アメリカの若者さん、過去の音楽に陶酔「生まれる時代間違えたわ」

1 : 2021/12/14(火) 07:09:11.42 ID:ppIaxrPQ0
米国の音楽ファン 10人に6人が自分の音楽の好みから生まれた時代を間違えたと感じている
2021/12/13 18:33掲載(Last Update:2021/12/13 19:01) amass
https://amass.jp/153655/

米国の音楽ファンは、10人に6人が自分の音楽の好みから、生まれた時代を間違えたと感じているという。また米国の音楽ファンの約半数はTikTok、Instagram、YouTubeなどのおかげで、10年以上前に発売された曲を最近知り、また3分の2以上が過去の名曲を再発見しているという。最新調査結果より。

米国の成人2,000人を対象とした最近の調査によると、約4人に1人が往年のヒット曲の発見をソーシャルメディア上のバイラル・トレンドのおかげだとしています。これらの発掘されたヒット曲には、プリンスの「Purple Rain」、イーグルスの「Hotel California」のほか、ボニーMの「Rasputin」やマネスキンの「Beggin」のカヴァーなど、TikTokでのバイラルソングも含まれています。

OnePoll社がDolby Laboratories社の委託を受けて実施したこの調査では、米国の大人たちがノスタルジックな気分に浸っていることがわかりました。この感情はZ世代で非常に高く、70%近くが10年以上前の代表的な曲を最近初めて知ったと答えています。全体では、3分の2以上の人が過去の名曲を再発見しています。

また、10人に6人の大人が、自分の音楽の好みから、生まれた時代を間違えたと感じていることがわかりました。その中には、Z世代の80%近くも含まれています。そのためか、70%近くの人が自分のプレイリストを他人、特に上司と共有することを恥ずかしいと思っているという。

2 : 2021/12/14(火) 07:09:20.25 ID:ppIaxrPQ0
ええんか
3 : 2021/12/14(火) 07:09:26.28 ID:9Yu09RXPd
まぁかわる
4 : 2021/12/14(火) 07:09:30.51 ID:9Yu09RXPd
まぁわかる
5 : 2021/12/14(火) 07:09:34.63 ID:9Yu09RXPd
あるあるやな
6 : 2021/12/14(火) 07:09:52.54 ID:lV4N4y3Kd
ワイもや
YMOの時代がよかった
7 : 2021/12/14(火) 07:10:15.37 ID:luWCTi5Kd
日本の若者「adoとかダッサ。中島みゆき最高や!」

こういうこと?

8 : 2021/12/14(火) 07:10:16.28 ID:J90hJJiZ0
向こうの音楽は特にそうやろな
9 : 2021/12/14(火) 07:10:26.83 ID:ppIaxrPQ0
わかるか?
10 : 2021/12/14(火) 07:11:06.48 ID:A36mz2640
80年台の洋楽ええよな
11 : 2021/12/14(火) 07:11:12.56 ID:bf2yEqPBd
昔の音楽は別に今でも聴けるやん
12 : 2021/12/14(火) 07:11:13.47 ID:L7V6o/Blp
そりゃ今出てる音楽より
過去の名曲だけ集めたものの方がいいに決まってるだろ
その時代に生まれたとしてもどうせ同じこと思ってるよ
31 : 2021/12/14(火) 07:14:56.75 ID:PVAM8ZX40
>>12
出来の悪い曲は聞く機会が無いだけの話だよな
13 : 2021/12/14(火) 07:11:17.00 ID:hos4uW2u0
映画見てても音楽聞いててもやっぱアメリカのエンタメは戦後から2000年前でよ
すげーいい
14 : 2021/12/14(火) 07:11:52.71 ID:25DYoBQYd
ほーん。take it easy聴くンゴ~
15 : 2021/12/14(火) 07:12:01.28 ID:vN9IfiIt0
まあ日本も迷走してるしな
新しいことやろうとしてるのは分かるが正直ダサいんよ
16 : 2021/12/14(火) 07:12:05.80 ID:vfF2F0krd
わかる俺も1800年代のウィーンにうまれたかった
17 : 2021/12/14(火) 07:12:17.22 ID:WeqPxbTH0
サンプリングばっかやしな
18 : 2021/12/14(火) 07:12:35.70 ID:7Gc+3Yb80
plastic loveたまんねぇ~
19 : 2021/12/14(火) 07:12:53.95 ID:f1ijQgIT0
21世紀のアメリカ音楽ってラップばっかで不毛地帯になったよな
20 : 2021/12/14(火) 07:13:13.30 ID:0gDjPeg/0
80年代リバイバルっぽい曲多いしな
21 : 2021/12/14(火) 07:13:18.66 ID:7UvukvPT0
そりゃ今に残る過去の曲は選抜されたものばっかりやからな
今の曲がどう選抜されるかは知らん
22 : 2021/12/14(火) 07:13:26.26 ID:kHu84prA0
アメリカですらそんな感じなんや
23 : 2021/12/14(火) 07:13:30.11 ID:NfAtXP8T0
TikTokのおかげやね
24 : 2021/12/14(火) 07:14:03.79 ID:tntwF0hid
打ち込みになってから誰でも音楽作れる様になったしな?まあ一番恩恵受けたのはアメリカやと思うが
25 : 2021/12/14(火) 07:14:04.39 ID:QSLxRCNy0
80年代辺りのcmとかで聞いたことあってあーこの曲なんだってなるの多いわ
26 : 2021/12/14(火) 07:14:05.50 ID:EAsLCDD7M
んほぉ〜w
oasisたまんねぇ〜w←こいつ
27 : 2021/12/14(火) 07:14:20.41 ID:uLh1G8JF0
逆に新鮮すぎて勝手に入り込んでくるよな
28 : 2021/12/14(火) 07:14:21.40 ID:ZddjIHBtd
ヒップホップのゴリ推しに疲れたんやろ
29 : 2021/12/14(火) 07:14:23.02 ID:6XCBovSc0
無名やったりちょっと売れただけみたいなんは完全に淘汰されてる訳やし
何年も残り続けるようなガチ名曲だけ聞いてるんやからそう思うやろそら
30 : 2021/12/14(火) 07:14:45.36 ID:YnrucuCa0
10年だったらその時代生きてたやろし…
せめて20年ぐらい
32 : 2021/12/14(火) 07:14:59.12 ID:TxV3Bgst0
ダンスミュージックばかりだもんな今
33 : 2021/12/14(火) 07:15:17.45 ID:lj3ur5Gwd
ブルーノ・マーズもそんな感じ
昔っぽい
34 : 2021/12/14(火) 07:15:20.87 ID:PifmOFwDF
上司とプレイリスト共有はそういう問題じゃなく嫌だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました