
- 1 : 2023/06/18(日) 11:52:52.17 ID:3YCuRe7yr
-
ウクライナ軍の上級将校は16日、前線付近でCNNのインタビューに応じ、ウクライナ軍が南部と東部で前進を続ける中、ロシアの航空攻撃と砲撃が主な問題になっていることを明らかにした。
独立領土防衛旅団の大隊副指揮官が述べたもので、「ベトナムやアフガニスタンでの場合と同様に、ロシアの航空部隊は波のように押し寄せてくる。彼らは切れ目なく、一日中、ヘリコプターや航空機で活動する」とした。
「全般的に航空支援がひどく不足している」とも述べ、ロシアの火砲により一段と前進が難しくなっている状況だと付け加えた。 ただ、ウクライナ軍はこうした問題への対処方法を見つけつつあるという。
「我々は領土を奪還する。隊列への攻撃はさせない」とこの将校は述べ、「我々は小規模グループで行動し、可能な全ての戦術を駆使する。我々には経験がある」と語った。
「我々は前進し、敵を陣地から駆逐しつつある。望み通りのペースではないが、前進を遂げている。所々で敵はすでにパニックに陥っていて、予備部隊を投入している」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e5a9aabf2001370a0fb5e8b572f994eadf446a?source=sns&dv=pc&mid=art06t2&date=20230617&ctg=wor&bt=tw_up - 12 : 2023/06/18(日) 11:54:00.52 ID:WbGA7PJc0
-
竹やり持たせそう
- 13 : 2023/06/18(日) 11:54:05.10 ID:aPaXbUh40
-
俺も絶対安全な場所から国の為に突撃して4ねって命令したい
- 14 : 2023/06/18(日) 11:54:27.02 ID:21x4O1t7M
-
ようやく80年前の我々に追いついたか
- 15 : 2023/06/18(日) 11:55:31.01 ID:cM3egwLSa
-
なんのための戦闘機だ
- 16 : 2023/06/18(日) 11:55:34.39 ID:eMq3/TIO0
-
竹槍くらい持たせろ
- 17 : 2023/06/18(日) 11:55:48.51 ID:57itwZqj0
-
ヘリコプターみたいなのこそ
ドローンの標的になりそうだけどな
ちょっと被害を与えれば爆散しそうだし
空を飛んでいる分かわされても 何度でも挑戦できる - 18 : 2023/06/18(日) 11:55:55.76 ID:/HlMcdrPd
-
日本人の宝具竹槍誰か教えてやれよ
B29だって撃ち落とせるぜ? - 19 : 2023/06/18(日) 11:55:59.83 ID:g9sfeMFr0
-
こいつらの言う事何も当てにならん
- 20 : 2023/06/18(日) 11:56:55.86 ID:SpAYnkJT0
-
ウクライナ政府やウクライナ軍首脳陣ってウクライナ人の命なんとも思ってないよね
- 21 : 2023/06/18(日) 11:56:56.65 ID:r4oz8zLNM
-
足軽を鉄砲の弾除けに使う戦国武将かよ
- 22 : 2023/06/18(日) 11:57:18.63 ID:MXdiujHH0
-
バンザイ突撃やん
- 23 : 2023/06/18(日) 11:58:38.00 ID:SpAYnkJT0
-
インパール作戦と同じように、作戦立案者が作戦の頓挫を認められなくて、現場にめちゃくちゃなこと押し付けるんよな
- 24 : 2023/06/18(日) 12:02:27.06 ID:Wb6oce860
-
この戦争は絶対に21世紀の黒歴史になる
- 26 : 2023/06/18(日) 12:03:05.55 ID:UE6m6hAk0
-
これはガチだろ。 結局携帯ランチャー持たせた歩兵が先行した上で潜伏して
ウクライナの戦車を攻撃しに侵攻してきたロシアヘリを撃墜。ロシアは旧式戦車しかなくなって暗視装置とかも搭載してないから
夜間なら歩兵の進行も容易。 - 28 : 2023/06/18(日) 12:03:27.91 ID:pQL/mMzza
-
太平洋戦争もミッドウェーとマリアナ沖海戦で航空戦力が壊滅した時点でほぼ終了した
ロシアに航空優勢とられた状況て反転攻勢とか無謀すぎる - 29 : 2023/06/18(日) 12:04:07.23 ID:0SeCFchva
-
戦闘ヘリには対空戦車だろ
- 30 : 2023/06/18(日) 12:05:00.71 ID:1NOQdhUr0
-
おかしいな・・・
昨日もウクライナ反転攻勢大成功ロシア軍壊滅というスレが立ってたのに - 31 : 2023/06/18(日) 12:05:34.17 ID:XgMGVVm20
-
スティンガーでドカンだからその通りなのだ
- 32 : 2023/06/18(日) 12:06:39.62 ID:mCbYVfY/0
-
大戦略ならADATSで対処出来たんだけど実用化には至らなかったんだっけ?
- 34 : 2023/06/18(日) 12:09:44.00 ID:fbnczk9qM
-
ヘリの対処法としては正解だと思うけど
コメント