
- 1 : 2022/10/16(日) 19:56:40.73
-
3人の米当局者は本誌に対して、ウクライナの首都キエフが数日以内に陥落し、同国の抵抗は事実上、すぐに無力化されるだろうとの見通しを示した。
3人の当局者(匿名)は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナを「非武装化」するための「特別軍事作戦」に言及したことに注目し、ロシアはウクライナ軍の部隊を囲い込み、降伏させるか破壊するつもりだと指摘。
キエフは96時間以内に陥落し、約1週間後にはウクライナ指導部もロシアの手に落ちるだろうと予測した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98156_1.php
- 2 : 2022/10/16(日) 19:57:09.32 ID:Y/C0MVFj0
-
マジか
- 3 : 2022/10/16(日) 19:57:13.43 ID:PI4qC6Pn0
-
あれ?キーウじゃなかったっけ?
- 4 : 2022/10/16(日) 19:57:29.77 ID:4NOoXBlQ0
-
はいウソー
- 5 : 2022/10/16(日) 19:57:46.17 ID:FeaXi7nJ0
-
キエフが消えふ!
- 8 : 2022/10/16(日) 19:58:02.95 ID:NcvJTswkp
-
何回たてるんだよ
- 9 : 2022/10/16(日) 19:58:04.14 ID:EZPSEbQ00
-
ぜレンスキー早く避難しろ~
- 11 : 2022/10/16(日) 19:58:20.51 ID:08Zp0KSZ0
-
プーチン「マジか!攻めたろ!」
- 12 : 2022/10/16(日) 19:58:24.53 ID:MrYVSjlt0
-
永遠の96時間
- 13 : 2022/10/16(日) 19:58:24.82 ID:qrirYe500
-
この戦争1年も続くとは思わなかったな
- 14 : 2022/10/16(日) 19:58:49.09 ID:g948Uy6C0
-
この時はアメリカもロシアを過大評価していたんだよね
- 44 : NG NG
-
>>14
結局アメリカの戦後70年はロシア(ソ連)の過大評価してただけだったな - 15 : 2022/10/16(日) 19:58:59.97 ID:B2dOT3Ui0
-
何度目だ
- 16 : 2022/10/16(日) 19:59:06.26 ID:EtBd+P8C0
-
全く当たらんゴミ予言出したアホってどの面下げて外歩くんだ?
- 17 : 2022/10/16(日) 19:59:10.39 ID:N6P3+Fug0
-
タイムマシンかよ
- 18 : 2022/10/16(日) 19:59:17.43 ID:q96cNncWa
-
2月で草
- 19 : 2022/10/16(日) 19:59:22.93 ID:Jx4W+Xxs0
-
これロシアが言ってることでもなんでもないからね
ロシアの敵が勝手に言ってただけ - 20 : 2022/10/16(日) 19:59:31.52 ID:yEBER/xJ0
-
またこれ(笑)
- 21 : 2022/10/16(日) 19:59:41.90 ID:GGR4RMgT0
-
橋下「戦っても無駄!降伏しろ!」
忘れない
- 22 : 2022/10/16(日) 19:59:51.52 ID:XZxCzfqO0
-
格下相手に総力戦やるロシアさん……w
- 24 : 2022/10/16(日) 20:00:07.58 ID:S9+uX4tl0
-
かなり兵力注ぐみたいだもんな
ポーランド国境からMLRSしろ - 25 : 2022/10/16(日) 20:00:10.45 ID:qPemPUZJ0
-
糞ダサ糞雑魚糞プーチンw
- 26 : 2022/10/16(日) 20:00:11.20 ID:Q0GapQ0j0
-
これと安倍重体スレは定期的に立つね
- 27 : 2022/10/16(日) 20:00:11.58 ID:Pbip0e8p0
-
ロシアってほんとダサいな
- 28 : 2022/10/16(日) 20:00:13.01 ID:q1fy+NgBa
-
うおおおあおおおおおおおおおお!!!
