ウクライナ軍、レーザー波動砲を開発、5km以内は消失、10km以内の人体は失明、電源は原子炉か?

1 : 2025/04/16(水) 14:00:52.71 ID:8QYJ3TYvd
2 : 2025/04/16(水) 14:01:58.93 ID:8QYJ3TYvd
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/04/16(水) 14:02:00.78 ID:9hgkAjLEd
実戦投入が間に合えば破竹の勢いで一気に戦況巻き返せるな
4 : 2025/04/16(水) 14:02:45.26 ID:8QYJ3TYvd
5 : 2025/04/16(水) 14:03:02.11 ID:NY78i30q0
まさか原発の軍事利用して攻撃されたら批判とかしないよね?
6 : 2025/04/16(水) 14:03:19.53 ID:hghA5/2e0
これがモスクワに近づいたらプーチン終わりやん
7 : 2025/04/16(水) 14:04:05.35 ID:8QYJ3TYvd
ドローン撃ち落とすのが主目的らしい
8 : 2025/04/16(水) 14:04:52.98 ID:9Iv8MysX0
レーザーって鏡で打ち返せるの?
22 : 2025/04/16(水) 14:15:37.46 ID:t+ByTHno0
>>8
鏡の反射率は100%ではなく光の一部は鏡で受けている
受けるエネルギーがあまりに大きい場合は鏡は耐えられない

昔の映画か何かでレーザーが鏡を壊すシーンがあったけど
そこのところがきちんと描写されていることに少し感心した

9 : 2025/04/16(水) 14:06:08.86 ID:sUs8yLyXH
鏡溶けるだろ
10 : 2025/04/16(水) 14:06:46.83 ID:RqujyZoY0
安倍さんは寒風摩擦で発電してレーザー撃ってたらしい
11 : 2025/04/16(水) 14:06:55.18 ID:qy07kwlE0
ヤシマ作戦か
12 : 2025/04/16(水) 14:07:07.49 ID:qyX9gFSV0
コスモクリーナーはいつできるの?
13 : 2025/04/16(水) 14:07:29.05 ID:3no/0pFOa
フィラデルフィア計画かな
14 : 2025/04/16(水) 14:08:31.23 ID:ikg8+gj70
宇宙戦艦ヤマトのアレか?
15 : 2025/04/16(水) 14:08:36.61 ID:odYz1JAf0
エクスカリバーか
16 : 2025/04/16(水) 14:09:23.94 ID:CD6mZY030
薙ぎ払えるんか?
17 : 2025/04/16(水) 14:09:48.95 ID:0dpAgr4H0
真のゲームチェンジャー来たか
18 : 2025/04/16(水) 14:13:21.34 ID:XkEiD6mh0
エイプリルフールとっくに終わったが
20 : 2025/04/16(水) 14:14:31.16 ID:Jy9l/kiz0
霧で対抗できんかね
21 : 2025/04/16(水) 14:15:11.16 ID:4gqi3Gm10
ドローンの飽和攻撃に耐えられるか試してみたい(´・ω・`)
23 : 2025/04/16(水) 14:17:01.45 ID:F/QdUwmR0
これチンダル現象だっけ?
24 : 2025/04/16(水) 14:17:33.51 ID:/EiRb0Cf0
連射が効く榴弾砲が一番コスパ高いと思う
26 : 2025/04/16(水) 14:23:27.90 ID:GXRHd//M0
水蒸気で無効化できるって皆川亮二に教わった
27 : 2025/04/16(水) 14:23:30.89 ID:QnhJXP860
雨の日には使えないってまだ気付いてなさそう
28 : 2025/04/16(水) 14:26:58.48 ID:322PZMB10
核ぶち込んでぶっ壊せばいい
29 : 2025/04/16(水) 14:27:36.32 ID:nAOe+9xe0
対ショック、対閃光防御(サングラススチャッ)

ロシアンならこれで防げるやろ

32 : 2025/04/16(水) 14:41:39.58 ID:ayzqrJ8K0
一発打つと冷却に丸一日かかる的な?🤔
33 : 2025/04/16(水) 14:41:47.84 ID:YMpwnnT00
ウクシンガ●ジってマジでこんなのでホルホルしてんのか
完全に病気だな
34 : 2025/04/16(水) 14:47:18.25 ID:rbsTUchO0
最後までいろんな兵器を試して儲けたくて
こんな野郎が停戦なんてする気あんのかと・・
やっぱりゼレンスキーはころさないとダメだわ
プーチンもトランプと裏で交渉して手打ちしろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました