- 1 : 2022/02/28(月) 21:17:45.13 ID:8be3XZes0
-
13万人志願入隊、ウクライナが決死抗戦…ロシア軍は予想外の苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e355e28485fa40e43901c753f234373c975c71ba
- 2 : 2022/02/28(月) 21:18:10.96 ID:8be3XZes0
-
なお武器はドイツがじゃんじゃん送ってくれる模様
- 91 : 2022/02/28(月) 21:27:58.32 ID:Wtx+FxSN0
-
>>2
スティンガーとジャベリン打ち放題は草
ワイは米軍ドローン解禁してやるべきやと思うわ - 3 : 2022/02/28(月) 21:18:19.64 ID:DgUzoCia0
-
市中にこんだけバラまかれたら非武装化てもう無理じゃね
- 9 : 2022/02/28(月) 21:19:49.27 ID:i8xBxOb2a
-
>>3
ロシアが勝ってもゲリラのせいでまともに統治できなさそうやな
まあロシアが撤退しても武器が残るってのも割と終わってるけど - 4 : 2022/02/28(月) 21:18:51.49 ID:jLYBeuSN0
-
ドイツ戦争特需に湧いてそう
- 5 : 2022/02/28(月) 21:19:05.01 ID:RJQ8AUeya
-
草
- 6 : 2022/02/28(月) 21:19:18.74 ID:DgUzoCia0
-
戦後のほうが国内荒れたりしてな
アフガンとかそんなんだったし - 7 : 2022/02/28(月) 21:19:33.42 ID:DGG8K9uWp
-
このまま行くと携行対戦車ミサイルの配備数がヨーロッパ最大になる模様
- 15 : 2022/02/28(月) 21:21:14.65 ID:9L3aQQVW0
-
>>7
今ならジャベリンもらえる!やんけ - 8 : 2022/02/28(月) 21:19:39.41 ID:wKJVeD14a
-
せやから核使うしかないっていうたやろ
負け確やん - 10 : 2022/02/28(月) 21:20:32.22 ID:MOJybj1d0
-
ロシアじゃ兵隊が畑から生えてるんやろ
収穫してこいよ - 59 : 2022/02/28(月) 21:26:02.43 ID:lPtEw1SJx
-
>>10
ソ連時代に収穫した2000万人死なせてるから - 11 : 2022/02/28(月) 21:20:41.18 ID:5Ny3m7XJM
-
ロシア人には申し訳ないけどガチで潰れてくれ
- 12 : 2022/02/28(月) 21:20:46.57 ID:piU0VdJPM
-
プーカスいらいらで草
- 13 : 2022/02/28(月) 21:21:02.55 ID:a/nKrjqw0
-
せめて楽天ポイントくらい寄付するかって思ったらパスワード忘れてログインできなかったんご……
- 166 : 2022/02/28(月) 21:31:23.97 ID:dvIYiEUB0
-
>>13
楽天ってパス再発行で金とるんやっけ - 198 : 2022/02/28(月) 21:32:30.30 ID:a/nKrjqw0
-
>>166
いや取らへんで - 14 : 2022/02/28(月) 21:21:11.27 ID:a7urhrrO0
-
これ耐えたらゼレンスキー英雄になりそう、マジで映画化決定じゃん
でも来月からベラルーシも参戦するんだろ難しいじゃないのか - 193 : 2022/02/28(月) 21:32:20.81 ID:o+RagOph0
-
>>14
ベラロはクソ雑魚や - 16 : 2022/02/28(月) 21:21:22.71 ID:NN8l7eLd0
-
ロシアに勝っちゃってその後調子こいた民兵がやらかしそう
- 17 : 2022/02/28(月) 21:21:29.32 ID:G4tx6Ywma
-
兵站どうするんや😰
- 18 : 2022/02/28(月) 21:21:47.13 ID:28aHrNZK0
-
何故か元NATO軍がいっぱい集まってそう
- 24 : 2022/02/28(月) 21:23:12.73 ID:qgwC1PX70
-
>>18
元コマンドー
元グリーンベレー
今はコックなど
- 19 : 2022/02/28(月) 21:22:19.76 ID:CId96zzRp
-
めちゃくちゃ統率された謎の集団が最新鋭装備で参戦してそう
- 55 : 2022/02/28(月) 21:25:43.23 ID:pNexzEsy0
-
>>19
クリミアでも入ってたやろ
で、ああなった - 20 : 2022/02/28(月) 21:22:24.94 ID:AYQfXhcr0
-
ベラルーシ軍ってどのくらい強いんやろ
- 21 : 2022/02/28(月) 21:22:46.36 ID:I0cyUVdZa
-
ロカスってひょっとして戦争苦手なんか…
- 26 : 2022/02/28(月) 21:23:18.70 ID:sVwHgu7ad
-
>>21
補給が苦手や - 48 : 2022/02/28(月) 21:25:13.28 ID:I0cyUVdZa
-
>>26
そうなんか
入念に準備してたわりにクッソショボいな - 86 : 2022/02/28(月) 21:27:53.23 ID:sVwHgu7ad
-
>>48
戦車が足短いから露助の戦車は後方にタンクぶら下げてるのが当たり前やった
最近はゲリラ戦でロケット喰らうから流石に辞めたが - 71 : 2022/02/28(月) 21:26:49.37 ID:iB113c44a
-
>>26
補給が苦手とか軍隊として致命的じゃないですか - 81 : 2022/02/28(月) 21:27:39.23 ID:Ab/nswP30
-
>>71
牛に運ばせて足りんかったら食糧にしてそれでも足りんかったら現地調達したらええ - 94 : 2022/02/28(月) 21:28:08.36 ID:iB113c44a
-
>>81
名付けてジンギスカン作戦や! - 114 : 2022/02/28(月) 21:29:17.42 ID:GdguLMkcr
-
>>94
羊やんけ - 221 : 2022/02/28(月) 21:33:28.37 ID:A2titFZy0
-
>>94
すまん80年前のガ●ジ軍の失敗を繰り返すとかもしかしてロシアってガイの国なんか? - 110 : 2022/02/28(月) 21:29:07.09 ID:SLC7Plqi0
-
>>71
ジンギスカン作戦やぞ - 234 : 2022/02/28(月) 21:34:05.90 ID:o+RagOph0
-
>>21
正規軍の大規模戦闘は遡ることソ連時代のアフガン侵攻以来だからね
しかも兵站軽視 - 22 : 2022/02/28(月) 21:22:52.84 ID:YEN+HJ4a0
-
ロシアのやってる事まんま大日本帝国やん
- 27 : 2022/02/28(月) 21:23:18.97 ID:1OKsybLEd
-
>>22
まだ国連脱退してないぞ - 30 : 2022/02/28(月) 21:23:37.97 ID:wE+P2T+e0
-
>>22
まだ大日本帝国の方が上手く勝ってたで - 23 : 2022/02/28(月) 21:22:55.35 ID:K4CjC6q40
-
もしウクライナが防衛成功しても
戦後、志願兵に配られた高性能兵器を集めて新しいテロ組織できたりせんかと心配 - 28 : 2022/02/28(月) 21:23:27.48 ID:WVnTWItu0
-
漫画とか歴史見てるみたいやみたいやな 戦闘前みんな絶望からの大統領決死の抗戦で優勢 勢いづいて志願兵集まってくるって
- 29 : 2022/02/28(月) 21:23:27.92 ID:8Kn6VH0/0
-
志願兵でも拳銃の使い方とかわかるん?
- 31 : 2022/02/28(月) 21:23:38.53 ID:wOQFbG+M0
-
ウクライナ、10年以内に退役した軍人が40万人いる激ヤバ国家らしいな
- 49 : 2022/02/28(月) 21:25:16.96 ID:wOQFbG+M0
-
>>31はドンバスの紛争のため
戦闘経験のある奴も10万人以上
だからごく短期間でとんでもない数を戦力化できる - 32 : 2022/02/28(月) 21:23:41.57 ID:AYQfXhcr0
-
やっぱチンコでピアノって弾ける方がええんやな
プーチンも練習しとけばよかったのに - 33 : 2022/02/28(月) 21:23:43.30 ID:O58N6lCxp
-
ジャベリン1回撃ってみたい言うてたミリオタが志願してたわ
- 34 : 2022/02/28(月) 21:23:45.85 ID:TVY3n4Mid
-
クリミア取り返すまで戦争続けようぜ
- 35 : 2022/02/28(月) 21:23:52.60 ID:H3pvcDVK0
-
露助見てるか?北方領土返してたら日本は応援してたかもな~🤣
- 36 : 2022/02/28(月) 21:23:53.66 ID:3SyMES5cd
-
これが愛国心か
- 37 : 2022/02/28(月) 21:23:54.43 ID:OZrWatx2a
-
志願兵(大嘘)
- 38 : 2022/02/28(月) 21:24:03.91 ID:ZSJelz330
-
事前登録者数13万人突破!いまならジャベリンプレゼント!
- 39 : 2022/02/28(月) 21:24:13.11 ID:c0pXYF2J0
-
これロシアが撤退したらウクライナ兵の脳汁やばいやろな
- 40 : 2022/02/28(月) 21:24:26.20 ID:/5PvbZxT0
-
アメリカのせいでアフガン化待ったなし
誰もウクライナ人のことなんか考えてない
ウクライナ人は馬鹿で何もわかってないし - 58 : 2022/02/28(月) 21:25:55.10 ID:G4tx6Ywma
-
>>40
ロシアになるよりええやろて判断したんやろ - 90 : 2022/02/28(月) 21:27:58.21 ID:/5PvbZxT0
-
>>58
NATOに入りたがらず内戦やらなきゃいいだけだが - 41 : 2022/02/28(月) 21:24:26.47 ID:8Kn6VH0/0
-
今後ウクライナのなんJじゃ「戦争行ってないやつwwwwwwwwww」
っていう対立煽りが始まるで - 62 : 2022/02/28(月) 21:26:16.78 ID:cfHHAi9X0
-
>>41
レスバ出来るなんて平和な証拠やでホンマに・・・ - 65 : 2022/02/28(月) 21:26:32.36 ID:I0cyUVdZa
-
>>41
何人殺ったかのマウント争いは熱いな - 42 : 2022/02/28(月) 21:24:32.55 ID:EZ1UTwio0
-
義勇兵って名目で正規軍をめっちゃ送り込むってできるの?
- 51 : 2022/02/28(月) 21:25:29.10 ID:sVwHgu7ad
-
>>42
軍事会社は軍隊ちゃうから行けるやろ - 167 : 2022/02/28(月) 21:31:24.86 ID:vcdEDJdb0
-
>>51
代わりに捕まったら終わりや - 43 : 2022/02/28(月) 21:24:35.50 ID:HEHpHfQg0
-
プーチン「絶対に市民は攻撃するな」
ウクライナ市民「国を守りたい俺も兵に志願する」ウクライナ兵(市民)「うおおおおおおおおおおおおお!!!!」
ロシア軍「攻撃できないじゃん・・・😰」←死亡者300人超え - 44 : 2022/02/28(月) 21:24:36.33 ID:b7HDegltM
-
ドローン部隊ならやりたいけど
- 45 : 2022/02/28(月) 21:24:43.57 ID:Kh2MDNLjd
-
核兵器使ったら露兵も巻き込むやん?
- 63 : 2022/02/28(月) 21:26:25.32 ID:Jh2UInX8p
-
>>45
ロシア軍は核兵器使用後戦地に突入する想定の訓練もいっぱいやってるから大丈夫や - 46 : 2022/02/28(月) 21:25:05.27 ID:U7CzHYAz0
-
日本じゃ誰も集まらないだろうな
- 47 : 2022/02/28(月) 21:25:12.76 ID:EiMhgn6Qr
-
第二の朝鮮戦争やなこれゃ
- 50 : 2022/02/28(月) 21:25:27.09 ID:lxskCAxg0
-
給料出るんか?
