オラの新NISA(必ず上がる制度)、とんでもないことになる

1 : 2025/03/31(月) 21:38:09.43 ID:ILfnEXmV0
2 : 2025/03/31(月) 21:39:10.26 ID:l2lpKK3LM
別に、商品選択はそんなに間違ってないからこれでOK
3 : 2025/03/31(月) 21:40:05.07 ID:24r3JYoeH
100年後には上がってるよ笑
4 : 2025/03/31(月) 21:40:22.61 ID:PC0U0a+a0
終わりだよ
5 : 2025/03/31(月) 21:40:30.43 ID:9o7miJwk0
取り返してやるから貸せ
6 : 2025/03/31(月) 21:40:34.92 ID:bETjFrSV0
半導体3倍とか買ってないならセーフ
気絶しろ
7 : 2025/03/31(月) 21:40:55.33 ID:dkqhkp7l0
なんでこんな国信じちゃうの?
8 : 2025/03/31(月) 21:41:17.99 ID:RPqHMQ+Y0
逃げる期間は十分にあった
9 : 2025/03/31(月) 21:41:24.41 ID:4l1C2O5hd
ちょっと目を閉じとけ
10 : 2025/03/31(月) 21:41:56.77 ID:QcRUapQA0
バカみたいな買い方だないつも
11 : 2025/03/31(月) 21:42:34.96 ID:Tp0mpzWW0
素人に株をやらせる糞みたいな国があるらしいな
43 : 2025/03/31(月) 21:50:20.16 ID:0FsWlbauH
>>11
国が年金払えないから個人でがんばってね
国が運用する自信ないものをなぜ個人でできると思ったのか
67 : 2025/03/31(月) 21:57:03.94 ID:ngUeN3jT0
>>11
岸田がイギリスの会合で
日本人に貯金使わせて株やらせるから先に日本に投資しろとか言ってた時点でな😂

たちの悪いマルチに引っかかるバカな日本人が悪い

12 : 2025/03/31(月) 21:42:38.18 ID:2pav3PBh0
しょっぼ
インフレしてるならそのうち上がるから気絶してそのまま持っとけ
13 : 2025/03/31(月) 21:43:06.24 ID:7MSuc3w30
あと共和党政権は12年続くから
カルトにやられて終わるのは日本見てりゃわかるだろ?
まだ間に合う逃げろ
14 : 2025/03/31(月) 21:43:38.56 ID:TLTd3NRE0
長期的に見ろ
必ず収束して微増にはなる
16 : 2025/03/31(月) 21:43:57.60 ID:3a0528wB0
10年くらい気絶しとけよ
17 : 2025/03/31(月) 21:44:04.18 ID:5G9pcDB9a
今なら軽傷
18 : 2025/03/31(月) 21:44:27.97 ID:5EPMy79R0
クレカ積立のポイントも投資してるの?
35 : 2025/03/31(月) 21:48:40.80 ID:luMpmYRX0
>>18
クレカ積立のポイントって1%とか微々たるもんじゃないの
19 : 2025/03/31(月) 21:44:28.28 ID:Q7Sp5Ek10
ボケっとしてんなよ
ナンピンしてテクニカルに動け
21 : 2025/03/31(月) 21:44:54.84 ID:z4qiFeX80
自分だけは未来の値動きを読めると自惚れた数え切れない者たちが相場に喰われ散っていった
それら死屍累々の屍の上に導き出された解が脳死積ニー
かつては個人投資家の9割が負けて退場すると言われていたがこの解を実践することによって数多の衆生が救済された
22 : 2025/03/31(月) 21:44:59.38 ID:80PUAkv00
故人凍死家になれば問題ないのでは?
気絶して買い続ければ・・・上がるかは知らん
24 : 2025/03/31(月) 21:46:01.00 ID:UeurHQyY0
400万持ってる自慢かよ
26 : 2025/03/31(月) 21:46:29.72 ID:TE32+3uw0
つみたて枠は?
27 : 2025/03/31(月) 21:46:30.50 ID:8pkNRm7P0
自民党に型にはめられるとアホやろ
28 : 2025/03/31(月) 21:46:40.63 ID:EjxTT+rw0
数十年後笑うのはお前だ🫵🥺
29 : 2025/03/31(月) 21:47:50.71 ID:Hbh3gIAU0
俺と銘柄が一緒だな
色々と調べたけどこの組み合わせが最強だと結論付けたわ
30 : 2025/03/31(月) 21:47:55.26 ID:eS5VC15s0
俺は含み益4000万あったのに3600万になっちゃったよ😅
31 : 2025/03/31(月) 21:48:02.10 ID:qndwq5zT0
追証ないんだろ?利確しなけりゃ負けてない
32 : 2025/03/31(月) 21:48:02.38 ID:Tp0mpzWW0
一時期大量にスレ立ってたよな
NISAやらない奴は馬鹿って
33 : 2025/03/31(月) 21:48:33.58 ID:RRJEKLOs0
なんも考えず30年くらい気絶してろ
53 : 2025/03/31(月) 21:52:14.91 ID:jzUmBQUm0
>>33
なぜ到底できもしないこといつも言うんだろう
34 : 2025/03/31(月) 21:48:33.99 ID:ieTGcFmN0
上級の養分になるだけなのにアホだな
36 : 2025/03/31(月) 21:49:09.44 ID:vbSPm+qB0
>>1
保有はNASDAQ100比率高いね
だからアイコンがナス🍆なのかやっと納得したわ
37 : 2025/03/31(月) 21:49:25.92 ID:L1GsCYw/0
くそわろたw
40 : 2025/03/31(月) 21:49:54.77 ID:PSL6FQl80
損切りしろよw
41 : 2025/03/31(月) 21:50:05.82 ID:KYh2VbId0
なんで5ちゃんの投資煽りカキコ信じて大事な金を捨てちゃうのかな?w
42 : 2025/03/31(月) 21:50:11.08 ID:zZoESBnE0
必ず儲かるからあと30年寝かせとけって言われただろ
いちいち株価を見る必要も無い
44 : 2025/03/31(月) 21:50:36.23 ID:l2ZARPXt0
コツコツ負けてドカンと儲けるのが新NISAの醍醐味ですよ
45 : 2025/03/31(月) 21:50:43.56 ID:RGv2qDDk0
靴磨きのケンモメン
46 : 2025/03/31(月) 21:50:52.32 ID:lhEnqFWx0
トランプおやびんが3期目を狙っているらしいな
47 : 2025/03/31(月) 21:50:56.19 ID:hOOPnZXd0
インフレになれば見た目は増えるよ
生活は苦しくなるけどな
48 : 2025/03/31(月) 21:51:10.89 ID:Wrohu6e70
今買えば薄まるぞ
49 : 2025/03/31(月) 21:51:29.52 ID:rvL0Uqe60
損切り不可避
50 : 2025/03/31(月) 21:51:48.97 ID:vuSBqASb0
上がろうが下がろうが配当無いもの残し続けるのはメンタル的に無理だろ
51 : 2025/03/31(月) 21:51:57.93 ID:WdB1r6Tj0
30年すれば元に戻るやろ
52 : 2025/03/31(月) 21:52:11.24 ID:UkQasuap0
年初一括してたアホいる?
54 : 2025/03/31(月) 21:52:21.15 ID:3C8+SsUt0
まだ下落のほんの序章プロローグ
55 : 2025/03/31(月) 21:52:56.16 ID:bXvhoV1q0
頑張ってNisa積み立ててたヒューマンより屁こいて寝てたこどおじの俺の方が格上になるの絶対バグだろ……
56 : 2025/03/31(月) 21:53:27.57 ID:Tp0mpzWW0
普通に貯金してたほうがマシならまるで
NISA民が馬鹿みたいじゃないですか
57 : 2025/03/31(月) 21:53:35.26 ID:JQT0ps0v0
いや今日また買い場やん
年内にはどうせ元通りだろ
58 : 2025/03/31(月) 21:53:39.25 ID:Ln1nguMk0
安倍晋三叩きと一緒で大多数がやるとあかん
59 : 2025/03/31(月) 21:54:07.54 ID:l2ZARPXt0
世の中に対価のないものはありません
労せず必ず儲かるのだから苦しみもそれだけ大きいのです
60 : 2025/03/31(月) 21:54:28.98 ID:kUScb/KO0
どのタイミングで買ってたらこんなに損を出せるんだ?
61 : 2025/03/31(月) 21:54:34.87 ID:UeurHQyY0
トランプ在任中は毎日金が減るぞ
64 : 2025/03/31(月) 21:56:18.48 ID:eS5VC15s0
今この瞬間の株価なんて会社の業績に対して過大評価も過小評価もされるんだから短期ならともかく長期なら瞬間の株価に何の意味もないじゃん。
65 : 2025/03/31(月) 21:56:28.02 ID:crDvusg40
SP500はマイナス2万程度やけどどんだけ高値で買ったんや
66 : 2025/03/31(月) 21:56:39.54 ID:UmLfwhri0
>>1
必ず増えるんちゃうの?
68 : 2025/03/31(月) 21:57:05.70 ID:Bd56u/yI0
300万あるなら
日本株で空売りってのをすればよくないか
明日も下がるんだしそこに合わせて
信用で1000万円分ズドンと👊
69 : 2025/03/31(月) 21:57:08.16 ID:cpY2/f7Y0
キチゲェが大統領やってる時にやるからだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました