
- 1 : 2023/03/26(日) 15:22:23.78 ID:WPOjsbJO0
-
サウジ・イラン正常化 なぜ米中の影響力が変化したか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD220WC0S3A320C2000000/ - 2 : 2023/03/26(日) 15:22:56.72 ID:E7Uc7ScR0
-
ジャップ、WW3の敗戦国連合へwww
- 3 : 2023/03/26(日) 15:24:04.86 ID:WPOjsbJO0
-
習近平+プーチン「博士には当然竹林の七賢の椅子を用意してありますよ」
- 4 : 2023/03/26(日) 15:27:15.58 ID:E7Uc7ScR0
-
>>3
実際は開戦初動の核ミサイル飽和攻撃で蒸発やろ - 21 : 2023/03/26(日) 15:50:16.59 ID:9GvS0+hGM
-
>>3
日本ですら職歴無し無職の自称博士なんか誰も採用してくれるわけ無いよね
もっと有能な人はいくらでもいる - 5 : 2023/03/26(日) 15:29:49.06 ID:qep5ZKoua
-
誰も押さないってさw
- 6 : 2023/03/26(日) 15:30:02.47 ID:EAihBfgI0
-
これは中国様が覇権国家で世界の警察だわ
- 7 : 2023/03/26(日) 15:30:39.91 ID:GE19Un+30
-
???「中東戦争させないと」
- 8 : 2023/03/26(日) 15:30:41.75 ID:tCFaxzIA0
-
アメリカイスラエルが邪魔するから余計揉めるぞ
- 9 : 2023/03/26(日) 15:31:38.57 ID:qULt3BLhM
-
アゼルバイジャンが動き出した
一進一退やな - 10 : 2023/03/26(日) 15:32:31.48 ID:PCtSdPsy0
-
イスラエルは東側から完全に見捨てられた感じだな
パレスチナ人が主権や領土を取り戻す日は近い - 12 : 2023/03/26(日) 15:34:54.53 ID:Bmyz2pDN0
-
イギリス
イスラエル
アメリカ
ぢゃっぷこの4つが消えれば世界は平和になる
- 13 : 2023/03/26(日) 15:37:28.42 ID:PCtSdPsy0
-
ウクライナだけでなくパレスチナでも
パレスチナ人が主権を取り戻し領土を回復する必要がある - 14 : 2023/03/26(日) 15:39:10.11 ID:oZfKiqgNp
-
これって中国の影響力増してるのは分かるけどロシアは消えてるだけだろ
ロシアがジャイアンから転落して中国の犬になったことで世の中が良くなったってことじゃね? - 19 : 2023/03/26(日) 15:45:40.83 ID:PBywSE7a0
-
>>14
BRICs知らないの? - 16 : 2023/03/26(日) 15:42:32.99 ID:zPQwkPvGM
-
一方ジャップは戦争を煽っていた
- 17 : 2023/03/26(日) 15:44:38.38 ID:v5e0TtVJ0
-
カショギぶった切ってからMBS只の殺人者だと思われてもう取り返しつかないもんねw
- 18 : 2023/03/26(日) 15:45:10.34 ID:4vRkqJv3a
-
プーチンの言い分でも世界が多極化に向かうというのは確かだろうな
というわけで本来ロシアの支配下にあるべき東欧を再び制圧しようと手始めにウクライナを軽く捻るつもりで思い切りてこずってはいるが - 24 : 2023/03/26(日) 15:53:50.17 ID:PCtSdPsy0
-
>>18
多極化時代になると
真っ先にイスラエルが滅ぼされる
そしてイスラエルと言う国が滅びる時に世界最終戦争と言うか
核戦争が起こりそうでならない - 28 : 2023/03/26(日) 15:57:41.64 ID:ulu9ddVt0
-
>>18
何年も前からNATO全体でロシア戦争戦略を執ってたんだから
植民地ウクライナ解放は当然の行動なのに
何の想定も為て無いとかガチガ●ジだよねバイデン - 22 : 2023/03/26(日) 15:51:23.13 ID:dYtmi4IJ0
-
キタムラ来てるね
- 23 : 2023/03/26(日) 15:52:26.27 ID:WPOjsbJO0
-
アメポチウク信、痙攣発作で倒れるw
- 25 : 2023/03/26(日) 15:53:57.29 ID:4ByJc8wz0
-
?「自由と民主主義を教えてやりてぇなぁ」
- 26 : 2023/03/26(日) 15:55:06.86 ID:G+VpePS00
-
ポリコレが致命的すぎる
日韓ですら社会がめちゃくちゃになるのわかるのに
イスラムであんなのおしつけたら絶対従うわけがない - 27 : 2023/03/26(日) 15:56:27.51 ID:WMyqimwU0
-
最悪なタイミングで池沼しゃもじによってロシア煽ったゴミカス岸田
- 29 : 2023/03/26(日) 15:58:00.48 ID:Fjpy0RiL0
-
🇺🇸「この和平は罠だ」(シリアを空爆しながら
- 30 : 2023/03/26(日) 15:58:51.57 ID:UAX/oTg20
-
中国もロシアも米国のプライド刺激しすぎないようにほどほどにやれよと
次の核攻撃は北朝鮮みたいな国がトチ狂ってやるかなと思ってたけど、やっぱ次もアメリカが最初に撃つと思うわ
独裁や専制国家は民意あんま気にせんでいいけど、イキり立った民意があれば民主主義国家はあっさり撃ちそう - 31 : 2023/03/26(日) 16:01:13.37 ID:PCtSdPsy0
-
>>30
アメリカは共和党が議会で多数派占めてるから戦争は起こせない
戦争する為の議会の承認が得られないからな - 33 : 2023/03/26(日) 16:04:08.97 ID:dYtmi4IJ0
-
>>30
いやそんな狂犬なら死ぬほど叩けよ
中国が攻めてくるうとか言って散々煽っといて、アメリカの場合はこれ以上アメリカを刺激するなじゃねえよ - 32 : 2023/03/26(日) 16:01:17.13 ID:BmaLCve20
-
イスラエルは戦々恐々だろうな
コメント