- 1 : 2022/05/27(金) 03:38:58.85 ID:HiYwadgb0
-
アメリカ軍より優れる──ウクライナ内製ソフトで砲撃20倍迅速に
青葉やまと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/20-107.php - 2 : 2022/05/27(金) 03:39:14.38 ID:HiYwadgb0
-
>>1
──射撃命令から攻撃までに、従来は20分の時間差が。ウクライナ人のプログラマーは、IT化でこれを1分以下にまで短縮した開戦以来最も激しい戦闘ともいわれるシヴァスキー・ドネツ川の渡河防止作戦で、ウクライナのプログラマーが開発した画期的なミサイル攻撃ソフトが導入されていたことがわかった。英タイムズ紙が報じた。
システムは「GIS Arta(ジーアイエス・アルタ)」と呼ばれるもので、スマホ入力やレーダーなどによる索敵情報を統合する。さらに、この情報からミサイルを撃ち込むべき最も効果的な位置を瞬時に判断し、フィールドに展開中の各砲兵に目標を振り分けるものだ。
- 3 : 2022/05/27(金) 03:39:29.42 ID:HiYwadgb0
-
>>1
GIS Artaの導入で、ミサイル発射の決定から実際の発射までの時間は、従来の10分の1から20分の1にまで短縮された。従来20分前後を要していたところ、命令から1分程度で引き金を引けるまでになっている。■ 渡河作戦の防止で成果
激しい攻防が繰り広げられたドネツ川の渡河防止作戦でも、GIS Artaがウクライナ防衛に貢献した。
ウクライナ東部では5月8日、シヴァスキー・ドネツ川に架かる浮き桟橋を渡ろうとしたロシア軍と、防衛に回るウクライナ軍のあいだで、侵攻開始以来最も激しいとされる戦闘が展開した。砲撃と空爆は2日間にわたり、最終的にウクライナ側は渡河の阻止に成功している。
- 4 : 2022/05/27(金) 03:39:45.19 ID:HiYwadgb0
-
>>1
ロシア側は戦車や人員輸送車など70台以上の車両を喪失したほか、少なくとも1個大隊戦術群に相当する兵力を失ったとみられる。将校・兵士含め700人前後に相当する兵力だ。ウクライナ側は砲撃の統率にGIS Artaを活用し、ロシア軍の前進を食い止めた。同システムを通じ、複数の砲撃部隊にそれぞれ目標となるロシア側の戦闘車両を振り分けた。偏りと撃ち逃しのない攻撃が可能となり、前述のように70台以上の装甲車両を破壊し渡河作戦を阻止した模様だ。
- 5 : 2022/05/27(金) 03:39:59.73 ID:HiYwadgb0
-
>>1
■ 迅速な目標設定、「戦場のUber」の二つ名攻撃指令を即断化したGIS Artaは、その素早い割り当て能力から「戦場のUber」の異名をもつ。ライドシェアのUberは、乗車希望の顧客に対し、市街を走る車両から最も適した車両を割り当てる。同様にGIS Artaも、戦場に分布する自軍のなかから、最も効果的な兵器をもつ小隊に攻撃指令を割り当てるしくみだ。
戦場には多様な火力が混在しており、銃や迫撃砲、ロケットランチャーやドローン、そして特殊部隊などが展開する。GIS Artaにあらかじめ自軍の所在を入力しておけば、攻撃目標の情報を指定するだけで、どの攻撃手段を用いるべきかを即座に判断して発射命令を下す。
- 6 : 2022/05/27(金) 03:40:22.46 ID:HiYwadgb0
-
>>1
さらにGIS Artaは、複数部隊が連携した攻撃において、より強力な効果を発揮する。ソフトウェアを複数の部隊に配備しておくと、ソフト同士が分散ネットワークを通じて連携する。各部隊の砲術担当としては表示された結果に基づき射撃するだけだが、知らぬ間に自軍全体が連携した攻撃となる。異なる種類の火力が同時に着弾するような時間計算も得意としており、これにより3秒以内の誤差で目標に着弾させ、敵陣を弾幕で包むこともできる。TOT(タイム・オン・ターゲット、同時弾着射撃)と呼ばれる手法だ。
- 7 : 2022/05/27(金) 03:40:37.29 ID:HiYwadgb0
-
>>1
■ 「アメリカ軍より優れる」 米国防関係者が語るアメリカ国防契約管理局のテレンコ氏はツイートを通じ、GIS Artaアプリとスターリンク衛星通信の組み合わせが、「アメリカ軍の一般的な砲術指揮統制と比較して相当に優れたものをウクライナ軍にもたらした」との見解を示している。
このような演算システムはウクライナ独自というわけではなく、例えばアメリカ軍も砲兵射撃指揮統制システム(TACFIRE)や先進野戦砲兵戦術情報システム(AFATDS)などを導入している。しかし、砲撃までの時間には雲泥の差がある。
- 8 : 2022/05/27(金) 03:40:53.22 ID:HiYwadgb0
-
>>1
トレント・テレンコ氏は、「米軍は指令から発射まで、第二次大戦では5分、ベトナム戦争では15分、現在では1時間を要している」「いや、書き間違いではない」と述べている。アメリカでは友軍に対する誤射防止などのため、上層部への確認手続きに時間を要するようになっているのだという。対するGIS Artaはこの常識を覆し、常に自軍の位置を追跡しておくことで、元々20分だった工程を最短30秒にまで短縮した。ウクライナのシステムは、「意思決定」と「引き金を引く」のあいだに存在した冗長な時間を、IT化で省いたといえそうだ。
- 9 : 2022/05/27(金) 03:41:05.33 ID:HiYwadgb0
-
>>1
■ クリミア危機が導入の契機にGIS Artaの中核をなすコードは、兵力管理ソフトの製作を手掛けるウクライナのヤロスラフ・シャストゥーク氏が完成させた。氏は地理データを解析・活用する地理情報システム(GIS)の専門家だ。