- 52 : 2022/02/28(月) 21:25:34.08 ID:Ab/nswP30
-
日本なんか最後の戦争で志願兵が総計740万人やったからな
- 53 : 2022/02/28(月) 21:25:35.07 ID:V7JeoS/M0
-
正直こんなクソみたいな世界で生きるより命懸けで戦った方が幸福度高そうよな
やらんては無い - 54 : 2022/02/28(月) 21:25:35.12 ID:6pJ+jXRQd
-
結局欧米に弄ばれてアフガン化かよ
これで緩衝地帯として安定するね - 56 : 2022/02/28(月) 21:25:47.72 ID:DTNpRIdf0
-
志願兵(でも中身はアメリカ軍)
こんな感じやろうな~F35なんてすぐ飛ばせるわけないし - 57 : 2022/02/28(月) 21:25:52.62 ID:B427Gy1x0
-
その13万人でモスクワまで電撃作戦してーや
- 60 : 2022/02/28(月) 21:26:04.20 ID:AYQfXhcr0
-
日本からも気合の入ったミリオタ数人くらい行くんちゃうか
- 61 : 2022/02/28(月) 21:26:15.40 ID:0TFM3D5a0
-
普通に考えて韓国未満のGDPの国がそんなに軍事力だけ強い訳なかったわ
- 64 : 2022/02/28(月) 21:26:30.58 ID:2pSeUnvDa
-
何が1番厄介ってこれ完全にウクライナ側に大義があってロシアが悪者って空気になっとることやろ
どっちが勝ってもロシアこれからかなりまずくない? - 77 : 2022/02/28(月) 21:27:15.35 ID:AYQfXhcr0
-
>>64
やからプーチン狂ったんかもって説が根強いんかな - 98 : 2022/02/28(月) 21:28:28.54 ID:8Kn6VH0/0
-
>>77
プーチン「アカン、これワイが狂った設定にしといてくれ」こういうことか
- 143 : 2022/02/28(月) 21:30:41.45 ID:5GWX9FGS0
-
>>98
レスバ負けたやつの行動やん! - 82 : 2022/02/28(月) 21:27:40.48 ID:cfHHAi9X0
-
>>64
どうせなら勝ての精神っていうかそういうルート入っとる - 132 : 2022/02/28(月) 21:30:19.18 ID:LhLArpPI0
-
>>64
プーチンと側近吊るせばワンチャン - 258 : 2022/02/28(月) 21:34:43.72 ID:K/4Vc+v9a
-
>>64
元々悪者なんでセーフ理論 - 67 : 2022/02/28(月) 21:26:33.61 ID:Yn7wc+800
-
日本人いそう
- 68 : 2022/02/28(月) 21:26:35.46 ID:AKD5ObW20
-
単純な兵士数だけじゃなくて一般市民もガンギマリでロシア兵ぶっ56すマンになってるからな
無差別爆撃でもせん限りロシアは勝てんで - 69 : 2022/02/28(月) 21:26:46.69 ID:5GWX9FGS0
-
楽天ポイント寄付してきた
ウクライナのために何もできんけど、せめてこれくらい - 72 : 2022/02/28(月) 21:26:52.26 ID:BMyYHKF30
-
なんJからも10人選出して実況兵にしよう
- 73 : 2022/02/28(月) 21:27:03.65 ID:a/nKrjqw0
-
1ポイント寄付してきたわ
チリも積もればって言うしお前らも余ってるポイント寄付してこいよ - 85 : 2022/02/28(月) 21:27:49.41 ID:Yn7wc+800
-
>>73
五万円で勘弁してや - 109 : 2022/02/28(月) 21:29:05.15 ID:a/nKrjqw0
-
>>85
すげえな - 74 : 2022/02/28(月) 21:27:06.91 ID:hsD4lwY30
-
ウクライナは善戦するけどロシアは負けないとはなんだったのか
- 116 : 2022/02/28(月) 21:29:25.41 ID:9qEzpZ650
-
>>74
ロシア領に攻め込まない限りロシアの負けはないで - 75 : 2022/02/28(月) 21:27:12.46 ID:O58N6lCxp
-
日本人でこれ行って生還できれば公演や出版で食っていけるで
悪くない賭けや - 76 : 2022/02/28(月) 21:27:12.49 ID:SWN+Q5gxd
-
ロマチェンコも志願したんやろ?
- 78 : 2022/02/28(月) 21:27:22.98 ID:j1f37hDTr
-
普通にアメリカ軍とかジョージア軍とか混ざってそうやな
まあロシアは散々所属不明の義勇軍(ロシア兵)で他国荒らしまくったんやから自業自得やな - 79 : 2022/02/28(月) 21:27:28.71 ID:tdayUdb+0
-
軍事2自信ニキに聞きたいんやけどロシアの最新戦闘機とアメリカのf35やったらどっちの方が強いん?
- 80 : 2022/02/28(月) 21:27:33.76 ID:QpTdm4jB0
-
泥沼化するの確定やんけ
- 83 : 2022/02/28(月) 21:27:48.70 ID:zE/3Y5oE0
-
ロシアにプチっと踏み潰されて終わりかと思ってたけど何でこんな善戦しとんのや?