- 29 : 2022/10/16(日) 20:00:19.43 ID:xh0iNC2y0
-
こいついつも陥落してんな
- 31 : 2022/10/16(日) 20:00:28.67 ID:EfNyiDA50
-
こじはるパイパン理論ほんとすき
- 32 : 2022/10/16(日) 20:00:29.33 ID:tx2WzpKa0
-
プーアノンざまあ
- 33 : 2022/10/16(日) 20:00:32.98 ID:OnO+x1990
-
まさかロシア軍がこんなに弱いとか半年前は予想もしなかったなー
- 34 : 2022/10/16(日) 20:00:41.95 ID:AY13cEbUM
-
こういうスレは素で何が面白いのかわからない
- 35 : 2022/10/16(日) 20:00:42.81 ID:cZLZgaQp0
-
この記事見た時はやっぱロシア本当に戦争する気なんだ
やっぱり恐ろしいな首都が3日持たないほど戦力差あるのかって思ったよ
まさかな - 36 : 2022/10/16(日) 20:00:43.96 ID:IV8XQsXb0
-
ニュース痴呆
- 37 : 2022/10/16(日) 20:00:47.33 ID:PqZSzXVO0
-
プーチン「え?マジで?」
- 38 : 2022/10/16(日) 20:00:47.33 ID:MyHwPU7N0
-
プーチン爆発すれば終わるのに
- 39 : 2022/10/16(日) 20:00:55.08 ID:xJvz+Rdt0
-
専門家連中も騙されてたあの頃
- 40 : 2022/10/16(日) 20:00:55.93 ID:5ZhlPvNQ0
-
ロシアの精鋭部隊スペツナズが参加してるから時間の問題だろう
- 41 : 2022/10/16(日) 20:01:44.90 ID:gLpF1IOl0
-
まさかここからクリミア奪還が視野に入るとはな
- 42 : 2022/10/16(日) 20:01:46.86 ID:f9+xblXI0
-
ベラルーシ参戦というカードがまだ残ってる
- 43 : 2022/10/16(日) 20:01:49.88 ID:YEeRFlQz0
-
どっちだよ 何なんコイツラ適当にぶっこきやがって
- 45 : 2022/10/16(日) 20:02:05.19 ID:7yZyMT440
-
陸戦ならアメリカに次ぐ戦力(笑)
- 46 : 2022/10/16(日) 20:02:05.47 ID:q1fy+NgBa
-
エリート空挺部隊がキエフ近郊の空港を占拠したらしいぞ!
現代の戦争やべえええええ! - 47 : 2022/10/16(日) 20:02:08.70 ID:It/hrIkW0
-
日本法人で前線で取材している人なんて居なそうだから
大本営発表をちょっと改ざんしてメディアに流してるだけだろう
真実はわからん - 48 : 2022/10/16(日) 20:02:22.10 ID:hcrjuyE/0
-
もう戻れない
- 49 : 2022/10/16(日) 20:02:28.35 ID:pf4oc5+4d
-
この頃ロシアは戦費が尽きる説が流行ってたな
庭の湯洋一さんとかが拡散して - 50 : 2022/10/16(日) 20:02:28.46 ID:mrS5F7sc0
-
リーアムニーソン送り込めばワンチャン
- 51 : 2022/10/16(日) 20:02:34.15 ID:mzLbJ/W/d
-
今何月だと思ってんだよ👿
- 52 : 2022/10/16(日) 20:02:36.93 ID:Mef91qQR0
-
終わらないもの一覧
・下村博文の東京都議選
・国葬の説明
・キエフ陥落までの3日 - 53 : 2022/10/16(日) 20:02:43.10 ID:aD90Y5+w0
-
96ヶ月の間違いでした
- 54 : 2022/10/16(日) 20:02:50.35 ID:ukRTNNnz0
-
てかいつまでやってんだよ
- 59 : 2022/10/16(日) 20:03:16.72 ID:aD90Y5+w0
-
>>54
あと5-10年続くぞ
プーチンが引退するまで続くぞ - 55 : 2022/10/16(日) 20:02:59.58 ID:t+ryynXr0
-
あれから約8ヶ月経ちました
- 56 : 2022/10/16(日) 20:03:03.52 ID:gqLEJYk20
-
よく持ちこたえている
- 57 : 2022/10/16(日) 20:03:07.81 ID:YuWJpXMY0
-
ベラルーシ側からキエフに電撃作戦、東部南部にも奇襲かけておいて失敗するってヤバくないか
- 58 : 2022/10/16(日) 20:03:13.70 ID:vVVZs7Fxd
-
ウク信ざまぁw
- 60 : 2022/10/16(日) 20:03:16.76 ID:EGa/c/xNM
-
チンチンでピアノ弾いてる芸人が
ロシアに敵うわけないやろ? - 62 : 2022/10/16(日) 20:03:22.11 ID:UOXyLDMs0
-
まぁ作戦開始当初は思いっきり舐めプしてたんだろうな
開幕から全力出していれば記事の通りあっさり終わっていたのかもしれない - 64 : 2022/10/16(日) 20:04:08.13 ID:J2nBLOhc0
-
2週間後のNY
- 65 : 2022/10/16(日) 20:04:14.54 ID:qfgnwGf+0
-
プーチンもそのつもりだったしアメリカもそう見てたって事ね
- 67 : 2022/10/16(日) 20:04:18.49 ID:cyiK/saY0
-
ロシア時間は遅いからな
- 68 : 2022/10/16(日) 20:04:18.77 ID:ye7SOLtt0
-
エルデンリングの発売日だね
- 69 : 2022/10/16(日) 20:04:24.05 ID:bajIz2hM0
-
アメップが戦力過大評価厨ならまだまだ中国は雑魚って事でいいよな
- 70 : 2022/10/16(日) 20:04:25.84 ID:zWw2iwDM0
-
村上春樹がノーベル賞取るのとどっちが早いのか
- 71 : 2022/10/16(日) 20:04:26.05
-
ケンモメンも最初の24時間くらいはキエフのライブカメラ見てたよね
- 72 : 2022/10/16(日) 20:04:26.78 ID:TYtH6ubu0
-
中国に配慮して北京パラリンピックまでには終わらせるらしい
- 73 : 2022/10/16(日) 20:04:45.73 ID:QQLsfPbe0
-
プーアノンさあ
なんだいこれは - 74 : 2022/10/16(日) 20:04:58.30 ID:H/nH4xdI0
-
こちらでは8ヶ月経ったが向こうではまだ30時間くらいだから…
- 75 : 2022/10/16(日) 20:04:58.44 ID:hVZZbCjvp
-
何が本当かもうわからんな
- 76 : 2022/10/16(日) 20:04:58.82 ID:3NmZv1UY0
-
2月の記事かよwwww
- 77 : 2022/10/16(日) 20:05:07.29 ID:G6d1vTlF0
-
3日で堕ちるってのはプーチンじゃなくてアメップが言ってたのか
- 78 : 2022/10/16(日) 20:05:12.45 ID:H4vwx3XdH
-
今更だけど首都攻撃だけに全力注いだら上手くいったんかな
- 79 : 2022/10/16(日) 20:05:14.60 ID:55LmPNLW0
-
また時間が巻き戻ったw
- 80 : 2022/10/16(日) 20:05:36.61 ID:rvSbmBKya
-
そう考えると開戦3日でソウル陥落させた北朝鮮軍って凄かったんだな。
戦力比はロシアより不利だし。 - 81 : 2022/10/16(日) 20:05:37.99 ID:REgKBEtl0
-
分かったから戦争終わらせてくれ
俺がドル買いするの待ってるのか? - 82 : 2022/10/16(日) 20:05:51.45 ID:/Bl0tWU00
-
日本の財政破綻の予想みたいだな
- 83 : 2022/10/16(日) 20:05:55.47 ID:zv/V8Ys70
-
これ立ったの3月頃か
ロシア軍お笑い伝説の始まりだったもう完全にイタリア軍超えたわw
- 84 : 2022/10/16(日) 20:05:59.73 ID:UACIMsPQ0
-
俺も正直ロシアならそんくらいやるだろうと最初は思ってたよ
- 85 : 2022/10/16(日) 20:06:07.10 ID:ogTP7L4E0
-
いつも96時間以内に陥落してんな
- 87 : 2022/10/16(日) 20:06:41.23 ID:c+mc2Uk00
-
プーかゼレンが死ぬまで終わらんからな
戦争が終わる前にどっちかが死ぬ
コメント