
- 1 : 2022/12/06(火) 15:06:22.24 ID:lC44XABS0
-
ロシア軍の大規模なミサイル攻撃に伴う空襲警報は午後4時頃(現地時間)に解除され、ゼレンスキー大統領は「ほとんどのミサイルは撃墜され、既に電力技術者が電力の回復に取り組んでいる」と発表した。
- 2 : 2022/12/06(火) 15:06:37.31 ID:lC44XABS0
-
英国のGuardian紙は「ロシア軍機から104発のミサイルが発射され、黒海の艦艇からもミサイルが発射された可能性がある」と報じており、現地メディアの報道を総合するとウクライナ軍はこれまでに計34発(キーウ上空で9発、ポルタバ地域で10発、東部地域で15発)のミサイルを撃墜しているが、まだウクライナ軍の公式発表は行われていないためロシア軍の攻撃規模は不明だ。
- 3 : 2022/12/06(火) 15:07:03.31 ID:lC44XABS0
-
しかしゼレンスキー大統領は「ほとんどのミサイルは撃墜され、電力技術者が既に電力の回復に取り組んでいる」と発表、今のところ首都キーウに平穏だ(市内に着弾したミサイルはないという意味)と言われているので攻撃による被害の攻撃の規模の割に小さいか、致命的な破壊を避けられたのかもしれない。
ゼレンスキー大統領の発表が事実なら「ウクライナ軍の防空シールドが迎撃効果を高めた」ということなので、ロシア軍の攻撃に関するウクライナ軍の公式発表に注目が集まる。
- 4 : 2022/12/06(火) 15:07:42.19 ID:hjgl6Qes0
-
日本の優れた火力発電所作ってアピールするチャンスなのにな
- 5 : 2022/12/06(火) 15:07:49.36 ID:rcvwtuOw0
-
そうかそうか
3ヶ月前にも同じ話聞いたような気がするけど
無事で良かったな - 6 : 2022/12/06(火) 15:08:28.39 ID:7seqGdh8M
-
じゃあ支援いらないね
- 7 : 2022/12/06(火) 15:08:55.55 ID:ANbYkCQTM
-
良かったな~、まもなく大勝利間違いなしだな(プ
- 8 : 2022/12/06(火) 15:10:07.93 ID:JLOgChIu0
-
じゃあクレクレいうの止めような
- 9 : 2022/12/06(火) 15:10:52.63 ID:EakZ9iGb0
-
よかった支援はなくても大丈夫だね
- 10 : 2022/12/06(火) 15:11:04.01 ID:T7Uqhg/f0
-
ほとんど撃墜されてるのに何故か大規模な停電にw
- 11 : 2022/12/06(火) 15:14:31.96 ID:y3N0KjimM
-
兵士も一万人しか死んでないと言うし大統領夫人がウクライナ国民は寒さに強いらしいから支援なんか必要ないよな
- 12 : 2022/12/06(火) 15:18:02.88 ID:yQHie1tw0
-
本当かはわからんが撃墜率9割を達成しつつあるっぽいが、ポーランドの防空システム加わるとさらに上がるのかね
イスラエルのアイアンドームでも8割くらいじゃなかったか - 13 : 2022/12/06(火) 15:20:51.66 ID:HnRfeJus0
-
プーチンもゼレンスキーもクズ
どっちの国民もこんなクズのために死ぬ必要はないぞ - 14 : 2022/12/06(火) 15:27:30.96 ID:ll41EpjV0
-
ロシアはミサイル枯渇してるからまたプーアノンの嘘か
今日もウクライナは平和やろ - 15 : 2022/12/06(火) 15:32:19.90 ID:NMry7Ip80
-
いつものウソライナ
- 16 : 2022/12/06(火) 15:47:11.79 ID:gldllHvAa
-
キーウ戦線異状なし
- 17 : 2022/12/06(火) 15:48:54.50 ID:cKClXtlS0
-
大半って体感的に5割ちょい以上って感じ
となると同じく5割近くはまともに降り注いでるって意味にとらえてしまう… - 18 : 2022/12/06(火) 15:49:48.25 ID:ctf1wR450
-
敵基地攻撃能力を持たないからだろ
- 19 : 2022/12/06(火) 15:51:50.58 ID:6/Sy+O0I0
-
ロシアはどういう兵器で攻撃してるの
ドローン?
巡航ミサイルやロケット砲だと撃墜なんか出来るのか - 20 : 2022/12/06(火) 15:56:37.36 ID:+18ZkOmZ0
-
ウク信ですら信じないだろ、これ
- 21 : 2022/12/06(火) 16:21:33.62 ID:KjHaHwKl0
-
いや撃墜はできてるだろ
できてないなら日本のパトリオットも無意味じゃん - 22 : 2022/12/06(火) 16:40:58.65 ID:BypR/fF50
-
また壊されるよ
- 24 : 2022/12/06(火) 18:28:23.94 ID:xDPugofG0
-
ウクライナ人何も仕事して無くて工場も動いてねえんだろ
支援クレクレ産業がメインなんだし
電気なんかいらんやん - 26 : 2022/12/06(火) 18:59:25.30 ID:WeMpSQHY0
-
ボグダンも国外に逃げるって言ってんぞw
- 28 : 2022/12/06(火) 20:13:56.83 ID:VtDQQOkg0
-
防空システムの支援が効いてきてるね。民間人の被害が減るのは素晴らしいことだ。
- 30 : 2022/12/06(火) 20:18:33.61 ID:+QqU1wNP0
-
>>28
とっとと降伏すればもっと減るよ
コメント