- 1 : 2022/03/28(月) 12:32:17.16 ID:wyl3nNz70
-
イタリア海軍の次代を担うか 多目的哨戒艦「パオロ・タオン・ディ・レヴェル」就役
https://trafficnews.jp/post/116941 - 8 : 2022/03/28(月) 12:35:51.67 ID:JXKxOaF40
-
マリトッツォがあるじゃないか
- 9 : 2022/03/28(月) 12:36:02.48 ID:F4inuALlM
-
トマト
実査中国産で加工だけイタリアとか聞くけど - 10 : 2022/03/28(月) 12:36:10.26 ID:gWRe+5NG0
-
チーズ 生ハム 革製品 パスタ トマト レース
- 12 : 2022/03/28(月) 12:37:33.93 ID:SJWuqoDh0
-
イタリアのジャポニカ米はヨーロッパ全土に輸出されてるらしい
- 32 : 2022/03/28(月) 12:54:23.03 ID:Sg53N6+1d
-
>>12
日本のお米を盗んだニカ? - 13 : 2022/03/28(月) 12:37:50.15 ID:pnliwVyoa
-
そりゃシチリア女よ
- 14 : 2022/03/28(月) 12:38:16.57 ID:1qm1vhrM0
-
マザコンの産地として有名だよ
- 17 : 2022/03/28(月) 12:39:13.13 ID:vJ3z+vGS0
-
シープレスって木材の産地 フラメンコギター や家具に使われる
- 18 : 2022/03/28(月) 12:39:19.07 ID:Yc35pwR30
-
オリーブって元は全部イタリアなの?
ギリシャとかスペインとかトルコとかアメリカとか
色々あるけど - 19 : 2022/03/28(月) 12:41:57.94 ID:6av9Bhhg0
-
こういうので収入の層がわかるな
イタリアといえば生地と皮革製品な - 22 : 2022/03/28(月) 12:46:37.20 ID:Sg53N6+1d
-
じぇらーど
- 25 : 2022/03/28(月) 12:49:08.73 ID:wrsNXGLH0
-
最近温暖化でオリーブが取れなくなってオレンジ栽培してる
どんどんスペイン化中 - 26 : 2022/03/28(月) 12:49:09.06 ID:3MO6cf4E0
-
トマトって南米出身なんだよね
- 28 : 2022/03/28(月) 12:50:19.86 ID:3l8s62py0
-
ワイン🍷
高級家具
ファッション - 36 : 2022/03/28(月) 12:58:18.78 ID:eSjwRVpuM
-
ポー川流域の生ハム
- 37 : 2022/03/28(月) 12:58:55.48 ID:meEd71Jm0
-
AW609ティルトローター機の開発はなかなか進まんね
- 40 : 2022/03/28(月) 13:02:25.99 ID:V7n2nU3h0
-
そういや米も美味いな
イタリアの名産品👈オリーブ以外にあるか?

コメント