- 1 : 2021/12/23(木) 16:47:43.79 ID:ALjdFa520
- 2 : 2021/12/23(木) 16:49:13.43 ID:EeSCu4G80
-
キャッキャしてた元祖のやつらは高齢化でケーキとかあんま食わなくなったのすげー皮肉
- 4 : 2021/12/23(木) 16:49:32.52 ID:zLazxE8H0
-
半額狙いの人が増えるの嫌だから今年から半額にするのやめるってケーキ屋さんのスレちょっと前に立ってたね
- 5 : 2021/12/23(木) 16:50:36.49 ID:xszYsQh90
-
>>4
ソース無いけどなあれ - 41 : 2021/12/23(木) 16:55:03.49 ID:ybdcdaVKM
-
>>4
デマだぞあれ。頭兵器か? - 6 : 2021/12/23(木) 16:50:48.28 ID:LbGJ3GKGd
-
—
- 31 : 2021/12/23(木) 16:51:52.86 ID:HjJ58SEP0
-
つかわざわざクリスマスケーキってのを作らずに
普段どおりケーキ作れば良いだけじゃねえの?
カットケーキの上に乗せる飾りをちょっと変えるくらいでホールは予約だけにしたらいいし
- 32 : 2021/12/23(木) 16:52:22.95 ID:DrX7Tzx90
-
>>31
業務スーパーで全て揃うしな - 33 : 2021/12/23(木) 16:52:32.05 ID:qq6uRjTR0
-
でも25歳越えた女は半額以下だからな!な!
- 34 : 2021/12/23(木) 16:53:15.29 ID:05M8NWK80
-
それ新品じゃなくてもいいじゃないの~ってCMあるぐらいだからな
半額でいいよな - 35 : 2021/12/23(木) 16:53:17.57 ID:u4JRjK9+0
-
金ない人が増えた上に、メルカリで小金を節約する、稼ぐことも覚えた人も多いだろうからな
- 36 : 2021/12/23(木) 16:53:35.98 ID:dwxhYbgI0
-
つか別にイベントで何か食わなくてもよくね?
ステマに踊らされ過ぎだわ - 38 : 2021/12/23(木) 16:54:22.20 ID:DrX7Tzx90
-
>>36
イベント自体は俺は嫌いじゃないけどね
普段ケーキ食べないからたまには良いかな感はある
土用の丑の日もそう - 51 : 2021/12/23(木) 16:58:04.31 ID:zmUc1g1d0
-
>>36
何かするきっかけを作ってくれるからいい - 63 : 2021/12/23(木) 16:59:41.37 ID:N/hYZOpR0
-
>>36
別にクリスマスの日にケーキとチキンの味覚を得なくてもいいよね… - 37 : 2021/12/23(木) 16:53:58.07 ID:Gdy22UJq0
-
ケーキなんて何時だって食えるのに実は流行りに乗りたいモメンってカワイイよな
- 39 : 2021/12/23(木) 16:54:56.35 ID:xi1zIuX90
-
(ヽ´ん`)「買わなきゃ100%Off」
けんもはいつも一歩先を行く
- 40 : 2021/12/23(木) 16:55:02.12 ID:VrusYhWDx
-
ケーキ屋が割引してるのなんて見たことねぇぞ
- 42 : 2021/12/23(木) 16:55:40.41 ID:6OXNSaHv0
-
昨日夜スーパーに行ったらクリスマスに食うような鶏モモが半額で300円だったわ
24日ならすぐに売れてそうだし、クリスマス関連は余裕ある前日に半額で買って24日に食うのがいいんじゃねーの? - 53 : 2021/12/23(木) 16:58:29.83 ID:DrX7Tzx90
-
>>42
確かにそうだな
帰りスーパー寄ろう - 43 : 2021/12/23(木) 16:55:51.84 ID:4wihNV8sd
-
10センチのホールで2700円もしたんやけど
高すぎね?千円台だと思ってたのに - 50 : 2021/12/23(木) 16:58:00.16 ID:OltQHvaKd
-
>>43
原材料の高騰 - 59 : 2021/12/23(木) 16:59:07.42 ID:DrX7Tzx90
-
>>43
アベノミクスに感謝しておけ - 44 : 2021/12/23(木) 16:55:54.86 ID:JU+/6XHj0
-
買わなきゃ0円
- 45 : 2021/12/23(木) 16:55:57.55 ID:ruQG/hQv0
-
クリスマス特別価格で普段の倍にするから半額でも定価よ
- 46 : 2021/12/23(木) 16:57:09.35 ID:xk634a590
-
クリスマス前に値上げしておいて値下げが通常価格と同じだったら笑う
- 47 : 2021/12/23(木) 16:57:13.24 ID:WNfvIYwn0
-
コストコのケーキ買うわ
- 48 : 2021/12/23(木) 16:57:16.99 ID:Pis/D19S0
-
週末は大寒波でみんな出歩かないから
残らないよう安売りやるだろ - 49 : 2021/12/23(木) 16:57:49.57 ID:bYbzLUFP0
-
去年スーパーのケーキ探しに行ったけど全部売り切れてたぞ(´・ω・`)
- 52 : 2021/12/23(木) 16:58:21.04 ID:9ZJqSPgB0
-
25日の夜八時買いに行く
半額のオードブルとケーキ買う - 54 : 2021/12/23(木) 16:58:46.29 ID:ggrNP9OgM
-
そもそも近くに半額やる店ないんだが?
どこにあるんだよ - 55 : 2021/12/23(木) 16:58:46.75 ID:2ZgArzwo0
-
てかケーキってホールで食うか?
一切れでもう充分なんだが - 66 : 2021/12/23(木) 17:00:07.40 ID:DrX7Tzx90
-
>>55
1~2切れで充分 - 56 : 2021/12/23(木) 16:58:47.03 ID:SKbGZD/D0
-
半額でも普段の1.4倍位の値段で買わされているのでよっぽど食べたいのでもなければ基本的にスルーした方がいい
- 57 : 2021/12/23(木) 16:58:54.74 ID:fwgkhWE9a
-
ワンホールは買った後に後悔しそうな量だわ
- 58 : 2021/12/23(木) 16:59:04.01 ID:cH05D81SM
-
ふなっしーのケーキ…
- 61 : 2021/12/23(木) 16:59:26.12 ID:x/nqY7/Sa
-
昼過ぎイオン行ったらケーキ少し安くなってた
- 62 : 2021/12/23(木) 16:59:35.40 ID:u2kTOVha0
-
スポンジケーキと生クリームあったらよくね?
- 71 : 2021/12/23(木) 17:03:25.48 ID:10ySrner0
-
>>62
割とマジに食パンに生クリームで済ましそう - 64 : 2021/12/23(木) 16:59:49.25 ID:EoJHHPimd
-
今年も25日漁るぜ
最近は3割引ばっかりだが
今年は半額きっちりもらうぜ - 65 : 2021/12/23(木) 16:59:59.70 ID:ggrNP9OgM
-
イオンとか大手スーパーに行けばいいのか?
- 68 : 2021/12/23(木) 17:00:50.69 ID:Qutcu435M
-
そんなケーキ食いたいか?
- 69 : 2021/12/23(木) 17:02:30.45 ID:G/eTZo4p0
-
ここ数年半額見てない気がする
前は駅で半額ワゴン出してたのに見ないし - 70 : 2021/12/23(木) 17:03:22.61 ID:EerNk8lb0
-
田舎だからか一度もそんな場面に出くわしたことねえんだけど
ケーキ半額、とうとう世間に知れてしまう…お前らのせいだからな!

コメント