
- 1 : 2025/04/01(火) 21:00:50.55 ID:pLWz0O9i0
-
宮城の銘菓「三色最中」製造・販売の老舗「壽三色最中本舗」が自己破産申請へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1825081?display=1宮城県内の百貨店などで6店舗を経営し、ピーク時の1992年3月期には年間約7億9500万円の売上高を計上していましたが、消費者の好みの変化や大手洋菓子チェーン店の出店などで次第に業績が悪化するとコロナ禍により来店客が減少。2021年3月期の年間売上高は約2億1000万円に留まり、赤字になっていました。
従業員46人は“全員解雇”「アルパジョン」自己破産へ 負債総額は約3億9000万円か 『朝の八甲田』や『サンタ号』などで知られる青森県八戸市の洋菓子店
https://news.yahoo.co.jp/articles/446eaef80d68e5b366c048d7bcf5af6fb187f46f
1992年に創業したアルパジョンはチーズケーキ「朝の八甲田」が看板商品として人気を集め、クリスマスの時期に県内各地で運行する「アルパジョンサンタ号」や、「ジュノハート」の最上位「青森ハートビート」を使った特製スイーツづくりにも取り組んでいました。
ピーク時には3億6200万円の売上高を計上していましたが、大手全国チェーンの出店や原材料の価格高騰で3期以上赤字の状態が続いていたということです。
きのう付けで八戸市内とJR新青森駅内にあった4店舗を閉店し、従業員あわせて46人全員を解雇しました。 - 2 : 2025/04/01(火) 21:01:39.22 ID:eU3ZPaQZ0
-
地方じゃあなあ
- 3 : 2025/04/01(火) 21:02:48.59 ID:pLWz0O9i0
-
三色最中と朝の八甲田好きだったのに😫
- 4 : 2025/04/01(火) 21:03:20.50 ID:JanA9NaA0
-
田舎だけどシャトレーゼ大盛況だよ。みやきん という和菓子屋さんもつい最近潰れた。
- 5 : 2025/04/01(火) 21:03:22.02 ID:Xu4FdNwS0
-
ラグノオも強いしな
- 6 : 2025/04/01(火) 21:03:42.87 ID:ifIKszq90
-
萩の月か
- 7 : 2025/04/01(火) 21:03:47.36 ID:DOekr2fu0
-
シャトレーゼもそうだけどなんでおかしってださいドイツ語とかフランス語の変な名前が多いんだよ
今の若者にとってはユーロプアなんかより韓国や中国のほうがおしゃれなんだから韓国語や中国語で名前つけろよ - 16 : 2025/04/01(火) 21:06:33.66 ID:n2TW1dher
-
>>7
ぱっと見で読めねえじゃん - 8 : 2025/04/01(火) 21:04:42.85 ID:DOekr2fu0
-
お菓子とかコスメのブランド名見るとなろう系のチー牛みたいだからやめてほしい
おしゃれな韓国名にしてほしい - 13 : 2025/04/01(火) 21:05:48.00 ID:JanA9NaA0
-
>>8
ネトウヨのくだらん自演。生きてて恥ずかしないの? - 9 : 2025/04/01(火) 21:04:59.23 ID:JanA9NaA0
-
微妙な菓子店はもう無理だな。人口減ってるし、人口維持してるエリアは大手が進出してきて勝負になってない。
- 10 : 2025/04/01(火) 21:05:08.69 ID:NsApDJTy0
-
3色最中ねぇ
うーん - 11 : 2025/04/01(火) 21:05:19.82 ID:cB+LQSd40
-
シャトレーゼのチーズケーキまじ美味っすよ
ぜひ。 - 12 : 2025/04/01(火) 21:05:29.28 ID:j1M0pzbv0
-
シャトレーゼってうまいの?