核持ってるだけで兵力とかは大したことないんか? - 119 : 2022/02/28(月) 21:29:32.33 ID:cfHHAi9X0
-
>>83
そら綺麗なまま手に入れたいからね
脅しじゃなくて大義付きの戦なら秒でカタつくと思うで - 126 : 2022/02/28(月) 21:30:05.93 ID:tdayUdb+0
-
>>119
でも今のウクライナにいきなり本気出してももう無理そう - 175 : 2022/02/28(月) 21:31:38.42 ID:cfHHAi9X0
-
>>126
士気がね
ホンマに訓練ってガチで騙して兵投入するとは思わんやん?😥 - 242 : 2022/02/28(月) 21:34:20.92 ID:G4tx6Ywma
-
>>175
ロシア兵の志気が高かった戦争とかないやろいつもこんなんや - 268 : 2022/02/28(月) 21:35:01.24 ID:LGop6I+H0
-
>>242
第二次世界大戦の時のドイツ侵攻の時は士気高かったやろ
略奪し放題やったし - 137 : 2022/02/28(月) 21:30:29.77 ID:AJJKMcLA0
-
>>83
結局近代戦は防衛側が有利ってことなんじゃね
えっちらおっちら最新鋭の戦車で進軍してもジャベリンとかいうミサイルでボコられるらしいし - 84 : 2022/02/28(月) 21:27:48.84 ID:SLC7Plqi0
-
武器バラマキについては、ロシアとの戦争が終わったら一個5万くらいで国が買い取れば大体回収できるんじゃね?
対戦車砲なんか一般のご家庭にあっても困るやろ - 184 : 2022/02/28(月) 21:31:59.23 ID:pNexzEsy0
-
>>84
強盗団組織して略奪した方がよっぽど儲かるのは自明ですねえ
ウクライナをその状態に持っていければええ、というのが現在の「国際世論」 - 87 : 2022/02/28(月) 21:27:53.34 ID:N3SWSKxn0
-
ドイツが武器送るの許されるなら
日本も北方領土取り戻すために仕掛けるのもありやん - 111 : 2022/02/28(月) 21:29:10.41 ID:j1f37hDTr
-
>>87
流石にリスクリターンあって無さすぎるわ
運良く領土取っても北海道がアフガニスタン化する - 88 : 2022/02/28(月) 21:27:53.93 ID:bnFSnwSB0
-
兵力も士気も負けてるとか詰んでね?
- 92 : 2022/02/28(月) 21:28:03.93 ID:GbZaqpg00
-
どうするんやろなぁこれ
核までいかなくてもキチゲ開放で空爆始めたらみんな死ぬんちゃうの - 150 : 2022/02/28(月) 21:30:59.22 ID:OamisswO0
-
>>92
停戦交渉決裂からのロシア系住民の避難は終わった言うて無差別爆撃は始めるやろ - 93 : 2022/02/28(月) 21:28:05.00 ID:GdguLMkcr
-
飯どうするの?
- 95 : 2022/02/28(月) 21:28:08.54 ID:zCJUGxqk0
-
そもそもウクライナが在ウのロシア人を迫害してたのが原因なんだろ
- 145 : 2022/02/28(月) 21:30:46.11 ID:ecwZYJ570
-
>>95
それは攻め込んでいい理由にはならんな - 181 : 2022/02/28(月) 21:31:49.80 ID:OamisswO0
-
>>145
でもタリバーンがアメリカ人虐めてたらアフガニスタンが酷いことになったよね - 210 : 2022/02/28(月) 21:33:03.55 ID:zCJUGxqk0
-
>>145
自国民が迫害されてんのに傍観はアカンだろ
元コメディアンの大統領がロシア人迫害を煽ってこの状況ね - 96 : 2022/02/28(月) 21:28:16.75 ID:C0ygzIzE0
-
電撃戦って名の響きカッコいいぶん失敗したらダサさ際立っちゃうな
- 99 : 2022/02/28(月) 21:28:30.91 ID:AYQfXhcr0
-
実際志願して実況したらJでも人気出るやろ
誰か行けや - 100 : 2022/02/28(月) 21:28:37.37 ID:GsaM/8BW0
-
USA!USA!
- 101 : 2022/02/28(月) 21:28:37.90 ID:QDMWEW0Q0
-
ロシアは核いっぱいもってるだけの雑魚ってバレたな
- 102 : 2022/02/28(月) 21:28:40.49 ID:A1ChE0pUa
-
こんなの元々ロシアの地だったからウクライナの人々もまた一体になれることを喜んでいるはずだとか言ってたプーチンがバカみたいじゃん…
- 103 : 2022/02/28(月) 21:28:42.55 ID:a/nKrjqw0
-
さらに五ポイント寄付してきたわ
1(いー)5円(ごえん)があるように - 130 : 2022/02/28(月) 21:30:12.56 ID:pdkFlarH0
-
>>103
300円したぞ - 182 : 2022/02/28(月) 21:31:52.54 ID:a/nKrjqw0
-
>>130
金持ってんなあ
ワイ16ポイントしか残ってなかったから言葉遊びでしか寄付できなかったわ - 195 : 2022/02/28(月) 21:32:22.76 ID:pdkFlarH0
-
>>182
ワイもポイントや🥺 - 105 : 2022/02/28(月) 21:28:50.65 ID:Mjmfa+My0
-
すまんが滅びてくれ
北方領土返してくれてたら態度も変わったのにな - 106 : 2022/02/28(月) 21:28:51.04 ID:/FqBJ7Q1d
-
明らかに統制のとれた最新装備のやつらが一万人くらいいそう
- 276 : 2022/02/28(月) 21:35:09.33 ID:SLC7Plqi0
-
>>106
昨日精鋭部隊を退役したばかりの民間のおじさんたちが、ピッカピカに整備された私物の重火器や装甲車や攻撃ヘリや戦闘機を持ってくるぞ
不思議なこともあるもんやなぁ - 107 : 2022/02/28(月) 21:28:57.00 ID:98MLoyeM0
-
ウクライナが粘れば粘るほど核戦争の可能性が出てくるんだよなあ
- 112 : 2022/02/28(月) 21:29:12.51 ID:b7HDegltM
-
プーさんはもう認知症でボケてるだろ
誰の言うことも聞かない老害だわ - 113 : 2022/02/28(月) 21:29:15.99 ID:CUSBwWff0
-
イスラエルは武器輸出しとるんか?ワイが戦後処理で懸念してるのはイスラエル常任理事国入りしてイスラム掃討なんやが
ムスリムに対して鬼畜な行いしとるし - 146 : 2022/02/28(月) 21:30:47.84 ID:j1f37hDTr
-
>>113
アメリカなら推薦しかねないのが怖いわイスラエルって規模小さいけど今のロシアとやってる事大差ないしな - 244 : 2022/02/28(月) 21:34:22.44 ID:/WO1WpbVM
-
>>146
イスラエルのほうが正義やろ
パレスチナのイスラム教徒がガ●ジすぎるし - 165 : 2022/02/28(月) 21:31:23.40 ID:/WO1WpbVM
-
>>113
イスラム教徒とかテロリストだし全員殺せばええやろ - 115 : 2022/02/28(月) 21:29:18.67 ID:oiNGD21td
-
新規登録プレゼントでジャベリン貰えるんか?
- 118 : 2022/02/28(月) 21:29:29.87 ID:OCIZCMNn0
-
政治経験なくて大統領までなって今は徹底抗戦で支持率爆上げしてるけど
なんでこんな有能が俳優なんてやってたんや
もしかしてワイにも誰も知らない才能が眠ってるんか───? - 147 : 2022/02/28(月) 21:30:52.75 ID:zCJUGxqk0
-
>>118
そもそもゼレンスキーが無能ムーブかましてたからこの状況になったんやろ - 159 : 2022/02/28(月) 21:31:14.24 ID:O58N6lCxp
-
>>118
逆や
プロパガンダドラマの俳優やってたから政治家になれた - 120 : 2022/02/28(月) 21:29:35.50 ID:NW94vO5Dp
-
プーチン殺せ!
- 121 : 2022/02/28(月) 21:29:37.10 ID:AKD5ObW20
-
昨日のNHKだと専門家みたいなやつが遅かれ早かれロシアが勝つのは間違いないですがとか言ってたがどうなんだろうな
- 140 : 2022/02/28(月) 21:30:35.76 ID:IHJJUJWM0
-
>>121
そらほんまにあかんくなったら都市の破壊までやって何が何でも攻め落とすやろうし - 156 : 2022/02/28(月) 21:31:07.50 ID:/3EKSA3F0
-
>>121
核落とせば勝ちやし - 203 : 2022/02/28(月) 21:32:47.56 ID:AJJKMcLA0
-
>>156
ただでさえ世界の敵になってるのにそんなことしたらまだ友好的な中国あたりからも見切られるわ - 169 : 2022/02/28(月) 21:31:28.60 ID:8Fn0KMVy0
-
>>121
そらそうやろ
ウクライナが勝てるなんて思ってるやつ誰もおらんし - 177 : 2022/02/28(月) 21:31:39.36 ID:iB113c44a
-
>>121
最悪核ぶちまければ戦争には勝てるぞ
そのあとは知らない - 231 : 2022/02/28(月) 21:33:55.27 ID:cfHHAi9X0
-
>>177
チェルノブイリって今の状態で石棺破壊したらやっぱり終わりよな? - 122 : 2022/02/28(月) 21:29:41.44 ID:Wtx+FxSN0
-
流石に兵器来てもウクライナ兵の死傷者は減らんからなドローン行ったれ
- 124 : 2022/02/28(月) 21:29:53.05 ID:Oq0mD+0O0
-
侵略して勝てなかったら核使うってダサくね?
軍事力(笑)にならない? - 125 : 2022/02/28(月) 21:30:03.37 ID:sVwHgu7ad
-
ロシアの戦力の2/3が西方に居るから今やぞ
- 129 : 2022/02/28(月) 21:30:08.87 ID:AYQfXhcr0
-
制裁には慣れてるし資源あるからノーダメやでってロシア人言うてたけどほんまなんかなあ
- 131 : 2022/02/28(月) 21:30:17.88 ID:+Kq9N/plp
-
ロシアこれ以上苦戦したらマジで核の使用持ち出してくるんやないか
- 185 : 2022/02/28(月) 21:32:03.47 ID:G4tx6Ywma
-
>>131
経済制裁武器支援EU加盟と段階的に煽ってプーさんの核ボタンゲージ検証してるんやろ - 240 : 2022/02/28(月) 21:34:16.72 ID:+Kq9N/plp
-
>>185
地球規模のチキンレースやんけ - 134 : 2022/02/28(月) 21:30:22.94 ID:G4tx6Ywma
-
停戦交渉まだなんさすがに次のサプライズださな大衆飽きるで
- 135 : 2022/02/28(月) 21:30:23.58 ID:LGop6I+H0
-
NATOって今回は結果的に完勝やろ
ウクライナを支援するだけでロシアがぶっ壊れそうなんやから
NATOの人員は犠牲ゼロでこのリターンは大きすぎる - 136 : 2022/02/28(月) 21:30:27.17 ID:rEcLU/CQM
-
これ各国が部隊送り込めるパティシエ?
- 138 : 2022/02/28(月) 21:30:31.90 ID:RCxRT8sE0
-
ウクライナ銃配りまくってるけど、ロシア撤退したら全部回収できるんか?
プレゼントするんか? - 139 : 2022/02/28(月) 21:30:32.50 ID:8J11JNxB0
-
>残酷性で悪名高いロシア南部チェチェン自治共和国の軍兵力
なんでそんな悪名高い部隊が存在するねん - 141 : 2022/02/28(月) 21:30:40.15 ID:TdKTNag50
-
もうプーチンウクライナ焦土にするの躊躇う必要なくない?
日独みたいに全国焼け野原にされない限り折れないやろ - 142 : 2022/02/28(月) 21:30:41.34 ID:479ktxCl0
-
お前らも志願しろやどうせ暇やろ
- 154 : 2022/02/28(月) 21:31:06.81 ID:Oq0mD+0O0
-
>>142
戦争未経験なので… - 174 : 2022/02/28(月) 21:31:36.91 ID:Wtx+FxSN0
-
>>142
元自衛隊とか傭兵経験者だけらしいで - 144 : 2022/02/28(月) 21:30:41.50 ID:QK/pa1oQ0
-
あーこれもう核…
- 148 : 2022/02/28(月) 21:30:56.03 ID:8Fn0KMVy0
-
Twitterで暴れてたナザレンコとかグレンコは祖国のために立ち上がらんのか?
- 152 : 2022/02/28(月) 21:31:03.66 ID:FRU6gCfu0
-
控えめにいってウクライナはもう終わり
ロシアと停戦しても国中に散らばった兵器のせいでゲリラ頻発で終わるし仮にロシア撤退しても親露派と政府軍の地獄の紛争が全土で起きるしヨーロッパ最大の兵器のブラックマーケットなるやろうな
それに伴ってISISやらのヨーロッパでのテロも確実に増える - 218 : 2022/02/28(月) 21:33:23.84 ID:MIERHEpf0
-
>>152
プーチンの後継者次第じゃこの戦いは終わらんやろな
今回のも序章に過ぎないわ - 153 : 2022/02/28(月) 21:31:03.62 ID:wC+udMoY0
-
正直持ってるやろ
士気上がるからいいけど - 155 : 2022/02/28(月) 21:31:07.29 ID:53HBe0Rjd
-
ロシア兵って練度低いんかな
アメリカと違って最近あんま戦争してないやろ - 187 : 2022/02/28(月) 21:32:11.71 ID:UVKU+hNC0
-
>>155
それもあるやろけど、士気の低さが1番の問題ちゃう
ウクライナ兵は攻めてきた相手やるだけやから、士気も上がるやろけど - 158 : 2022/02/28(月) 21:31:10.59 ID:V4j0jVlp0
-
ちょっと思ったけど「じゃあワイらはロシアに付くで〜w」からのどんどん戦争規模がでかくなっていく可能性もしかしてマジである?
- 160 : 2022/02/28(月) 21:31:14.93 ID:rbb4X6csd
-
マジでロシア国民や側近はプーチン暗殺しろよ
- 161 : 2022/02/28(月) 21:31:17.74 ID:8OEcDnAp0
-
ドーピングしとる癖にロシア人弱すぎやろ
- 162 : 2022/02/28(月) 21:31:17.85 ID:jKIfKNCb0
-
でもスペツナズみたいなのウクライナにはおらんやろ?
- 163 : 2022/02/28(月) 21:31:19.01 ID:gq7PXvSD0
-
でもどんだけ兵士いようが核一発で覆るからな
マジでロシアはやりそう - 164 : 2022/02/28(月) 21:31:21.42 ID:pf1O1r+M0
-
プーチンの喉元が危ない
- 168 : 2022/02/28(月) 21:31:25.35 ID:2s/x1vv9r
-
東部は既に取ってるんやろ?当初の予定通り目的は達成したって言って引き上げたらええやん
- 171 : 2022/02/28(月) 21:31:34.56 ID:MIERHEpf0
-
18歳から60歳までは国内にいる訳だし実際はもっといそう
- 172 : 2022/02/28(月) 21:31:34.62 ID:tVB737lYM
-
志願兵って素人やろ
猫よりは役に立ちそうやが - 192 : 2022/02/28(月) 21:32:20.03 ID:DgUzoCia0
-
>>172
元ソ連兵のオッチャンとかおるだろ - 247 : 2022/02/28(月) 21:34:24.70 ID:tVB737lYM
-
>>192
いや~ワシ銃持つの30年ぶりですねんw - 227 : 2022/02/28(月) 21:33:45.05 ID:G4tx6Ywma
-
>>172
ウクライナ民兵が大半で軍事訓練経験あるんやろ - 173 : 2022/02/28(月) 21:31:35.20 ID:ivVlVOyM0
-
核打ったらどうなんの?
- 209 : 2022/02/28(月) 21:33:02.13 ID:Q7ABdCBE0
-
>>173
占領する予定のところに核落として自分たちも被爆すんの?w - 232 : 2022/02/28(月) 21:33:57.39 ID:/6xyBXEq0
-
>>209
ロシアとの壁になるから別にそれでもええんちゃう - 176 : 2022/02/28(月) 21:31:38.55 ID:9BXqOORy0
-
ロシアに宣戦布告しようぜ
- 179 : 2022/02/28(月) 21:31:47.19 ID:NXDUfOHpd
-
勝ち馬にのるだけ
- 180 : 2022/02/28(月) 21:31:47.35 ID:2PtN54if0
-
最新装備どころか戦闘機持参で志願してくる模様
- 186 : 2022/02/28(月) 21:32:06.33 ID:yq1YnT0GM
-
各国の志願兵集まってる状況で核なんて打ったらロシア全土に撃ち返されても文句言えんで
- 188 : 2022/02/28(月) 21:32:14.12 ID:/e/IUEMU0
-
義勇軍(人民解放軍)の再来か?
- 190 : 2022/02/28(月) 21:32:17.15 ID:Tq0zkR7o0
-
て
- 191 : 2022/02/28(月) 21:32:17.72 ID:KpbplcZG0
-
プーチン暗殺とか出来たらとっくにやってるんちゃうか
- 219 : 2022/02/28(月) 21:33:24.09 ID:Wtx+FxSN0
-
>>191
側近が似たようなゴミなんやろな - 194 : 2022/02/28(月) 21:32:22.62 ID:HekJy8f+0
-
武器もむっちゃあるし
戦後に戦国時代ならないか心配やな - 196 : 2022/02/28(月) 21:32:26.20 ID:MRINBHkJ0
-
これでロシア負けたら伝説になるな
- 199 : 2022/02/28(月) 21:32:41.96 ID:2T4zoXnod
-
ロシアじゃなくてソ連やろもはや
- 200 : 2022/02/28(月) 21:32:45.49 ID:gAN3Su4iH
-
ロシア側も第二梯団とかなんか計画あると思ったら
後からSNS遮断したりルーブル暴落で金利上げたり
マジで1日2日で勝てると思ってたくさいのが凄い - 249 : 2022/02/28(月) 21:34:31.52 ID:iB113c44a
-
>>200
ウクライナの士気の高さを見誤ったしそれによって世界各国がガチ支援してくることも見誤った
これは作戦立てたやつ粛清あるで - 201 : 2022/02/28(月) 21:32:47.22 ID:KcC3+0rA0
-
ベラルーシって裏切れんの?