米政治ブログ誌の『デイリー・コス』はGIS Artaについて、ウクライナが開発した「革新的」な砲術ソリューションだと評価している。「アメリカの技術ではない。イスライエルの技術でもない。自家製なのだ」と同誌は強調する。
- 10 : 2022/05/27(金) 03:41:17.59 ID:lVVe+QBH0
-
ガンガンガン速かよw
- 11 : 2022/05/27(金) 03:41:17.50 ID:094pAJYa0
-
なら投入しろ負けるぞ
- 12 : 2022/05/27(金) 03:41:27.13 ID:HiYwadgb0
-
>>1
GIS Artaの歴史は2014年ごろにまで遡る。ロシアによるクリミア侵攻を受け、ウクライナ軍の能力を強化する目的で導入された。当初こそ砲撃計画システムの立ち位置に留まったGIS Artaだが、いまではより広範な戦術システムとしてウクライナの指揮官たちを補佐している。指揮官たちは軍司令部からシステムを参照して射撃命令を出すほか、兵站や通信のサポートなど幅広い業務をGIS Artaを活用して進めている。
開発に携わったエンジニアのひとりはタイムズ紙に対し、「レーダーと連携していれば、敵の所在を知るだけでなく、ミサイルの射出時にそれを検知し、着弾予想地点とそこに自軍の部隊があるか否かを自動的に検出します」と語る。「ロケットがまだ空中にある段階で、自軍に退避を促すことができるのです。」
西側による兵器支援がウクライナの防衛を支えているのはもちろんのこと、内製の優れたソフトウェアもその活用に一役買っているようだ。
(引用終わり) - 13 : 2022/05/27(金) 03:43:34.17 ID:UOy1RAWW0
-
嘘松すぎる
- 14 : 2022/05/27(金) 03:45:26.11 ID:7EWwQ/pm0
-
自分の仕事の分野でもウクライナって3d coat開発してるし設計技術が東欧らしく割とあるんだろ
- 15 : 2022/05/27(金) 03:45:56.98 ID:ZkbE2Dm70
-
なにこれСупер Тащиро?
- 16 : 2022/05/27(金) 03:50:24.86 ID:kjjqwULO0
-
弾切れ必至
- 17 : 2022/05/27(金) 03:50:51.85 ID:da1tQVP20
-
ミサイルの時点でもう何も理解出来てないという事が分かる程度の読む価値の無い記事
- 18 : 2022/05/27(金) 03:51:15.32 ID:RMuuMc3Kd
-
武器くれよ~
- 19 : 2022/05/27(金) 03:53:26.25 ID:bZcpuasm0
-
もう電子兵器以外不要だな。
戦車、ヘリはゴミ。 - 20 : 2022/05/27(金) 03:57:13.34 ID:/VoQdu6+0
-
誘導ミサイルってお高いんじゃないの?
ロシアも在庫切れで無誘導ミサイル使ったとか言ってなかった? - 21 : 2022/05/27(金) 03:59:18.14 ID:5WrqmUHY0
-
新兵器の見本市だな
- 22 : 2022/05/27(金) 03:59:53.99 ID:/uagpTz60
-
はいはい、快進撃
- 23 : 2022/05/27(金) 04:00:09.84 ID:QdYNvy1W0
-
こんな露骨なホラ話作り出す程後が無いのか
- 24 : 2022/05/27(金) 04:01:00.00 ID:8gkZBnvv0
-
8時間くらいかけて味方と市民に当てるのがわーくに
- 25 : 2022/05/27(金) 04:07:45.17 ID:h2H3OT74r
-
味方の位置を常に把握しているシステムってことか
つーかそれ今までやってなかったのか?
- 26 : 2022/05/27(金) 04:15:06.81 ID:glnhdO1y0
-
またイギリス発のウクライナデマですか?
- 27 : 2022/05/27(金) 04:16:08.33 ID:gYEDHJVC0
-
ロボコップみたいなのを大量に送り込まないと押し返せないよね
東部は市民に親ロシア派が多いから協力も得られない - 28 : 2022/05/27(金) 04:16:29.25 ID:faQrjDfm0
-
又デマかブリカス
- 29 : 2022/05/27(金) 04:17:12.94 ID:TlQV9jqn0
-
ウクライナ軍のGPS情報があるなら逆手に取られたら全滅だな
- 30 : 2022/05/27(金) 04:19:33.87 ID:nyE/8bigd
-
このスレだけ見ても絶望的に知能低い奴いて日本の義務教育まともに機能してないなと感じるわ
内容ちゃんと読んで理解できないから丁半博打みたいにデマか事実かに張ることしか出来ない - 32 : 2022/05/27(金) 04:25:11.70 ID:glnhdO1y0
-
イギリスの優れた情報によるとプーチンは病気で死にそうで頭がおかしくなって前線の指揮を細かく取ってるらしいからな
- 33 : 2022/05/27(金) 04:32:10.14 ID:Nua9tpqo0
-
>「ロケットがまだ空中にある段階で、自軍に退避を促すことができるのです。」
これをドヤァしてるのがマジかよって話だけど
前線送りの義勇兵と徴集兵がこの扱いなのだろうから何ともご愁傷様な事 - 34 : 2022/05/27(金) 04:32:11.87 ID:ZQD6Gw3M0
-
イージスやん
- 35 : 2022/05/27(金) 04:34:40.70 ID:u7iICUBb0
-
もうね
コメント