
- 1 : 2024/12/28(土) 03:24:58.54 ID:TyBa9/wp0
-
アメリカ政府が中国製通信設備の撤去に30億ドルを投じることが決定
2024年12月23日(月)にアメリカのジョー・バイデン大統領が2025年度の国防権限法案(NDAA)に署名しました。2025年度のNDAAでは、中国製通信設備の撤去および交換を進める「リップ&リプレイス」プログラムに対して30億ドル(約4700億円)の支出が決定しています。
https://gigazine.net/news/20241226-rip-replace-chinese-technology/
- 2 : 2024/12/28(土) 03:26:10.02 ID:YSysBuXm0
-
ポケベルとトランシーバーが爆発しちゃったからね
- 4 : 2024/12/28(土) 03:28:24.87 ID:jihUlDnX0
-
はよ戦争して決着つけろ
- 5 : 2024/12/28(土) 03:29:05.73 ID:TZdI7Psi0
-
近いうちに中国と戦争でも始めるつもりか
- 6 : 2024/12/28(土) 03:33:16.30 ID:/b5Jdyyl0
-
アメリカってTPリンク製品に対して盗聴されてるとか糖質みたいなことずっと言ってるよな
- 7 : 2024/12/28(土) 03:34:04.15 ID:xcvt+EJt0
-
在米華人を追放しないと意味が無い。
- 8 : 2024/12/28(土) 03:36:25.69 ID:FBMeMdWF0
-
Huawei危険や言っておいて予算長いことケチってたし言ってることとやってることがガタガタすぎる
金出さなくても脅し文句言っとけば皆従うだろという魂胆だったという可能性はさすがに頭悪すぎてあり得ないとは思うが - 20 : 2024/12/28(土) 04:27:19.14 ID:YIQjPD6L0
-
>>8
まぁ、単純に老害過ぎて実態が把握できてなかったってだけでは
ずっとおじいちゃんでしょ、このところの大統領 中国ロシアと揉め出してからずっと - 9 : 2024/12/28(土) 03:37:21.02 ID:54TVZfLK0
-
他の国も撤去しとるの知らないの?
- 10 : 2024/12/28(土) 03:39:01.02 ID:FUQfUC2z0
-
余計なものなど無いよね
- 11 : 2024/12/28(土) 03:40:40.35 ID:+d+g3fgA0
-
こういうことを普通にできてしまうところにアメリカの強さを感じるんだよなあ
- 12 : 2024/12/28(土) 03:41:11.19 ID:+d+g3fgA0
-
てか神経質ってなんだよ
イッチが無神経すぎるんじゃねえの? - 13 : 2024/12/28(土) 03:47:32.29 ID:/214xtlH0
-
敵国だしな
- 14 : 2024/12/28(土) 03:52:33.32 ID:hl8VTw5j0
-
各国大使館を盗聴しているアメリカが危険でない理由
- 15 : 2024/12/28(土) 03:53:04.67 ID:uAtCfZfB0
-
補助金チューチュー
- 16 : 2024/12/28(土) 03:55:10.66 ID:dScV+Dq90
-
いくら中国製通信機器を排除したところで、軍隊の兵器が全部中国製じゃぁなぁ……
- 17 : 2024/12/28(土) 03:56:00.61 ID:29a62TRW0
-
アンカーの家電部門のペットカメラ設置したら部屋にいるときに勝手にカメラが動いて室内をぐるぐる見回したわ。調べたら外部から覗きできるらしい。メーカーはバグで覗き見する意図は無いって言ってたけどチャイナなので信用ならん
- 25 : 2024/12/28(土) 05:14:57.79 ID:uHauVC5a0
-
>>17
この手の妄想癖の人はカメラなんか付けなきゃいいのに
頭にもアルミまいた方がいい - 28 : 2024/12/28(土) 05:24:00.88 ID:j11bEdkd0
-
>>25
Insecamでググれ - 30 : 2024/12/28(土) 05:25:43.89 ID:uHauVC5a0
-
>>28
宇宙人はいる、でググれ - 18 : 2024/12/28(土) 04:05:34.45 ID:hl8VTw5j0
-
トランプがAWSを人質に取れば日本のイット産業はおしまい
- 19 : 2024/12/28(土) 04:16:56.26 ID:2b6mPgZa0
-
自分達が他国に同じことしてるから信用できないんだよ
笑える - 21 : 2024/12/28(土) 04:57:05.57 ID:h8q4FzCu0
-
アメリカがやってるから過敏になってる定期
- 22 : 2024/12/28(土) 05:05:31.32 ID:rGVkLhckM
-
>>21
犯人の発想だよなw - 23 : 2024/12/28(土) 05:11:15.38 ID:RBCzO67z0
-
インターネットも通信プロコトルも
すべてアメリカが発明して特許を持っていて
すべて米軍の私物だと明示してるんだから
アメリカが好きに使う分には問題ない。 - 24 : 2024/12/28(土) 05:13:33.83 ID:j11bEdkd0
-
まあアメリカがやってんだから中国がやってないわけねーわな
- 27 : 2024/12/28(土) 05:21:05.26 ID:s7jCDAf8M
-
アメリカは地球上の全空間を遠隔から観測する能力をすでに獲得している
ハイテク機器が盗聴の道具というのはそれを隠すため わざと仕立て上げられた茶番
口から発した言葉 空気の振動 スマホのタップ内容 誰に会ったか 地球の裏から全て観測されている - 29 : 2024/12/28(土) 05:25:23.57 ID:j11bEdkd0
-
>>27
ケータイ電波で割と簡単にわかっちゃうんだっけ - 31 : 2024/12/28(土) 05:27:13.04 ID:fRDMwJkw0
-
一兆円もかからないんだな
- 32 : 2024/12/28(土) 05:27:36.45 ID:oM7em8Tj0
-
石破とトランプってどうなん?
会談してうまくいくの全く想像できないわ - 34 : 2024/12/28(土) 05:28:35.11 ID:9ptEvQ3P0
-
アメリカ製のエックスとかいうアプリにどっぷりひたる
コメント