
- 1 : 2022/11/23(水) 06:19:56.54 ID:qD1Ds+Kd0
-
カタール0-2エクアドル
イラン2-6イングランド
サウジアラビア2-1アルゼンチン
オーストラリア1-4フランス
日本?-?ドイツ
韓国?-?ウルグアイ日本はどうなるんだ
- 2 : 2022/11/23(水) 06:20:47.21 ID:BaGqHl5c0
-
アジアやからしゃーないけど軒並み相手えぐいな
- 3 : 2022/11/23(水) 06:20:58.40 ID:G2+6WUJP0
-
サウジの1勝がどデカ過ぎる
過去の歴代アジアというか歴代W杯でも有数のジャイキリだし - 23 : 2022/11/23(水) 06:25:37.54 ID:u+XCNz1I0
-
>>3
有数やなくてW杯史上最大のジャイキリや
1950年のイングランドが歴代最大やったがそれを上回った - 29 : 2022/11/23(水) 06:26:20.67 ID:EkCrRKv/0
-
>>23
いや北朝鮮1-0イタリアが1番すごいジャイキリ - 35 : 2022/11/23(水) 06:26:59.09 ID:G2+6WUJP0
-
>>23
サウジがぶちかましたおかげでドイツの気の緩みもなくなったやろしな
スペインはやらかしてくれそうやけど - 43 : 2022/11/23(水) 06:28:19.32 ID:ZgMHN/RV0
-
>>35
ドイツなんて前回失敗しとるし気の緩みがあるわけないやろ
そもそも代表レベルのアスリートでそんなやつおらん - 55 : 2022/11/23(水) 06:29:34.60 ID:GmAedyOPr
-
>>43
スペインとかイタリアは割と舐めプしてやらかしてる歴史あるから - 60 : 2022/11/23(水) 06:30:07.68 ID:ZgMHN/RV0
-
>>55
ねぇよwww
お前がそう思ってるだけ - 76 : 2022/11/23(水) 06:32:00.08 ID:GmAedyOPr
-
>>60
いや歴史が証明しとるし
特にスペインなんて唯一開催国で他の欧州の成績を下回る雑魚や - 82 : 2022/11/23(水) 06:32:26.40 ID:kOUaqcSjM
-
>>76
開催国関係ある? - 46 : 2022/11/23(水) 06:28:31.39 ID:GmAedyOPr
-
>>35
スペインって歴史的にも常に頭悪いからな
サッカーでもガチで強かったのって10年W杯前後だけやったし
それ以外はマジで中堅レベル - 4 : 2022/11/23(水) 06:21:05.00 ID:h/BzGX3t0
-
対戦相手ボスラッシュで草
サウジはようやっとる - 5 : 2022/11/23(水) 06:21:46.36 ID:X+jZXuAIr
-
カタールの相手クソ雑魚やな
何で負けてんの?w - 6 : 2022/11/23(水) 06:21:48.91 ID:ujnhZsnVd
-
サウジ今日急遽祝日になったらしいな
それくらい快挙 - 7 : 2022/11/23(水) 06:21:53.31 ID:kP4gw2rI0
-
サウジはようやりすぎとる
- 8 : 2022/11/23(水) 06:22:15.08 ID:BJTcx15s0
-
アルゼンチン晒しスレ
- 9 : 2022/11/23(水) 06:22:41.04 ID:BaGqHl5c0
-
サウジさんに甘えて日本は順当に負けてええな
感謝やでぇ - 10 : 2022/11/23(水) 06:23:08.98 ID:wf+mo59L0
-
全試合通して全部で三勝できれば御の字だからなアジアって
- 11 : 2022/11/23(水) 06:23:27.81 ID:X+jZXuAIr
-
日本は普通に負けそう
勝てるなんて思ってたらあっさりやられて見る気失せるから保険かけといた方がええで
そのくらいむずかしい試合やからな
06ドイツの時もアホがブラジル相手に勝てる!とか本気で思い込んでてボロ負けして勝手に落ち込んでたの笑ったわ - 19 : 2022/11/23(水) 06:25:05.43 ID:ZgMHN/RV0
-
>>11
そりゃ順当に予想したら日本が負けるなんてみんな思ってるし、ブラジルに負けて本気で落ち込んでたファンなんてひとりもおらんかったで?
