
- 1 : 2023/07/20(木) 23:37:06.40 ID:y0jfazjv0
-
イギリス人の娘が「アメリカ英語」を話すように…YouTubeの影響で発音が変わった子どもが続出!?(コスモポリタン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/806b6d080e33e6d3256ce12d2eb9bcbdab017de8 - 32 : 2023/07/20(木) 23:38:47.18 ID:BDsc3Gto0
-
元属国に文化を教えてもらうことになるなんて
- 33 : 2023/07/20(木) 23:39:27.83 ID:b5kN+hgu0
-
アイキャ~ン(否定)wwww
- 34 : 2023/07/20(木) 23:40:44.00 ID:TX/LQlh0d
-
日本語で例えて
- 35 : 2023/07/20(木) 23:41:10.12 ID:TX/LQlh0d
-
標準語が東北弁になった感じか?
- 36 : 2023/07/20(木) 23:41:22.11 ID:9tCi56mE0
-
イギリスは別の言語かってぐらい
アメリカと発音違うよな
何言ってるかほとんどわからん - 37 : 2023/07/20(木) 23:42:56.65 ID:z/26dzozH
-
BBCがタダで提供してるからイギリス英語の発音勉強してるけどアカンのか?
- 38 : 2023/07/20(木) 23:42:58.08 ID:LFeqs24WM
-
これむっちゃあると思うわ
ウニャウニャ言うアメップよりブリちゃんのがかっこいい - 39 : 2023/07/20(木) 23:43:10.28 ID:UOtdpJp90
-
キングスイングリッシュでアメリカ人イジメるの楽しいらしい
- 40 : 2023/07/20(木) 23:44:42.03 ID:p+64GdE/0
-
ブリガキざまぁwwww
- 41 : 2023/07/20(木) 23:44:50.09 ID:wN7ogG2/0
-
イギリス英語に慣れるとアメリカ英語は何言ってるかマジで分からん
江戸っ子口調みたいに聞こえる - 42 : 2023/07/20(木) 23:45:00.62 ID:1C726DLF0
-
完全に文化的にも終了したなイギリスってえw
- 43 : 2023/07/20(木) 23:45:56.23 ID:n1bs1CZwM
-
まじかよ
おれらが英語の動画上げまくったら日本人の発音が覇権取れるかもしれないのかよ
お前らどんどんあげろ
YouTubeで人気になって世界を変えるぞ - 44 : 2023/07/20(木) 23:46:17.39 ID:CfbA0QoT0
-
イギリスのほうが聞き取りやすい気がする
- 45 : 2023/07/20(木) 23:46:20.58 ID:TlgmdJrw0
-
エミリーブラントの子供がウォーターって言ってたのにいつの間にかワーラーになってた話と同じか
- 46 : 2023/07/20(木) 23:47:11.93 ID:ccyS9RxdM
-
トマト イギリス英語
トメェトォ アメリカ英語
ウイルス イギリス英語
ヴィルス アメリカ英語 - 47 : 2023/07/20(木) 23:47:41.00 ID:21i46iDs0
-
日本人でもYouTube見せてたら英語ペラペラになったとかいうほんまかいなをたまに聞くからそれぐらいなら普通じゃん
方言レベルっしょ - 48 : 2023/07/20(木) 23:47:43.13 ID:k9VutefL0
-
笑えるけど
これジャップガキにも応用できないかな
ビリンガルになれるチャンスじゃん - 49 : 2023/07/20(木) 23:48:48.07 ID:z/26dzozH
-
中国語はある程度発音マスターできたけど英語はアカンわ
- 50 : 2023/07/20(木) 23:48:54.42 ID:mJjnaIKp0
-
イギリス英語聞き取りやすいは少数派だと思う
アメリカのが音を強調して発音してくれるから大分分かりやすい
コメント