ウクライナのF16、また撃墜される🥹

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 22:54:09.51 ID:uI3Frg2bd

ウクライナ、2機目の米戦闘機F16喪失か 操縦士の戦死を公表 ロシアも撃墜発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/75703c4e98a38845c38ff13caa115c3af315207f

2 : 2025/04/13(日) 22:54:50.68 ID:uI3Frg2bd
ゲームチェンジャーさん🥹
3 : 2025/04/13(日) 22:55:31.11 ID:9mbchu9U0
公表してないだけでかなり破壊されてたろ
4 : 2025/04/13(日) 22:56:56.49 ID:kGQErA0f0
まぁ、所詮は四半世紀前の戦闘機ですし
今のロシアに通用する訳ねんだわ
5 : 2025/04/13(日) 22:57:18.01 ID:SW0mryKP0
地上破壊はカウントに含めてなさそう
6 : 2025/04/13(日) 22:59:25.31 ID:9XF4GW3l0
ガンダムで例えるとUCの世界でジム使うようなもんでしょこれ?
9 : 2025/04/13(日) 23:04:32.84 ID:CcUiGqHH0
>>6
敵もズゴックだけどな
12 : 2025/04/13(日) 23:23:58.66 ID:UYUga3MF0
>>9
地対空ミサイルだけユニコーン
7 : 2025/04/13(日) 23:01:10.29 ID:XWFqLBeU0
S400の発射はRWR で感知できないのですか?
8 : 2025/04/13(日) 23:03:16.30 ID:3P+8nqiG0
台湾フィリピンに売りまくってたやんどうすんだ?
10 : 2025/04/13(日) 23:05:00.00 ID:wzu25XF10
人が死んで楽しそうだな、ケンモメンは
11 : 2025/04/13(日) 23:09:35.25 ID:yFb42Vfw0
何のニュース価値も無くなったな
13 : 2025/04/13(日) 23:40:01.78 ID:e8s6+5e10
飛行場でかなりぶっ壊されて、
残りはポーランドに駐機してるそうだが
15 : 2025/04/13(日) 23:58:08.84 ID:sxhPIYw90
まだやってんの?
16 : 2025/04/14(月) 00:01:55.29 ID:CxHjaFIb0
ロシアによる撃墜ではなくウクライナ自身によるフレンドリーファイアでの撃墜だと聞いてるけど
21 : 2025/04/14(月) 07:53:26.75 ID:eqCvOzrNM
>>16
F-16をパクってロシアに亡命しようとしたのかな
30 : 2025/04/14(月) 11:42:12.78 ID:J/pUVA1b0
>>16
ロシアに撃墜されたら都合が悪いからFFによる事故ということにしてるんだろ
31 : 2025/04/14(月) 11:57:33.27 ID:bCT/ApqF0
>>30
ロシアが良くやる手口だな
巡洋艦モスクワはタバコの不始末で沈んだんだっけ?
後AWACSが立て続けに落ちたときも友軍の誤射だったよな?w
17 : 2025/04/14(月) 00:50:42.53 ID:6e73ivxS0
地球のごみ
ロシア、イスラエル
18 : 2025/04/14(月) 00:55:16.11 ID:uLl5+WbF0
ゲームチェンジャーさん!?
19 : 2025/04/14(月) 04:55:59.16 ID:FVs5BTMb0
スホイがあればF-16なんて要らんだろ
20 : 2025/04/14(月) 06:03:41.76 ID:I9yQl0bXM
3機目やね
先月もロシアに撃墜されてたし
22 : 2025/04/14(月) 08:07:13.38 ID:+AFc5/Ry0
ガンダムじゃないから当たり前
26 : 2025/04/14(月) 10:59:49.80 ID:PAff6PTr0
制空権確保してないのに飛ばしてもただの棺桶やぞ
27 : 2025/04/14(月) 11:23:32.51 ID:mMeLeNJG0
ゲームチェンジャーなんだが
28 : 2025/04/14(月) 11:31:28.08 ID:QyrUfPgua
あれ?これでもうF16全部失った?
29 : 2025/04/14(月) 11:37:31.61 ID:RL6NMbyjr
「四半世紀前の戦闘機」
原型初飛行が1974年とかだから半世紀前だね。撃墜された機体自体、製造は前世紀末じゃないか?最後の近代化改修からでも10年は経っていそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました