インボイス制度って売上1000万以下の人が税金増えたってことだよな?

サムネイル
1 : 2024/02/02(金) 10:34:26.253 ID:kZxCFSwz00202
売上1000万の人が
消費税を払わなくいけなくなったってことだよね?
2 : 2024/02/02(金) 10:35:26.122 ID:2HLaYQUG00202
1000万円未満じゃなかったっけ?
5 : 2024/02/02(金) 10:37:08.409 ID:kZxCFSwz00202
>>2
以下じゃなくて未満か
3 : 2024/02/02(金) 10:36:00.005 ID:fF1QOVBL00202
領収書をPDF化して紙媒体で保管しないといけないらしいよ
7 : 2024/02/02(金) 10:37:53.970 ID:kZxCFSwz00202
>>3
紙に印刷するならPDFじゃなくてよくないか
4 : 2024/02/02(金) 10:36:25.732 ID:ggQ3Owh700202
それもあるし
大きな会社は税務作業がめんどくさくなったのでは?
頭の悪すぎる制度
そもそも消費税がいらない
8 : 2024/02/02(金) 10:39:18.893 ID:kZxCFSwz00202
>>4
売上1000万以上の会社でもやること増えてるのか
仕入れ税額控除ってやつの関係か?
6 : 2024/02/02(金) 10:37:19.704 ID:5FFoXdtaM0202
医療税みたいなのもっと上げればいいのでは
9 : 2024/02/02(金) 10:39:26.444 ID:BWK82FxuM0202
政治家は脱税国民は増税
10 : 2024/02/02(金) 10:40:17.657 ID:5FFoXdtaM0202
2000万以下の収入は申告なしでもオッケーってマジ?
11 : 2024/02/02(金) 10:41:22.380 ID:UPSlEwQ300202
企業と取引しなきゃインボイスはいらなくていいしな
12 : 2024/02/02(金) 10:43:17.243 ID:kZxCFSwz00202
>>11
BtoCなら売上1000万以下は免税されるの?
駄菓子屋とか
13 : 2024/02/02(金) 10:43:40.830 ID:OgTGWDr000202
消費税を取るのに収めてない連中が騒いでるだけ
14 : 2024/02/02(金) 10:45:01.468 ID:xEPLIyTNd0202
>>13
これバカ
15 : 2024/02/02(金) 10:47:30.739 ID:8cH3eeW200202
インボイスは1000万未満から消費税取る制度じゃなくて免税事業者相手に仕入控除が使えなくなるんだよ
19 : 2024/02/02(金) 10:50:55.397 ID:kZxCFSwz00202
>>15
でも結局元請けの方が立場は有利だから
元請けは今までの消費税分を
下請けに払ってくれなくなるんじゃないの
17 : 2024/02/02(金) 10:49:28.319 ID:p4Y+sK4r00202
その分値上げするから結局消費者が損する制度
22 : 2024/02/02(金) 10:53:37.189 ID:yGXmGQ4700202
>>17
零細企業や事業主は免除されている税金分の価格を乗せずに単価を出して、中小大企業の規模による効率価格に対抗している
ここで零細が税金分の値上げをしてしまうと、中小大の企業より割高となってしまうため値上げもそうそうできない
けれど税金を払いつつ単価も据え置きだと商売にならず撤退廃業が多発
20 : 2024/02/02(金) 10:52:04.893 ID:yEH6qMk4d0202
払ってるのは消費者だよ
消費税分値上げするケースが多いから
25 : 2024/02/02(金) 10:56:15.851 ID:fF1QOVBL00202
そもそも背景がよくわからんのだけど
結局のところ免税事業者をなくしたいから始めたであってるの?
28 : 2024/02/02(金) 10:57:53.273 ID:kZxCFSwz00202
>>25
ステルス増税したかったんだろ
インボイスって言われたら増税してる感じしないし
消費者にはなんのことだかよくわかんないから
実際にはそのせいで値上げしてたとしても
29 : 2024/02/02(金) 10:58:33.678 ID:fF1QOVBL00202
>>28
そんな感じかぁ
国民にはなんのメリットもないんだよなやっぱ
32 : 2024/02/02(金) 11:01:20.920 ID:apofAcFD00202
事実上の税控除の撤廃だからな
34 : 2024/02/02(金) 11:02:35.977 ID:Bnan73mQd0202
説明だけ見てると途中に免税事業者混ざってると免税事業者の手前とその後の最後の事業者が消費税払うから二重になるっぽいよな
実際どうなの?
40 : 2024/02/02(金) 11:06:55.633 ID:yGXmGQ4700202
>>34
たぶんそうでしょ
ただ控除が認められているだけで本来は取引ごとに課税されるのが消費税制度だろうし
36 : 2024/02/02(金) 11:03:25.799 ID:I+2QUDUn00202
でも世界的にはインボイスがある方が普通なんだよな
ベトナムにもインボイスはあるんだよな
だから日本人だけ「インボイスなんて無理」なんて言ってたらベトナム人に仕事とられるだけなんだよな
42 : 2024/02/02(金) 11:08:31.753 ID:kZxCFSwz00202
>>36
インボイスの問題は日本の税金が今までより増えたことだろ
海外と比べる意味が無い
あとなんでベトナムに仕事取られるんだ
46 : 2024/02/02(金) 11:10:19.112 ID:I+2QUDUn00202
>>42
日本人「インボイス無理。仕事やめる」
在日ベトナム人「インボイス余裕」
47 : 2024/02/02(金) 11:10:29.982 ID:YiJ9oyQU00202
マスコミが「免税事業者のくせに消費税貰ってたなんてズルい」的な世論誘導してたけど
ズルいのは彼らのギャラを税込扱いにして得してた元請の方なんだわ
当然マスコミのスポンサーは元請側だからね
51 : 2024/02/02(金) 11:11:55.135 ID:yGXmGQ4700202
>>47
これなー
国が認めている免税制度を活用しているだけだというのに
もしそれがズルぃと言うなら、インボイス制度の新設ではなく、免税制度の撤廃を行うべき話だし
48 : 2024/02/02(金) 11:10:48.188 ID:FXfWiqBt00202
めちゃくちゃ面倒くさいことになってんじゃんw
50 : 2024/02/02(金) 11:11:43.128 ID:apofAcFD00202
コンビニやパーキングでも経費で落とす時に面倒になるからインボイス対応してるか確認してから利用するのに
免税事業者の下請けの仕事少なくなるのは誰が見ても想像できるでしょ
52 : 2024/02/02(金) 11:13:03.352 ID:apofAcFD00202
等しく税を納めてないなんてずるいと言うなら自分も所得税45%で納めたらいい
55 : 2024/02/02(金) 11:13:33.778 ID:FXfWiqBt00202
これで誰が得したの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました