
- 1 : 2023/03/05(日) 20:38:13.30 ID:f5m32o/b0
-
【陸上】デュプランティス、フレイザー・プライス、マクローリンがローレウス世界スポーツ賞の年間最優秀選手候補に選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/03335cd0255dfc850f6c7681c7f07d58bd716a2a
世界記録と聞いて多くの方がイメージするのは
、“人類最速の男”として歴史にその名を刻んだボルトでしょう。
冒頭でも触れましたが、ボルトは男子100mで「9秒58」の世界記録を保持しています。
さらに2009年の世界陸上では、
男子200mにおいても「19秒19」で世界記録を更新。まさに最速の称号をほしいままにしています。【主な短距離種目の世界記録】
男子100m 9秒58 ウサイン・ボルト 2009年 8月16日
男子200m 19秒19 ウサイン・ボルト 2009年 8月20日 - 2 : 2023/03/05(日) 20:39:01.45 ID:EF4K8gl/0
-
大谷が100mやったら越えられただろうな。
- 3 : 2023/03/05(日) 20:39:23.34 ID:QPT+r+ac0
-
中古車のほうが速い定期
- 4 : 2023/03/05(日) 20:39:35.92 ID:b/tiHNVl0
-
背中曲がってないと駄目なんかな
- 5 : 2023/03/05(日) 20:39:39.16 ID:RJbAyC1Ma
-
それだけ凄まじい記録なんだろうな
- 6 : 2023/03/05(日) 20:40:42.73 ID:GJXu/9wH0
-
ウサインボルトって今なにしてんの?
サッカー? - 8 : 2023/03/05(日) 20:41:26.99 ID:Ze2PTOfn0
-
どこかに絶対に超えられない壁があるはずだけど
それって何秒なん? - 9 : 2023/03/05(日) 20:41:48.17 ID:JsPZED4z0
-
背骨が曲がってたり特殊すぎんよ
- 11 : 2023/03/05(日) 20:42:21.59 ID:/rwtPVgu0
-
ジャマイカは男も女もどいつもこいつも薬でパクられてるのに
ボルトだけクリーンってのはちょっとね - 13 : 2023/03/05(日) 20:43:02.99 ID:kHHmJefB0
-
マラソンみたいに靴にバネ付ければすぐ更新するだろうな
- 14 : 2023/03/05(日) 20:44:06.70 ID:pRLVX3zT0
-
30年くらい早く生まれすぎた感じか
- 15 : 2023/03/05(日) 20:45:20.66 ID:k62u49TX0
-
どうでもよくね?
- 16 : 2023/03/05(日) 20:45:39.16 ID:drOei1DD0
-
2m越えの黒人が本気でやれば更新できそうだけどな
- 18 : 2023/03/05(日) 20:46:35.97 ID:jC1LJJR8a
-
もう14年かよ
時間経つの早すぎ - 19 : 2023/03/05(日) 20:47:36.08 ID:2O1euTNl0
-
たまにフライングで失格して自滅してたけどそれ除くとマジで敵無しの無敵だったよな
- 20 : 2023/03/05(日) 20:48:03.17 ID:orf79x4w0
-
義足をパワーアップすれば勝てる
- 21 : 2023/03/05(日) 20:48:14.69 ID:SfacZh//0
-
逆に薬物もりもりなら抜ける記録なのか?
- 22 : 2023/03/05(日) 20:48:45.99 ID:qDXnkQoJ0
-
>>21
無理、骨格の問題 - 23 : 2023/03/05(日) 20:48:57.33 ID:fTUmQPToa
-
こいつもっと早く走れただろうに出し惜しみしてるうちにピーク過ぎたな
- 24 : 2023/03/05(日) 20:49:12.55 ID:lDR54A+r0
-
靴とか競技場とかいじればすぐ更新できるやろ
- 25 : 2023/03/05(日) 20:49:29.18 ID:v+GdvgCD0
-
この人も車より遅いよねw
- 26 : 2023/03/05(日) 20:49:35.76 ID:apVaQegz0
-
そこら辺の子犬に負ける記録でなんか意味あるの?
野球とかサッカーならまだわかるけどさ - 27 : 2023/03/05(日) 20:51:51.84 ID:vV67NlCEa
-
ゴールでふざけてなかったらもっとタイム早かったらしいな
- 32 : 2023/03/05(日) 20:54:56.31 ID:qMu0kKdr0
-
>>27
最後脱力して上体浮かしてゴールする方が速いって説あるな
競り合いだと硬直してつきださないといけないけど - 28 : 2023/03/05(日) 20:52:14.38 ID:pvJYUtwg0
-
俺も年を取るわけだ
- 30 : 2023/03/05(日) 20:53:01.36 ID:PxtQXKkk0
-
つーかウサインボルトに生まれられたら誰でも世界一位取れるんじゃないの?
- 31 : 2023/03/05(日) 20:53:37.14 ID:NcenxiEgM
-
女子100mの記録更新を見たことが無い
生きてる内に更新されるだろうか - 34 : 2023/03/05(日) 21:02:47.51 ID:4sppVlZd0
-
身長: 195 cm
このサイズで足が速いってのがまず奇跡みたいなもんジャップ国じゃ1億年かかっても絶対に無理だわ
- 35 : 2023/03/05(日) 21:04:16.74 ID:/rwtPVgu0
-
トラックと靴の進歩でジョイナーの100m200m記録もあと少しまできてる
もっともそいつも薬かもしれないが
永久不滅の記録と言われる女子400mではカタールの選手があと0.54秒まで近づいたが薬の検査逃れで処罰されたし - 36 : 2023/03/05(日) 21:06:36.38 ID:jfP5Va540
-
あの身長で100メートルはやいのは反則
コメント