なんで話を盛るために嘘までついたんや? - 12 : 2022/11/23(水) 06:23:43.76 ID:n9u0IR96M
-
サウジ以外全滅しそうな予感
- 13 : 2022/11/23(水) 06:23:46.73 ID:h/BzGX3t0
-
強豪国のスパーリング相手はアジアでええかwのノリでマッチメイクするのやめーや
- 14 : 2022/11/23(水) 06:23:52.10 ID:w3WrPhsPM
-
カタール以外勝ち目なしやんな
- 16 : 2022/11/23(水) 06:23:56.55 ID:7mGFD1E/0
-
日本も負けるわよ
- 17 : 2022/11/23(水) 06:24:46.95 ID:vwcxJfEb0
-
もしワールドカップで日本がアルゼンチンに勝ったら歴史に残るよな
それを考えたら今回のサウジアラビアの勝利どれだけ大きいことなのかよく分かる - 27 : 2022/11/23(水) 06:26:00.07 ID:ZgMHN/RV0
-
>>17
別に歴史には残らん
格下に負けるなんて全体で見ればよくある話や - 89 : 2022/11/23(水) 06:33:25.89 ID:vwcxJfEb0
-
>>27
日本のサッカーの歴史に限った話だけど
もしワールドカップで日本がアルゼンチンに勝ったら日本のサッカーの歴史に確実に残るよ
1996年アトランタオリンピックで日本がブラジルに勝った試合は
「マイアミの奇跡」として日本サッカーの歴史として語り継がれている - 97 : 2022/11/23(水) 06:34:25.86 ID:ZgMHN/RV0
-
>>89
いや日本の話なら歴史に残るに決まってるやろ!w
マイアミの奇跡なんて有名すぎてだれでもしっとるわ!www - 18 : 2022/11/23(水) 06:24:59.21 ID:g0rXKtlJ0
-
アジアの大トリはやっぱ偉大な兄さんか
中東テロリスト軍団もまぁまぁ頑張ってるけど極東兄弟は“経験”がちげえンだわ - 20 : 2022/11/23(水) 06:25:18.16 ID:qD1Ds+Kd0
-
韓国はロナウドにハットされてくれ
復調の踏み台になってくれ - 21 : 2022/11/23(水) 06:25:26.30 ID:RKURKycTr
-
電通を信じろ
- 22 : 2022/11/23(水) 06:25:29.15 ID:G2+6WUJP0
-
カタールが弱いのは仕方ないけど
観客まで冷めててハーフタイムで観客の半分が帰宅したのも酷いわ
他にも賄賂とか建設死人とか人権とか含めて最低最悪のホスト国 - 24 : 2022/11/23(水) 06:25:38.40 ID:4UJkAVja0
-
ほんまちょうどいい噛ませやな
- 25 : 2022/11/23(水) 06:25:39.08 ID:pBhsRhWv0
-
もう今大会これ以上はないから満足したわ
- 26 : 2022/11/23(水) 06:25:48.38 ID:/dj5+SjJ0
-
サウジ並みの奇跡を今日日本が起こす可能性ある?
- 31 : 2022/11/23(水) 06:26:47.18 ID:ZgMHN/RV0
-
>>26
そりゃ可能性で言えばすべての試合であるやろ - 45 : 2022/11/23(水) 06:28:28.39 ID:AyQRhgBCa
-
>>26
今回ドイツもドイツやし前回のロシアW杯みたいなまぐれ塩試合が起きる可能性もあるっちゃあるからなんとも - 28 : 2022/11/23(水) 06:26:17.52 ID:sSXVPLz90
-
こんなとこの枠を倍にするFIFAさあ
- 30 : 2022/11/23(水) 06:26:29.46 ID:JaVwmp8s0
-
2018年日本は何やったってぐらい強かったわ
- 37 : 2022/11/23(水) 06:27:14.87 ID:ZgMHN/RV0
-
>>30
そこまでではない
運も味方してた - 33 : 2022/11/23(水) 06:26:54.13 ID:ObCi2sb2a
-
てか無理やりアジア枠にいれてるだけで
アジア人ではないよね😅
- 34 : 2022/11/23(水) 06:26:58.40 ID:1/3kALcu0
-
カタールだけいいとこなし
アジアから追い出せ - 36 : 2022/11/23(水) 06:27:11.81 ID:Ec83HplO0
-
サウジアラビアの2点目すごい
- 38 : 2022/11/23(水) 06:27:23.06 ID:f1PjmQb00
-
イラン酷すぎて草
- 39 : 2022/11/23(水) 06:27:32.76 ID:8iNVnqPY0
-
日本って微妙なんやろ?サッカー
- 44 : 2022/11/23(水) 06:28:27.64 ID:BJTcx15s0
-
>>39
鎌田はドイツのミュラーよりサッカー上手いで - 51 : 2022/11/23(水) 06:28:57.21 ID:8iNVnqPY0
