
- 1 : 2023/07/24(月) 20:43:36.13 ID:0Yz63nkl0
-
ウクライナ軍、南・東部でさらに16平方キロ奪還
【AFP=時事】ウクライナのハンナ・マリャル(Ganna Malyar)国防次官は24日、ロシア軍に対し反転攻勢を強める自国軍が先週、南部と東部で合わせて16平方キロメートルの領土を新たに奪還したと発表した。
【写真22枚】オデーサ攻撃、大聖堂も損壊 ウクライナ大統領「必ず報復」
マリャル氏はテレビ放送されたコメントで「先週(南部で)12.6平方キロの領土を解放した」と述べるとともに、東部バフムート(Bakhmut)一帯でも4平方キロを奪還したと説明した。
同氏によると、ロシア軍は東部ハルキウ(Kharkiv)州クピャンスク(Kupiansk)一帯で、ウクライナ軍部隊をオスキル(Oskil)川の対岸へ押し戻そうと攻撃を仕掛けているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a8819d9b0a6d3c1e1bdd04797b56280fb4af4dc
- 23 : 2023/07/24(月) 20:45:15.15 ID:1PlLP+yn0
-
何年やるつもりなんだこの寄生虫
- 24 : 2023/07/24(月) 20:46:09.56 ID:hCa5m8a10
-
4キロ×4キロくらい?
その範囲は市街地なのか? - 25 : 2023/07/24(月) 20:46:28.94 ID:fKfy/5uta
-
ケンモメンが一匹住めそうなワンルームの出来上がりや
- 26 : 2023/07/24(月) 20:46:55.39 ID:cAXTMQJnd
-
東京ドームなんこぶん?
- 27 : 2023/07/24(月) 20:48:13.27 ID:+vNwJ8jJ0
-
畑だらけの土地で誇られてもな
やっぱ都市を取らなきゃ - 28 : 2023/07/24(月) 20:48:27.69 ID:JPjJvIFY0
-
普通に1週間で23区カバーするくらい奪還してりゃ上出来
戦争集結に4、5年はかかるのは織り込み済みだ - 29 : 2023/07/24(月) 20:49:13.05 ID:FNf6pDxHH
-
たくさん小麦が作れるね
よかったね - 30 : 2023/07/24(月) 20:49:54.45 ID:Uu8ohnwB0
-
これこそまさにウクライナがやりたかった事だな
何にもない所を恐る恐る500mしか進んでなくても30kmの幅でそれをやればなんとなく見栄えのする数字が出る - 31 : 2023/07/24(月) 20:51:19.94 ID:6cMmXh1R0
-
ロシア兵もそんなまんべんなくいるわけないだろ
空き地を取り返したって言ってるだけの叙述トリック - 32 : 2023/07/24(月) 20:54:20.95 ID:Q/QAH5Cm0
-
畑か市街地かで話は全く異なる
まぁこの書き方だと畑だろうな - 33 : 2023/07/24(月) 20:55:22.32 ID:BRthyR510
-
取られてる面積のが大きいのは内緒
- 34 : 2023/07/24(月) 20:59:24.89 ID:+HeWq4Pu0
-
早速ケシ畑を作ろう!
- 35 : 2023/07/24(月) 21:04:41.97 ID:k3EX/jLJ0
-
ウクライナごときに占領地奪回されてんなよ
- 36 : 2023/07/24(月) 21:15:31.09 ID:mZIDNr6Qd
-
東京ドーム100張くらいですかね
- 37 : 2023/07/24(月) 21:17:01.68 ID:ZqOjI43d0
-
そのあとウクライナ軍が撤退して奪回された分はなぜかカウントせず
たまたま勝った分だけ述べ数でカウントして訳のわからないことになってるだろこれ - 45 : 2023/07/24(月) 21:38:16.32 ID:zVixO3EPa
-
>>37
1600ヘクタールを耕した計算になるようだね 東京ドーム11個分か
新すながわJAの水稲水張り面積に等しい これだけ作付けしてたら
食糧問題的にはだいぶ良さそうなんだけど …. - 38 : 2023/07/24(月) 21:19:16.81 ID:ZWm86Vy50
-
長期戦望む奴だけの金使え
俺らは一円もやらない、政治家もおろす - 40 : 2023/07/24(月) 21:23:54.92 ID:hEb7sufV0
-
16平方キロメートルってさあ
わざわざ言うほどか? - 43 : 2023/07/24(月) 21:31:58.33 ID:zVixO3EPa
-
>>40
三鷹市とか大阪府松原市くらいの面積って事になるのかな これ
ユーラシア大陸は広いから 気長にやるにしても大変だよね - 41 : 2023/07/24(月) 21:24:45.51 ID:4q6qTCbZ0
-
大反攻したんじゃないの?
- 42 : 2023/07/24(月) 21:27:45.74 ID:5DKQya+70
-
これがクラスターの威力や!ドヤッ!
- 44 : 2023/07/24(月) 21:37:38.91 ID:sAuEdHeca
-
奪われた領土の半分を取り返した分がこれかよ
ポケットの中の戦争かな?
コメント