- 1 : 2022/04/09(土) 18:20:59.111 ID:ZNJJXMm10
-
いちいち武器持ってるか確認できるわけないしロシア兵にしたら民間人も全員殺しに来てるように見えるだろ
民間人を煽りに煽って矢面に立たせといて殺されたら虐殺だっておかしくね?
ここまで折り込み済みならゼレンスキーなかなかのクズよ
- 2 : 2022/04/09(土) 18:21:48.639 ID:vw/awlWf0
-
ネタ作りで自演してるまでもある
- 6 : 2022/04/09(土) 18:24:16.011 ID:ZNJJXMm10
-
>>2
ウクライナ軍が自国民殺してるって?
さすがにそれは陰謀論が過ぎると思うしかしこれで民間人余計に殺されるだろうしせいぜい虐殺報道して貶めてやるかって考えてたんならやべーなって
- 3 : 2022/04/09(土) 18:23:08.977 ID:VDYNiq2u0
-
ロシヤは駅にミサイルを打ち込みやがったくせにウクライナのせいにしようとしたクズ
- 4 : 2022/04/09(土) 18:23:22.726 ID:ce0Gbd130
-
ジャベリン持ってるか確認してる暇ねえ
- 5 : 2022/04/09(土) 18:23:55.399 ID:BJksfYFYM
-
便衣兵相手にした日本兵が虐殺の汚名着せられるのと似てるな
- 7 : 2022/04/09(土) 18:25:09.439 ID:izOvkV9M0
-
民間人が死ぬのはある程度当然としても拷問はやりすぎ
- 8 : 2022/04/09(土) 18:26:28.058 ID:ZNJJXMm10
-
しかし開戦直後現代的な情報戦もあるだろうとか言われてたのに
やってること2ちゃんの煽り合いとツイッターのフェイクニュースの投げ合いなのワロタ - 9 : 2022/04/09(土) 18:34:00.259 ID:xhG8M/jBd
-
>>8
現代的な情報戦だから一般人にはその程度しか見えてないんだと思うぞ - 10 : 2022/04/09(土) 18:38:19.814 ID:ZNJJXMm10
-
>>9
裏でもっと高度なことやってるってこと?
具体的になにしてんの?
軍事なんて興味ないからレーダーやらGPSやらで場所や装備探りあって
通信傍受して動き予測してくらいしか想像つかん - 11 : 2022/04/09(土) 18:41:59.983 ID:xhG8M/jBd
-
>>10
俺も一般人だから知らねーよ
ただここまで国際世論がウクライナ一色になったのは相当うまく決まったってことだと思うぞ
本来開戦理由は半分ウクライナも悪いし開戦直後はどっちもどっちってノリだったのがいつの間にかウクライナ正義ロシア悪になったわけだし - 12 : 2022/04/09(土) 18:44:39.396 ID:ZNJJXMm10
-
>>11
たしかに
そう考えたら国外のメディアすら操りきったウクライナやばくね?
逆に大国ロシアなにしてんだとは思うけど - 15 : 2022/04/09(土) 18:49:35.138 ID:Hw09nKOMr
-
>>12
ウクライナ自体はかなりガバガバだよ
昔の航空ショーの事故写真を「撃墜されたロシアの戦闘機」として公開したり
未使用ミサイル地面に置いて「飛んできたロシアのミサイル」って写真撮ったりしてるぐらいガバガバ - 17 : 2022/04/09(土) 18:56:59.202 ID:ZNJJXMm10
-
>>15
そこまでガバッといてここまでの形勢すごいな - 19 : 2022/04/09(土) 19:00:12.505 ID:Hw09nKOMr
-
>>17
ガバガバ部分を誰も追求しないからね
チェルノブイリ停電して水素爆発するとかパニック起こしそうな嘘付いたときは流石に専門家がそんなことない大丈夫ってすぐに訂正してたけど - 25 : 2022/04/09(土) 19:14:05.168 ID:Cd/OMoWta
-
>>17
それだけ元々ロシアに対する不満があったり
戦略的にロシア叩きたい層が便乗しているんだろう - 16 : 2022/04/09(土) 18:54:59.968 ID:xhG8M/jBd
-
>>12
最初はイギリスアメリカ以外の欧米は黙認決め込んでたけどもとソ連加盟国の東欧とバルカンがいい感じにトラウマえぐられてnatoも動き出したって感じじゃね
後払い保有メディア数で圧倒できる - 18 : 2022/04/09(土) 18:57:47.759 ID:ZNJJXMm10
-
>>16
他国もいい感じに味方につけられたって感じか
ロシアぼっちが顕著だな - 13 : 2022/04/09(土) 18:45:20.534 ID:z5WHNlPb0
-
>>1
きっしょ - 14 : 2022/04/09(土) 18:45:39.885 ID:ZNJJXMm10
-
>>13
よく言われる - 20 : 2022/04/09(土) 19:11:07.724 ID:28RfWtif0
-
お前人ごとだな!
- 22 : 2022/04/09(土) 19:12:30.208 ID:ZNJJXMm10
-
>>20
他人事だよ
ロシア人なんて金髪風俗でシリコンおっぱいもんだ程度の関わりしかない
ウクライナ人はヌードで一回抜いたくらい - 21 : 2022/04/09(土) 19:12:04.455 ID:Cd/OMoWta
-
ゼレンスキーが争いの種を撒き散らかしてるよね
- 23 : 2022/04/09(土) 19:13:01.916 ID:ZNJJXMm10
-
>>21
いまいち開戦の理由もわからん
ニュースなんでそのへんやらないのか - 24 : 2022/04/09(土) 19:13:41.370 ID:0UbGHEqQM
-
普通戦地に置かず避難させるべきなのに一般人男性を徴兵して武器持たせて殺されたら一般人をロシアが殺したウクライナは悪くないだからそりゃおかしいでしょ
- 26 : 2022/04/09(土) 19:19:28.944 ID:ZNJJXMm10
-
2ちゃんもリアルもかわらんな
- 27 : 2022/04/09(土) 19:36:55.177 ID:EnFpUnnv0
-
武器を持っている人ならともかく持ってない人はだめ
- 28 : 2022/04/09(土) 19:44:33.081 ID:LPkPOHaDr
-
ロシアを邪魔に思ってる国がいくつもあって
デマでも何でもウクライナを盾にロシアを追い込んでつけ入る隙を作りたいだけだぞ?
これをウクライナの手腕とかロシアに正義の裁きが下ってるみたいに思ってるならお花畑すぎる
日本とかは何もわからず踊らされて制裁リーダーとか祭り上げられてニッコニコだけど - 29 : 2022/04/09(土) 19:51:13.047 ID:EnFpUnnv0
-
ロシアは日本の敵国なので今は批判しておけばいいんだよ
ロシア擁護しても何のメリットもない
今後検証されたら「そうだったのか」と言えばいい - 30 : 2022/04/09(土) 19:52:32.647 ID:XHasmI+Qr
-
>>1
そこまで折込済だろ
それ想定できないなら頭悪すぎるって - 31 : 2022/04/09(土) 19:55:02.697 ID:AjGXGgQkr
-
まぁウクライナと同じノリで本土決戦する覚悟ならいいんじゃないか
普通に攻め込まれても他の国は経済制裁とかでお茶濁すけど
ウクライナで虐殺起きたって言ってるけどあれだけ民間人に武器配ってたらそりゃ殺されるよな

コメント