
- 1 : 2023/09/11(月) 20:24:38.20 ID:woskDpu9a
-
イタリアのメローニ首相が9日、訪問先のインドで中国の李強首相と会談し、この中で中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する方針を伝えたとアメリカのメディアが報じました。
これは、アメリカのメディア、ブルームバーグが10日、事情に詳しい関係者の話として報じたものです。
それによりますと、イタリアのメローニ首相は9日、G20サミット=主要20か国首脳会議が開かれていたインドの首都ニューデリーで中国の李強首相と会談し、この中で、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」から離脱する方針を非公式に伝えたとしています。
イタリアは、2019年に、G7=主要7か国で唯一、中国と一帯一路に関する覚書を交わしましたが、タヤーニ外相は2日、「一帯一路は期待した成果をもたらさなかった」と述べたと報じられていて、イタリアが構想から離脱する可能性が指摘されていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230911/k10014192111000.html
- 2 : 2023/09/11(月) 20:24:48.03 ID:woskDpu9a
-
うおおおおお
- 3 : 2023/09/11(月) 20:24:53.62 ID:woskDpu9a
-
マンマミーア!
- 4 : 2023/09/11(月) 20:25:02.32 ID:woskDpu9a
-
やはり同盟国
- 5 : 2023/09/11(月) 20:25:54.22 ID:zTHPpav5a
-
やめとけ
- 7 : 2023/09/11(月) 20:26:22.82 ID:T0E9uD2d0
-
なんかいやな味方だな
- 8 : 2023/09/11(月) 20:26:32.72 ID:bF9FtG7aa
-
中国が衰退したとしても10が6くらいになるだけで日本は今4くらいだろ
- 22 : 2023/09/11(月) 20:53:52.59 ID:HEe37IAyd
-
>>8
誰も追い越そうなんて思ってないやろ - 9 : 2023/09/11(月) 20:27:10.58 ID:VdSHOnbG0
-
こういうの報復してくるん
- 10 : 2023/09/11(月) 20:27:23.28 ID:91u6JXZXa
-
日本云々全く言っとらんやんw
- 11 : 2023/09/11(月) 20:28:16.98 ID:Ep5SGbHn0
-
ジャップと一緒に沈むつもりか?
- 13 : 2023/09/11(月) 20:29:09.41 ID:5ko/1OFr0
-
日本って一言も言ってない
- 15 : 2023/09/11(月) 20:31:09.06 ID:gKeOOnF30
-
一緒に落ちていこうね…
- 16 : 2023/09/11(月) 20:32:52.53 ID:/wKx3INK0
-
金のない中国とか関わる意味がないしな
- 17 : 2023/09/11(月) 20:32:54.00 ID:COvlHJLM0
-
一番でかいのが新型コロナの恨み
選挙もそこが結構出てた - 18 : 2023/09/11(月) 20:33:59.54 ID:Ng9RhTPy0
-
一帯一路って要はカネツケだろ?
- 19 : 2023/09/11(月) 20:35:40.33 ID:/tX19P3y0
-
ネトウヨホルホルホル!
なんでネトウヨは息を吐くように嘘をつくの?
- 20 : 2023/09/11(月) 20:37:28.51 ID:/wKx3INK0
-
>>19
息を吐くたびにコロナばらまく中国人が世界中嫌いなんだよ - 21 : 2023/09/11(月) 20:47:33.49 ID:MJxGf1110
-
こっち見んな
- 24 : 2023/09/11(月) 20:57:32.37 ID:jkUUlFi0H
-
一帯一路 じゃなくて?
- 25 : 2023/09/11(月) 20:58:32.12 ID:NEhB4MoK0
-
イタリアはガチのファシストに乗っ取られたからな
- 26 : 2023/09/11(月) 21:00:33.50 ID:NEhB4MoK0
-
メローニはムッソリーニを崇拝するガチファシスト
日本とは相性良いだろうな - 28 : 2023/09/11(月) 21:16:05.46 ID:pq1Yhjl+0
-
ジャップなんか信じるな
- 29 : 2023/09/11(月) 21:27:32.71 ID:sneNnTxP0
-
やっぱり自力は日本のほうが上なんだよね
中国経済は意味のないビルを建てまくって水増しされた虚構のもの - 31 : 2023/09/11(月) 21:29:20.63 ID:/xNAvnxt0
-
中国からしたらやりたきゃやってみろよってな
- 32 : 2023/09/11(月) 21:36:11.04 ID:/5UdnZ+t0
-
チャイナ的には別にイタリアじゃ痛くもかゆくもないだろ
中欧班列から除外するだけだろ?
- 33 : 2023/09/11(月) 21:39:04.86 ID:QusU/J2E0
-
まじかー😾
- 34 : 2023/09/11(月) 21:39:46.71 ID:m1UOdamp0
-
日本は眼中にないじゃねえか
- 35 : 2023/09/11(月) 21:40:32.94 ID:ZgonADfm0
-
>>1
ネトウヨよ
浅ましい願望を書くな
日本なんて世界から忘れられてるんだよ
何十年も前に - 36 : 2023/09/11(月) 21:58:02.98 ID:3YNGBhDJ0
-
イタリアとジャップの経済交流なんてほぼゼロだろ
イタリアはそもそも極東には興味がない。一帯一路に参加表明したのは、自国の権益があるカザフスタンとかを守るため
ただカザフスタンの大統領が交代して親中気味になったからもう諦めて撤退
ジャップとかはそもそも眼中に全くない
コメント