- 217 : 2022/02/28(月) 21:33:23.11 ID:LGop6I+H0
-
>>201
ロシアの後ろ盾がなければ大統領は死刑になってもおかしくないぞ - 220 : 2022/02/28(月) 21:33:25.88 ID:sVwHgu7ad
-
>>201
とりあえず中立的なーでお茶濁すやろ - 202 : 2022/02/28(月) 21:32:47.22 ID:C2eZ/ukjd
-
いくら侵略者に対する抵抗だとしても国のために命を投げ打つことを賛美するような風潮は気持ち悪いな
ロシア憎しでウクライナのプロパガンダに乗っかりすぎるのもどうかと - 282 : 2022/02/28(月) 21:35:26.13 ID:9BXqOORy0
-
>>202
腰抜け - 291 : 2022/02/28(月) 21:35:34.67 ID:ecwZYJ570
-
>>202
まあ詭弁に近いけどウクライナの兵士は国っちゅうより家族を守る為に
戦って死ぬつもりやと思うで、男の子はやっぱりそういう生き方がしたいんや - 204 : 2022/02/28(月) 21:32:48.11 ID:GTmTyuD/0
-
先着1,000名にジャベリンプレゼント!
- 205 : 2022/02/28(月) 21:32:52.71 ID:r5KxVN0j0
-
なんJ重すぎないか
- 206 : 2022/02/28(月) 21:32:53.67 ID:b7HDegltM
-
日本政府正規募集じゃなくても現地行けば雇ってもらえるんでない?
親戚のおっさんはバックパッカーやってたときベトナム戦争で最前線で見張りのバイトやってた - 207 : 2022/02/28(月) 21:32:59.40 ID:1SvLo9LM0
-
一般人が武器持っても経験値ないから意味なくね?
- 236 : 2022/02/28(月) 21:34:12.27 ID:UVKU+hNC0
-
>>207
流石に最低限度の講習や訓練はしてから出兵やろ - 297 : 2022/02/28(月) 21:35:45.08 ID:1SvLo9LM0
-
>>236
そんな時間あるん?食料とか武器弾薬の物資食い潰される未来しか見えない - 263 : 2022/02/28(月) 21:34:53.23 ID:w2tx1+uN0
-
>>207
大日本帝国ですら多少の訓練はしたぞ - 208 : 2022/02/28(月) 21:32:59.49 ID:AYQfXhcr0
-
プーチン吊るされた翌日にルカシェンコも吊るされるとかあったら
映像の世紀に絶対使われそう - 212 : 2022/02/28(月) 21:33:10.36 ID:Ab/nswP30
-
中国ほど面子だけの国やないから引かなあかんようになったら引くやろ流石に
- 229 : 2022/02/28(月) 21:33:51.11 ID:eo815nHsr
-
>>212
頭悪そう - 213 : 2022/02/28(月) 21:33:15.11 ID:HvoPX2le0
-
1人くらい日本人も行ってんのかな
- 215 : 2022/02/28(月) 21:33:17.32 ID:C0ygzIzE0
-
正規軍と真正面から対峙ってロシアはいつ以来なんやろ
- 241 : 2022/02/28(月) 21:34:18.59 ID:sVwHgu7ad
-
>>215
武装がほぼ同じでウクライナのが西側の武装が多いからなぁ - 216 : 2022/02/28(月) 21:33:21.23 ID:iun6CRB60
-
ポーランド経由で武器はガンガン供給
ポーランド攻撃したらNATOが出てくる - 222 : 2022/02/28(月) 21:33:31.22 ID:4gpmz2lKp
-
ロシアざっこw
- 223 : 2022/02/28(月) 21:33:31.59 ID:8J11JNxB0
-
ロシアは世界の敵になることで世界平和を実現しようとしているんか?
- 225 : 2022/02/28(月) 21:33:41.07 ID:gAN3Su4iH
-
志願兵(元米海兵隊員、元NATO兵)
- 226 : 2022/02/28(月) 21:33:44.68 ID:bnFSnwSB0
-
ジャベリンってちょっと練習した程度で誰でも使えるとかチート武器すぎるやろ
- 253 : 2022/02/28(月) 21:34:33.99 ID:HekJy8f+0
-
>>226
まぁ米軍でさえ
学校?なにそれ??みたいなやつらが使うんやしな - 278 : 2022/02/28(月) 21:35:13.63 ID:A2titFZy0
-
>>226
中世ヨーロッパにジャベリン持って転生したら無双できるんじゃ…? - 228 : 2022/02/28(月) 21:33:49.50 ID:+kIISUJ20
-
その志願兵の中にタリバンやチェチェン反乱軍みたいな過激派も紛れてないの?
- 230 : 2022/02/28(月) 21:33:51.76 ID:y8dgBXip0
-
NATOは加盟国じゃないから助けられない
そこで“義勇兵”を募集
集まった各国の”義勇兵”はなぜか軍事訓練を修了していて統率も取れているここまで言えば分かるな?
- 233 : 2022/02/28(月) 21:34:01.73 ID:PdSstXuxd
-
ジャベリン体験会開催したら世界中から集まるぞ
- 235 : 2022/02/28(月) 21:34:10.74 ID:AKD5ObW20
-
この戦争の終わりはプーチン暗殺しかないな
それ以外の収まりどころないわ - 237 : 2022/02/28(月) 21:34:12.39 ID:JUftJspY0
-
ほんこんさんや橋下さんも勿論志願したんだろうな?
- 239 : 2022/02/28(月) 21:34:15.22 ID:U9vWSspI0
-
真偽不明やけどキエフ在住の日本人にも防衛隊に志願した人おるみたいやな
- 246 : 2022/02/28(月) 21:34:24.17 ID:gKwaF31+0
-
ナイフならそこそこなんだけど、必要?
- 248 : 2022/02/28(月) 21:34:24.94 ID:5A+a6TXad
-
大義がある言うて人殺したら同じやから
マジで停戦しろ - 251 : 2022/02/28(月) 21:34:32.48 ID:7AsO/Ypp0
-
諸外国からいくらでも兵器が送られてくるからな
兵力で負けたらロシアはもうダメや - 252 : 2022/02/28(月) 21:34:33.02 ID:8N5BQaI30
-
戦略核でウクライナ脅されてるやん、協議どうなってるんや
- 254 : 2022/02/28(月) 21:34:36.57 ID:o6NXBhHr0
-
ロシップは戦車に引きこもってないで白兵戦仕掛けて来いよ
- 257 : 2022/02/28(月) 21:34:43.33 ID:/Hmtlm6H0
-
ウクライナが勝ったらどうなるんですか?
- 259 : 2022/02/28(月) 21:34:46.98 ID:jZp9MZFN0
-
ウクライナ人じゃなくてロシア人がプーチンどうにかすんのが手早いんじゃないか
- 260 : 2022/02/28(月) 21:34:47.25 ID:fdJUMnM20
-
ロシアこのまま追い詰めてええんか?
プーチンならマジで核落としそうやん - 261 : 2022/02/28(月) 21:34:47.50 ID:nuLm3/op0
-
ヘルメット13万個送るか?
- 262 : 2022/02/28(月) 21:34:49.26 ID:lk6m/b3q0
-
今なら携帯ミサイル打ち放題!
- 264 : 2022/02/28(月) 21:34:55.08 ID:WC7L1cJ7M
-
防戦一方でライフラインを攻撃され続けてあちこちに砲撃からの死体が転がってる状況でいつまで持つのw
- 265 : 2022/02/28(月) 21:34:56.97 ID:8J11JNxB0
-
仮に核うたれても先進国は撃ち返さんのちゃうかな
むしろ秘匿されると思う
裏で色々とエグい取引されてロシアは事実状おわりの状態で終戦になるんやろな
ワイら一般人は何も知らんまま - 267 : 2022/02/28(月) 21:35:00.46 ID:9RfDPk5S0
-
結局NATO集結してて草生えるわ
- 294 : 2022/02/28(月) 21:35:40.35 ID:cfHHAi9X0
-
>>267
義勇兵、な - 270 : 2022/02/28(月) 21:35:07.08 ID:kqbO2xM40
-
そらウクライナ国民4000万人全員が兵士になってるからな
一国で4000万人の兵士をもてる国なんて他にない - 271 : 2022/02/28(月) 21:35:07.29 ID:mah094Ny0
-
爆撃するんかな
- 272 : 2022/02/28(月) 21:35:07.20 ID:8Kn6VH0/0
-
あんだけ普段イキってた北朝鮮が大人しくなってるの草生えるんだよなぁ・・・
- 273 : 2022/02/28(月) 21:35:07.44 ID:iPGDMxYH0
-
空爆できないなら現代でも歩兵が強いんだな
- 274 : 2022/02/28(月) 21:35:07.47 ID:DVQLoqiW0
-
凄いな
死ぬの怖くないんか - 275 : 2022/02/28(月) 21:35:09.30 ID:4gpmz2lKp
-
プーカスいらいらで草ァ!
- 277 : 2022/02/28(月) 21:35:10.86 ID:N9ZnqXjz0
-
ロシアにとってのドイツとドイツにとってのロシアってどちらがトラウマ度強いんやろうか
- 279 : 2022/02/28(月) 21:35:16.49 ID:TUAKN43E0
-
そう考えるとキングダムの趙兵ってまじでどっからわいてきてんだろ
- 280 : 2022/02/28(月) 21:35:19.58 ID:B427Gy1x0
-
多国籍義勇軍がおるベラルーシ国境間近の原発近くに核撃つとかなったらひどいな
- 281 : 2022/02/28(月) 21:35:25.31 ID:9qEzpZ650
-
核使わんでも空爆されまくったらウクライナの士気下がりまくるからな
今のテンション持続は無理や - 283 : 2022/02/28(月) 21:35:28.61 ID:3k5+QX1l0
-
これもしロシアが制圧してもヨーロッパから武器供給されてゲリラコースやろ
- 284 : 2022/02/28(月) 21:35:28.93 ID:OUa3K1eI0
-
ベラルーシも派兵するとか出てたけどプーチンの子分ポジションやろ?
なんも旨みないやん - 285 : 2022/02/28(月) 21:35:31.29 ID:BWgmO3yYd
-
1番おもろい展開はロシア軍がクーデター起こしてロシアで内戦始まって後ろ盾失ったベラルーシでも革命起こってルカシェンコ一族が吊るされることやな
- 286 : 2022/02/28(月) 21:35:32.82 ID:jJHXuTUh0
-
ロマチェンコ、ギリシャに避難してたからまあしゃーないわなって思ってたら帰国して入隊しててビビったわ
死なないでクレメンス - 287 : 2022/02/28(月) 21:35:33.94 ID:P3iH43EIa
-
これ仮に大勝しても戦後が怖すぎない?
無敵の人とか半グレマフィア系の犯罪者たちがやばい武器隠しもつ国になるやろうしそれ使った犯罪もおこるやろ
下手したら犯罪者と守る市民でロケラン撃ち合いやん - 288 : 2022/02/28(月) 21:35:34.12 ID:4J7vUY/I0
-
日本で募集したらどれくらいのネトウヨが志願するんやろ
- 293 : 2022/02/28(月) 21:35:38.35 ID:rPYERZxj0
-
もうこれ核打つしかないな😨
- 295 : 2022/02/28(月) 21:35:41.17 ID:j0unQrAu0
-
素人集団+最新武器
プロ軍人+前世代武器
これってどちらが強いの?
- 296 : 2022/02/28(月) 21:35:44.09 ID:bkzXu1eV0
-
志願兵の中に核を持っている奴いれば勝ち確やね
ウクライナ志願兵、すでに13万人突破、数の上でもロシア軍を上回る

コメント