- 14 : 2025/04/01(火) 21:05:57.99 ID:Xu4FdNwS0
-
>>12
下手な地方の洋菓子店にとっては驚異 - 25 : 2025/04/01(火) 21:08:14.75 ID:j1M0pzbv0
-
>>14
味は?中の上くらい?店有るの知ってるけど入った事無い - 27 : 2025/04/01(火) 21:08:52.61 ID:Xu4FdNwS0
-
>>25
コージーコーナーと似たりよったり - 35 : 2025/04/01(火) 21:10:15.35 ID:j1M0pzbv0
-
>>27
あー理解した - 20 : 2025/04/01(火) 21:07:25.40 ID:mKI2VlNo0
-
>>12
俺は好きだよ - 22 : 2025/04/01(火) 21:07:47.89 ID:JanA9NaA0
-
>>12
スーパーのケーキよりは美味いけど、人気菓子店より味は落ちる。
スーパーと住宅街の中間あたりによく立地してる。 - 30 : 2025/04/01(火) 21:09:37.58 ID:j1M0pzbv0
-
>>22
参考になったいつも通りお気に入りの菓子店でケーキとか買うわ - 24 : 2025/04/01(火) 21:08:07.62 ID:ylz2K8/E0
-
>>12
そこそこ美味いのが安く売ってるかこの老舗はどんなのか知らんけどシャトレーゼは老舗と競合するような店じゃないんだけどね - 31 : 2025/04/01(火) 21:09:54.24 ID:U34q8QML0
-
>>12
高級カフェで出してもバレないレベル - 43 : 2025/04/01(火) 21:12:03.50 ID:693vY2h60
-
>>12
味は正直… - 15 : 2025/04/01(火) 21:06:02.59 ID:B5ZL/rJrd
-
三色最中なんて初めて知った
仙台と言ったら白松がモナカだろ - 19 : 2025/04/01(火) 21:07:02.22 ID:Xu4FdNwS0
-
>>15
あれって宮城だっけ? - 38 : 2025/04/01(火) 21:11:03.22 ID:B5ZL/rJrd
-
>>19
道民は北海道銘菓だと思ってるんだっけ - 46 : 2025/04/01(火) 21:12:28.24 ID:Xu4FdNwS0
-
>>38
そうなん? - 17 : 2025/04/01(火) 21:06:42.86 ID:UrluTjY10
-
シャトレーゼ強いよな
うちのとこもガチで普通の洋菓子屋がヤバい - 18 : 2025/04/01(火) 21:06:51.91 ID:dNxAyzPjr
-
まだまだ続くだろな
地方シャトレーゼだらけだもん - 21 : 2025/04/01(火) 21:07:46.78 ID:ik1zpov00
-
最中とか東北ではまだくってたんか…
- 23 : 2025/04/01(火) 21:07:52.06 ID:n2TW1dher
-
近所だとシャトレーゼの方が潰れたんだがな…何が違うんだ?
味か? - 28 : 2025/04/01(火) 21:09:17.98 ID:JanA9NaA0
-
>>23
東北のケーキ屋は微妙な店が多い。
高齢化してるとこに大手が来て諦めて、早めに店仕舞いしてる。 - 26 : 2025/04/01(火) 21:08:26.57 ID:z9SKEnGcd
-
厳しいなあ….
- 29 : 2025/04/01(火) 21:09:18.56
-
シャトレーゼが繁盛してるお陰で、街中から“不二家”が全部消えたw
- 32 : 2025/04/01(火) 21:10:09.29 ID:ik1zpov00
-
>>29
それは朗報じゃねえか - 33 : 2025/04/01(火) 21:10:10.36 ID:iyDw11wU0
-
チョコバッキー美味いもんな
- 34 : 2025/04/01(火) 21:10:11.68 ID:LO84R/Gmd
-
おいしいコーヒーに合うんだこれがまた
- 36 : 2025/04/01(火) 21:10:15.91
-
売上3億ってしょぼいなあ
- 37 : 2025/04/01(火) 21:10:23.64 ID:vlwlcVfH0
-
百貨店で無駄に高いの買うよりはコスパいい
- 39 : 2025/04/01(火) 21:11:04.10 ID:Xu4FdNwS0
-
札幌でもシャトレーゼは普通に定着してるからな
味もきのとやと対して変わらん - 51 : 2025/04/01(火) 21:13:16.13 ID:ik1zpov00
-
>>39
すげえな…最北端にまであるのかよ…まるでイオンレベルじゃん - 40 : 2025/04/01(火) 21:11:05.70 ID:w/W2nhVi0
-
最中は月の萩に客を奪われたからしょうがない、齒にくっつくし
- 41 : 2025/04/01(火) 21:11:05.80 ID:cGC6yxI9d
-
クビんなっちまえよ東北!
せいせいすらぁ! - 42 : 2025/04/01(火) 21:11:06.98 ID:kMvi3eZTH
-
かまぼこもやられそう
- 45 : 2025/04/01(火) 21:12:17.26 ID:0SKad7eQ0
-
東京でも個人店とか皆殺しにする勢い
- 47 : 2025/04/01(火) 21:12:38.43 ID:uOpk0S0I0
-
シャトレーゼ安価で80点ぐらい確実に取ってくるからな
コレに勝つのは厳しそう - 48 : 2025/04/01(火) 21:12:44.95 ID:UrluTjY10
-
アイス、和菓子、洋菓子、パン、プリン、糖質オフ、季節のだんごや桜餅など
全方向揃えてるから町の普通のケーキ屋や和菓子屋は傾くよそりゃ - 49 : 2025/04/01(火) 21:12:51.12 ID:atHkUT+I0
-
シャトレーゼも田舎企業やぞ
頑張れや - 50 : 2025/04/01(火) 21:13:14.03 ID:VU69TeMnM
-
昨日買ってきたシャトレーゼのチョコケーキ起きたてに食べた
- 52 : 2025/04/01(火) 21:13:23.24 ID:HldccG5Y0
-
そもそもがケーキってうまいケーキ屋の当たり商品じゃないと感動するまでいかないもんな
そうなってくると及第点レベルが安く買えたらこっちでいいやってなるんよな
コメント