタリア (アイルランド) ギリシャ スペイン - 9 : 2022/12/13(火) 12:30:40.63 ID:xE5JehzRa
-
スペイン語覚えるわ
- 10 : 2022/12/13(火) 12:30:53.83 ID:6iUZOkbj0
-
ヨーロッパはこういうとこ凄いけど
誰に負担を押し付けてんのかマジで調べて欲しいわ - 13 : 2022/12/13(火) 12:30:57.93 ID:UMua+Riup
-
なおアメリカ
- 17 : 2022/12/13(火) 12:31:11.64 ID:b/f96WfM0
-
>>13
草 - 14 : 2022/12/13(火) 12:30:58.20 ID:BBKZVp0m0
-
年休何日や?
- 18 : 2022/12/13(火) 12:31:23.92 ID:b/f96WfM0
-
>>14
祝日は10やね - 29 : 2022/12/13(火) 12:32:57.32 ID:BBKZVp0m0
-
>>18
そう言う意味じゃないよ
年間休日何日や
ワイの会社は120ぐらいやが - 15 : 2022/12/13(火) 12:30:58.87 ID:+bjEwWt10
-
アメリカは母の日と独立記念日だけ
- 16 : 2022/12/13(火) 12:31:00.82 ID:aWV0FbZpM
-
でも日本には四季があるから
- 19 : 2022/12/13(火) 12:31:36.04 ID:1DwFWK21a
-
ソース無し
- 20 : 2022/12/13(火) 12:31:42.06 ID:GGUjv++w0
-
祝日なし、有給なし、年末年始盆休暇なし
4ね4ね4ね4ね
- 21 : 2022/12/13(火) 12:31:54.71 ID:l8VCdoPu0
-
なんG民が知っているスペイン語
シエスタのみ - 47 : 2022/12/13(火) 12:34:50.55 ID:XbnPal7L0
-
>>21
おっぱいのペラペラソース! - 57 : 2022/12/13(火) 12:35:56.95 ID:PoChrW63M
-
>>21
グラシアス!つまり、ありがとう! - 22 : 2022/12/13(火) 12:32:00.36 ID:SbPwTIXK0
-
先進国と比べても虚しいだけや
- 23 : 2022/12/13(火) 12:32:15.56 ID:hR+bJKXLd
-
アンチ乙日本人は使えるけど“あえて”使ってないだけやぞ
- 25 : 2022/12/13(火) 12:32:34.18 ID:4HSu48x/a
-
終わりだよこの国
- 26 : 2022/12/13(火) 12:32:35.21 ID:6AcNr7xtr
-
祝日ないのは嫌やわ
- 34 : 2022/12/13(火) 12:33:54.29 ID:SqtO8v2aM
-
>>26
サウジアラビアいってこい - 27 : 2022/12/13(火) 12:32:40.30 ID:5GFgQU3M0
-
祝日入れたら日本は有給消化率含めてアメリカより休み多いんよな
- 30 : 2022/12/13(火) 12:33:17.17 ID:9ZybX8G40
-
ジャップの人生って悲惨だよな
生きてて楽しいのかあいつら - 31 : 2022/12/13(火) 12:33:26.19 ID:89mG3h8GM
-
でもサッカーは下手w
- 32 : 2022/12/13(火) 12:33:34.57 ID:3PqjzRK90
-
弊社「有給5日間義務化?土曜日を出勤日にしてそこに有給あてるぞ!」
ええんか?
- 43 : 2022/12/13(火) 12:34:39.68 ID:b/f96WfM0
-
>>32
御社定期 - 54 : 2022/12/13(火) 12:35:31.66 ID:BBKZVp0m0
-
>>32
ブラックで草 - 33 : 2022/12/13(火) 12:33:34.90 ID:YWvXQCkZ0
-
しかもだいたい10:00出勤16:00退社、昼休み2時間ww
- 42 : 2022/12/13(火) 12:34:29.30 ID:b/f96WfM0
-
>>33
草 - 36 : 2022/12/13(火) 12:33:57.96 ID:3cQZnUXod
-
祝日でちゃんと休んでる日本人って全体の50%もいないと思うで
- 37 : 2022/12/13(火) 12:34:06.62 ID:BBKZVp0m0
-
今年は年間休日120ぐらいで有給は15日取ったわ
- 39 : 2022/12/13(火) 12:34:10.91 ID:/ylYKBRwa
-
なお経済
- 40 : 2022/12/13(火) 12:34:12.94 ID:b/f96WfM0
- 50 : 2022/12/13(火) 12:35:16.59 ID:HL4LBGyK0
-
>>40
メキシコってやたらワーカホリックよな - 52 : 2022/12/13(火) 12:35:19.28 ID:GGUjv++w0
-
>>40
一体何人がこの表通りに休みもらえんの?
意味のない表だよ - 59 : 2022/12/13(火) 12:36:09.83 ID:UMua+Riup
-
>>52
工場民はこんな感じで休んでるやろ - 48 : 2022/12/13(火) 12:34:54.13 ID:IOYZBnsg0
-
祝日とかそんなにいらんだろ自由きかないし
- 49 : 2022/12/13(火) 12:35:14.63 ID:3cQZnUXod
-
スペインってすげーよな
経済成長諦めてやる気ないのに日本人以上に豊かな暮らししてる - 56 : 2022/12/13(火) 12:35:54.21 ID:5Z8GyJJ60
-
一昔前のスペイン若年層の失業率20%とかやったけど改善されたんか
- 58 : 2022/12/13(火) 12:36:03.82 ID:b/f96WfM0
コメント