
- 1 : 2024/11/30(土) 22:56:18.22 ID:qS6Pcq1J0
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty
サッカースタジアムを核とする「長崎スタジアムシティ」の集客が好調だ。試合がない日にもかかわらず、多くのにぎわいを見せているのはなぜか?通販大手ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)が、総事業費1000億円を投じて開業した「長崎スタジアムシティ」(長崎市)が順調に集客を伸ばしている。10月14日の開業から1カ月で55万人が訪れ、平日でも約1万3000人が来場する盛況ぶりだ
約2万席のサッカー専用スタジアムを中核に、アリーナ、ホテル、オフィス、商業施設が一体となった複合施設は、民間企業によるスタジアムを核としたビジネスモデルとして注目を集める。
民間企業が挑む「複合型スタジアム」
JR長崎駅から徒歩10分。東京ドーム約1.5個分となる7.5ヘクタールの敷地には、プロサッカーチーム「V・ファーレン長崎」が本拠地とする「ピーススタジアム」を中心に、バスケットボールチーム「長崎ヴェルカ」の本拠地「ハピネスアリーナ」(6000席)、243室を備えた「スタジアムシティホテル長崎」、オフィス棟、約80店舗からなる商業施設が集積している。
ピーススタジアムは、選手がプレーするピッチまでの距離が最短で約5メートルと、臨場感を味わえる施設だ。ホテル客室の約7割からスタジアムの試合を観戦でき、これまでにない観戦体験を提供している。
施設全体で特徴的な取り組みが随所に見られる。サッカーの試合がない日もコンコース(観客の通路部分)を開放しているほか、スタジアム内に設置したビール醸造所では、長崎の伝統柑橘である「ゆうこう」を使用したクラフトビールを製造している。
さらに、日本初となるスタジアム上空を滑空するジップライン(258メートル)を設置した。
開業にあたって1000人以上の雇用を創出するなど、地域経済への波及効果も生み出している。同施設を運営するリージョナルクリエーション長崎の執行役員である折目裕氏は、開業から1カ月を振り返り、「売り上げは予測通り、集客は予測以上。平日も来場客が多い」と手応えを示す。
全文はソースで
s://www.itmedia.co.jp/business/spv/2411/30/news066.htmls://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/30/kk_nagasaki_01.png
s://image.itmedia.co.jp/business/articles/2411/30/kk_nagasaki_08.png - 2 : 2024/11/30(土) 22:56:46.58 ID:qS6Pcq1J0
-
すごいの作ったもんや
- 3 : 2024/11/30(土) 22:57:34.13 ID:PZFohtGPd
-
穢い
- 4 : 2024/11/30(土) 22:57:39.42 ID:T2SIDZhR0
-
音符ってさ嫌儲でヘイト買いまくって一番くらい嫌わてるのに何で嫌儲にへばりついてるの?まじキモいんだけど
- 25 : 2024/11/30(土) 23:32:58.52 ID:b1moh63X0
-
>>4
椿本や現実に居場所ないんだろ察してやれ - 5 : 2024/11/30(土) 22:57:59.46 ID:sb9rP2eI0
-
5年後には閑古鳥が鳴いてそう
- 6 : 2024/11/30(土) 22:58:20.61 ID:9uk0nkHn0
-
平気な振りをするしかない
- 7 : 2024/11/30(土) 22:58:27.74 ID:b/+TqRJ20
-
エスコンと一緒で平日も無料開放のことはいいよなあ
近隣だったら普通に散歩コースだわ - 8 : 2024/11/30(土) 22:59:31.75 ID:wOEuFvFE0
-
ギコギコはしません🥺
- 9 : 2024/11/30(土) 23:00:31.21 ID:dzUJbnmp0
-
>>1
ジップラインはいつか死人が出ると思う - 10 : 2024/11/30(土) 23:02:02.74 ID:iYqyG8JU0
-
ここが今後のスタジアムの指標になるから結果出せよ
- 11 : 2024/11/30(土) 23:02:07.36 ID:4Ks7NO9p0
-
こわいよ
ネットとかなくてロープ切れたらどうすんの - 12 : 2024/11/30(土) 23:02:29.90 ID:wKkpVXwP0
-
落ちたら助かる要素ゼロやね🤔
- 13 : 2024/11/30(土) 23:03:16.22 ID:CG8WoB4O0
-
社員を動員しているだけでわ?
- 14 : 2024/11/30(土) 23:08:17.93 ID:m5IOlRwb0
-
サッカースタジアムがない方が儲かるのは内緒
- 15 : 2024/11/30(土) 23:11:34.30 ID:t2MR4mRt0
-
たかたやるなあ
- 16 : 2024/11/30(土) 23:12:03.22 ID:oxbJwoJUa
-
ジャパネットの偉い人が、金持ってない貧乏人でも楽しめる施設にする(意訳)と言い放ってるから
その言葉に従って市民が散歩や安上がりな居酒屋代わりに使ってるだけ。敷地内にスーパー有るから、そこでツマミと酒を調達すれば安くで呑める。
冬に差し掛かって厳しいが、コンコースにコタツを設置したりしているらしいのでどうなるか。
- 19 : 2024/11/30(土) 23:16:00.25 ID:3hdLqBei0
-
>>16
ほー立派な志ではないか - 17 : 2024/11/30(土) 23:12:28.55 ID:9DW64r6B0
-
巨大ハッテン場爆誕
- 18 : 2024/11/30(土) 23:15:01.48 ID:cRP/xnlW0
-
80店舗もあればね
- 20 : 2024/11/30(土) 23:17:29.79 ID:c82ZNUdZ0
-
津波来たら終わりそうだなこれ
- 21 : 2024/11/30(土) 23:23:53.27 ID:CG8WoB4O0
-
大阪万博より金が掛かっていそうw
- 22 : 2024/11/30(土) 23:25:22.13 ID:VCqs/hVE0
-
最近まで知らんかったんやがたかたは格安の旅行ツアーとかもやってるみたいやね
知り合いが東京から西に旅客船でクルーズする(途中釜山にも寄る)ツアーに行ったんやが良かったって言うてたわ - 23 : 2024/11/30(土) 23:28:49.67 ID:tCG6PHP7H
-
イオンモールみたいなもんを長崎駅近くに建てたらそりゃ人も集まる
- 24 : 2024/11/30(土) 23:32:29.58 ID:jAnbMB1o0
-
売り上げは予測どおり
来客は予想以上それ、客単価は予測を下回ってるのでわ、、
- 26 : 2024/11/30(土) 23:33:45.27 ID:u8bjIHnw0
-
俺らは野球だから😡
- 28 : 2024/12/01(日) 00:15:02.90 ID:VY5+u2Jh0
-
こういうのって他の地域が廃れる可能性あるから
意味無いんだよな - 29 : 2024/12/01(日) 00:17:32.31 ID:UMiIR17x0
-
ドローン飛ばせないかな
- 30 : 2024/12/01(日) 00:17:35.77 ID:vVvFwlKI0
-
有能やなぁ
- 31 : 2024/12/01(日) 00:20:49.13 ID:SEIPWQVA0
-
最初箱モノは動員欠けるから調子よく見えるんだよ
今後数年でどうなるかを見ないといけない
20~30年前の大阪とか次々と箱モノ作ってことごとくすべて大失敗撤退負の遺産だからね
今回も過去に倣えば失敗確率お恐ろしく高い筈
コメント