-
>>44
個人レベルでは海外にも引けを取らない注目選手がいるってことなんか? - 72 : 2022/11/23(水) 06:31:15.46 ID:G2+6WUJP0
-
>>51
現時点での鎌田はブンデスナンバーワン選手と言っても過言じゃないで
あくまで現時点の話やけどそのくらいエグい
ドイツ国内だけやなくてヨーロッパの舞台でも活躍しとるし
まあ今季に関してはコロムアニと鎌田の二人はえげつない - 87 : 2022/11/23(水) 06:33:02.18 ID:EkCrRKv/0
-
>>72
流石にナンバーワンではないやろ - 101 : 2022/11/23(水) 06:34:47.24 ID:GmAedyOPr
-
>>87
キッカー採点だと鎌田1位やろ - 61 : 2022/11/23(水) 06:30:11.71 ID:SFxUr5YN0
-
>>44
ミュラーを見くびり過ぎやろ🤔 - 98 : 2022/11/23(水) 06:34:33.74 ID:a409QDhB0
-
>>61
でも実際ミュラーって上手いか? - 104 : 2022/11/23(水) 06:35:18.93 ID:SFxUr5YN0
-
>>98
曲芸やのうてサッカーが上手いって意味なら上手いに決まっとる😕 - 105 : 2022/11/23(水) 06:35:21.80 ID:pIl7qkHe0
-
>>98
ミュラー以上の選手って日本にいるか? - 41 : 2022/11/23(水) 06:27:56.54 ID:NpwBACW60
-
サッカーW杯アジア勢好調ですからね日本もこの調子で頑張りましょうみたいなことさっきローカルアナウンサーが言ってたんやけど
- 49 : 2022/11/23(水) 06:28:43.91 ID:ZgMHN/RV0
-
>>41
言ってたからなに? - 42 : 2022/11/23(水) 06:27:58.03 ID:V7+e9NIH0
-
そういえば文民兄さんは怪我どうなったん
- 47 : 2022/11/23(水) 06:28:34.57 ID:DpZxFs1jd
-
日本も勝ったら祝日増えませんかね🥺
- 48 : 2022/11/23(水) 06:28:42.75 ID:FjGAFZFA0
-
全敗でも全然おかしくない組み合わせやし健闘してるやん
- 50 : 2022/11/23(水) 06:28:56.75 ID:SFxUr5YN0
-
ここまで5得点13失点😕
アジアとかいう枠潰しの恥晒し要らへんやろ🤔 - 52 : 2022/11/23(水) 06:28:58.75 ID:P4j2wVaJd
-
サウジイエ口ー5枚出てたけど相当荒れたんか?
- 58 : 2022/11/23(水) 06:29:56.56 ID:EkCrRKv/0
-
>>52
時間稼ぎのため - 65 : 2022/11/23(水) 06:30:40.23 ID:P4j2wVaJd
-
>>58
サンガツ中東やねw - 69 : 2022/11/23(水) 06:31:05.79 ID:kOUaqcSjM
-
>>65
中東ってそういう文化ないやろ - 53 : 2022/11/23(水) 06:29:15.13 ID:TBowCntqH
-
ここまで点数系と1.5倍以上は負けまくってるわシンプルに1.5倍以下の勝ち負け系にベットすんべ
- 54 : 2022/11/23(水) 06:29:16.37 ID:ABjUjLXF0
-
韓国兄さんに期待しろ
- 56 : 2022/11/23(水) 06:29:36.13 ID:70z1Jcpk0
-
結局W杯で結果残すのは韓日なんだよね
- 57 : 2022/11/23(水) 06:29:53.12 ID:Wi03XoT4a
-
サウジはしっかり面白い試合して、凄いシュート決めて勝ってるからすげぇわ
- 66 : 2022/11/23(水) 06:30:42.28 ID:kOUaqcSjM
-
>>57
小学生のツイートかな? - 59 : 2022/11/23(水) 06:30:06.82 ID:6KXqgzUl0
-
毎試合負傷退場出てないか?
- 71 : 2022/11/23(水) 06:31:11.69 ID:h/BzGX3t0
-
>>59
今シーズンは試合中どころか試合前から世界的に怪我人だらけや - 62 : 2022/11/23(水) 06:30:19.66 ID:kjDnUiXO0
-
欧州とアジアの差が四年で開いたな。無茶苦茶レベルが上がってる
- 63 : 2022/11/23(水) 06:30:25.00 ID:jvIwSIeQ0
-
アズムンとかオマール何してたん?
- 64 : 2022/11/23(水) 06:30:31.61 ID:ICffcRFK0
-
カタールが散々だったのにサウジはなんで上手くいったんやろか
- 67 : 2022/11/23(水) 06:30:56.02 ID:c/pZeoO20
-
日本が次戦うウルグアイって強いんか?
- 68 : 2022/11/23(水) 06:31:05.07 ID:8AtTZsJPM
-
オランダvsセネガルがぱっと見パルちゃんvsジェフに見えて草だったんだ
- 73 : 2022/11/23(水) 06:31:32.77 ID:ZgMHN/RV0
-
>>68
何も面白くないけど… - 86 : 2022/11/23(水) 06:33:02.08 ID:jkS1ACkTM
-
>>73
そら感想書いただけやしウケ狙ってへんからね - 90 : 2022/11/23(水) 06:33:28.51 ID:ZgMHN/RV0
-
>>86
だけど部屋でひとりで笑ってたんだ? - 100 : 2022/11/23(水) 06:34:42.14 ID:jkS1ACkTM
-
>>90
お前のレスの内容とだけどのあとが全く繋がってへんけど
と思うてIDタップしたら単なる揚げ足取りの暇つぶししとるだけかお前 - 70 : 2022/11/23(水) 06:31:09.79 ID:dpbPCNzz0
-
高校野球の昔の東北勢みたいやな
- 74 : 2022/11/23(水) 06:31:48.80 ID:3v0vEYrZ0
-
アルゼンチンが大して強くないんじゃね
毎回期待されてるけど - 84 : 2022/11/23(水) 06:32:41.91 ID:ux6ZCEKZ0
-
>>74
一応昨日負けるまで何十戦か無敗やったみたいやぞ - 75 : 2022/11/23(水) 06:31:50.18 ID:ux6ZCEKZ0
-
まあポット上しゃあないんだけど
一戦目はヤバいところとばかり当たるな - 92 : 2022/11/23(水) 06:33:37.44 ID:h/BzGX3t0
-
>>75
FIFAランクとかいう謎ランキングのせいやな - 77 : 2022/11/23(水) 06:32:01.34 ID:C4Jfdyqza
-
戸田ねろ
- 78 : 2022/11/23(水) 06:32:01.52 ID:B8SHSO6w0
-
イランとオージーがやらかしたしサウジが大金星やし日本韓国はやる事無くなったな
- 79 : 2022/11/23(水) 06:32:03.68 ID:JjbJPBpw0
-
サウジVSアルゼンチンのスタッツ何度見てもサウジが勝ったの信じられん
21世紀最大の番狂わせになるやろな - 88 : 2022/11/23(水) 06:33:02.97 ID:ZgMHN/RV0
-
>>79
それは言い過ぎ
なんで頭悪いやつっていちいち大げさな言い方するん? - 80 : 2022/11/23(水) 06:32:03.78 ID:kOUaqcSjM
-
バカ「エグい」
- 81 : 2022/11/23(水) 06:32:17.98 ID:g0rXKtlJ0
-
オーストラリアはケーヒル全盛期時代だけ欧州中上位レベルき強かったけどその後はパッとしないつまらないチームになってしまったな
- 95 : 2022/11/23(水) 06:34:14.99 ID:G2+6WUJP0
-
>>81
韓国とOGは世代交代と中長期計画が失敗した
若い年代と連動させずに現代表で急にメンツもおらんのにパスサッカー標榜して雑魚雑魚
唯一の持ち味だったフィジカルゴリ押しプレーをやめたせいでアジアでも苦戦するようになった - 83 : 2022/11/23(水) 06:32:36.73 ID:GCYxR3kup
-
中東と極東は別やろ
- 85 : 2022/11/23(水) 06:32:57.68 ID:kGlZHayr0
-
欧州勢は欧州勢と試合するから南米とアジアは練習相手が居ない
- 91 : 2022/11/23(水) 06:33:34.58 ID:kP4gw2rI0
-
日本で中田中村時代と香川本田時代やとどっちが強かったんや?
- 93 : 2022/11/23(水) 06:33:52.21 ID:693s/9kba
-
サウジ戦みて思ったのは日本がもしかしてドイツに勝てるかもじゃなくてコスタリカが日本に勝てるかもだよな
- 103 : 2022/11/23(水) 06:35:11.22 ID:ZgMHN/RV0
-
>>93
どういう意味や? - 94 : 2022/11/23(水) 06:34:02.47 ID:iTn4YcF10
-
今日世界最高峰のゴミ拾い見せるから待ってろ
- 96 : 2022/11/23(水) 06:34:18.79 ID:P4j2wVaJd
-
日本は下手にハイプレスするよりも完全に引いてカウンターオンリーのアンチフットボールの方がいんじゃね?
- 106 : 2022/11/23(水) 06:35:22.35 ID:qD1Ds+Kd0
-
>>96
引いたらイングランドイランみたいにサンドバッグ状態になるだけやけどな
弱いからこそ前から取りに行かないと永遠に攻撃されるだけ - 99 : 2022/11/23(水) 06:34:37.02 ID:dpbPCNzz0
-
サウジてシュート3本しか打ってなくて、うち2本決めてるんやな
凄い - 107 : 2022/11/23(水) 06:35:25.76 ID:ztnfC5mV0
-
>>99
しかも2本ともとんでもないゴールで草
あんなゴール決められたらどうにも出来ないよ - 102 : 2022/11/23(水) 06:35:02.97 ID:nB5USz6N0
-
アルゼンチンが実は微妙じゃね疑惑あるよな
コメント