
- 1 : 2023/04/02(日) 17:41:08.46 ID:yrjiykdud
-
もうやだ😭
学生に戻して😡😡 - 2 : 2023/04/02(日) 17:41:49.64 ID:yrjiykdud
-
🥺🥹😭🥺😊😞
これが今日一日のわいの感情 - 3 : 2023/04/02(日) 17:42:30.34 ID:anCo53n9d
-
まだ何もしてないやろ
- 6 : 2023/04/02(日) 17:43:00.73 ID:yrjiykdud
-
>>3
やだ
未知の恐怖 - 4 : 2023/04/02(日) 17:42:47.41 ID:yrjiykdud
-
懲役40年ってどうなってんの!?😂
わい何も悪いことしてないよ?🥲 - 18 : 2023/04/02(日) 17:51:55.55 ID:LOt8CuwJ0
-
>>4
40だぁ?
55の間違いやろ - 20 : 2023/04/02(日) 17:52:24.51 ID:yrjiykdud
-
>>18
わい理系院卒やし40くらいのはず😫 - 24 : 2023/04/02(日) 17:53:47.05 ID:LOt8CuwJ0
-
>>20
なんやキミ
35歳くらいか? - 26 : 2023/04/02(日) 17:54:48.28 ID:yrjiykdud
-
>>24
25や - 28 : 2023/04/02(日) 17:55:49.80 ID:LOt8CuwJ0
-
>>26
なら50年は労働やん - 54 : 2023/04/02(日) 18:03:28.42 ID:KXV86MLz0
-
>>4
産まれて来ることそのものが罪なんやで
労働はその罪を償う行為なんやそれこそがアブラハム系の宗教の世界観
- 5 : 2023/04/02(日) 17:42:52.94 ID:RfqjadIxM
-
今日は日曜だぞ…😅
- 12 : 2023/04/02(日) 17:47:37.52 ID:1OlDQ+1Ka
-
>>5
だからこそや - 7 : 2023/04/02(日) 17:44:29.97 ID:8RX0msbz0
-
地獄へようこそ
- 8 : 2023/04/02(日) 17:45:03.13 ID:ZRyFx0OD0
-
明日からか
あいさつはしっかりな
あとは声は大きめにな - 19 : 2023/04/02(日) 17:52:01.89 ID:yrjiykdud
-
>>8
わかった🥺
わいそう言うのはできる😏 - 9 : 2023/04/02(日) 17:45:50.24 ID:JJMDXut/d
-
最初は研修で余裕定期
- 10 : 2023/04/02(日) 17:46:45.42 ID:s4xFTf2E0
-
春休みダラダラしていきなりフルタイムになるとキツ過ぎて地獄やで
- 11 : 2023/04/02(日) 17:47:23.60 ID:3vY81Mqc0
-
初出勤は菓子折り持っていくんやで
- 13 : 2023/04/02(日) 17:49:14.68 ID:qI8+AwKO0
-
自分のための人生は今日で終わりや
明日からは「私」を楽しむ余裕はない - 14 : 2023/04/02(日) 17:49:45.99 ID:XlaUizysd
-
ワイもや
しかも寮ぐらし😭 - 15 : 2023/04/02(日) 17:50:19.40 ID:6NeqRWaDp
-
研修でTOEIC受けさせられるんやがどうやって乗り切ればええんや
- 17 : 2023/04/02(日) 17:51:52.85 ID:NYOg+2JgM
-
>>15
社会に出たあとも勉強させられてる奴等ってホンマなんのために生きてんの? - 23 : 2023/04/02(日) 17:53:45.03 ID:g1MUbk560
-
>>17
社会人になってからも勉強はするもんやで - 30 : 2023/04/02(日) 17:56:33.06 ID:oqQr9N5SM
-
>>23
俺の職場は業務時間に学習してすむレベルだな
自主学習が必要な職場は大変やなあ😅 - 25 : 2023/04/02(日) 17:54:05.04 ID:6NeqRWaDp
-
>>17
勉強しなくてもいい仕事ってアルバイトくらいやろ - 16 : 2023/04/02(日) 17:50:42.39 ID:WsQk0muJ0
-
社会に出ても年だけ重ねただけの子供みたいなのいっぱいいるから
あんま人の言う事鵜呑みにせんようにな - 21 : 2023/04/02(日) 17:52:30.85 ID:0EWmHMb1a
-
まあいくらホワイトだろう転職しよう労働からは逃れられんからな
ここが怖いわ - 22 : 2023/04/02(日) 17:53:22.71 ID:LOt8CuwJ0
-
もう日本は後進国やし80手前まで労働やな
退職はほぼ寿命の年齢になってるのは間違いなしや - 27 : 2023/04/02(日) 17:55:00.04 ID:zq5tjVQq0
-
研修のJavaなんもやってないんやが
死ぬかもしれん - 29 : 2023/04/02(日) 17:55:58.99 ID:KXV86MLz0
-
まずは雇用保険貰えるようになるまでガンバレや
- 32 : 2023/04/02(日) 17:57:33.01 ID:yrjiykdud
-
>>29
保険証なら明日もらえるで!
それとは別?🥺 - 35 : 2023/04/02(日) 17:58:13.94 ID:KXV86MLz0
-
>>32
ごめんね失業保険って言った方が分かりやすかった? - 38 : 2023/04/02(日) 17:58:46.20 ID:jqNN2X2sM
-
>>35
雇用保険も保険証はあるぞ😅 - 42 : 2023/04/02(日) 17:59:31.88 ID:0EWmHMb1a
-
>>38
無知やった - 41 : 2023/04/02(日) 17:59:23.02 ID:yrjiykdud
-
>>35
あー
そう言うことね😫
頑張るわさんgっつ😤 - 40 : 2023/04/02(日) 17:59:07.94 ID:0EWmHMb1a
-
>>32
雇用保険てのは1年勤務したら
失業してもしばらくおきゅーりょーもらえるよーってのや - 31 : 2023/04/02(日) 17:57:05.94 ID:8GSw+Wbnp
-
イッチも就活の面接時には「御社のために身を粉にして働きたいです!」とか言っとったんやろ
いざ前日になって「働きたくない」 とは奴隷根性が足らんぞ - 33 : 2023/04/02(日) 17:57:54.07 ID:0EWmHMb1a
-
同期いても歳違うのか
地味につらそう - 37 : 2023/04/02(日) 17:58:39.32 ID:yrjiykdud
-
>>33
わいの職種はみんな理系院卒や!
研究開発やからな! - 34 : 2023/04/02(日) 17:58:13.35 ID:LOt8CuwJ0
-
イッチが10歳くらいの頃、労働は60くらいまでが当たり前やったやろ?
15年経ったいま70歳まで働く人の方が多いんよ
これからが本番の高齢化社会、労働期間なんて金の問題から更に伸びることが約束されてるんよ - 36 : 2023/04/02(日) 17:58:28.90 ID:sVup7Xz50
-
能無しは生きていけない
社会とはそういう場所だ - 39 : 2023/04/02(日) 17:58:46.81 ID:6NeqRWaDp
-
ワイらがジジイになる頃には年金受給年齢も80歳とかになってそうや
- 43 : 2023/04/02(日) 17:59:54.54 ID:LOt8CuwJ0
-
>>39
80で済めば御の字やけどな
現金支給はなくなって、施設に入れますって形になったりしそう - 45 : 2023/04/02(日) 18:00:41.48 ID:8GSw+Wbnp
-
>>39
年金は障がい者になった時の保険か税金だと思っとるわ
受給開始年齢引き上げを繰り返して破綻してないと言い張られるから期待出来ん - 47 : 2023/04/02(日) 18:02:43.35 ID:jqNN2X2sM
-
>>45
国民健康保険税をご存じない?😅 - 55 : 2023/04/02(日) 18:03:43.09 ID:LOt8CuwJ0
-
>>45
強制で入れられる保険は老人しか得しないよな
ワイも保険年金で吸われて胃がんの治療費払えなくて草生えてるわw
健康保険払うために癌で死ぬで〜w - 57 : 2023/04/02(日) 18:04:26.01 ID:jqNN2X2sM
-
>>55
がーん😫 - 66 : 2023/04/02(日) 18:06:55.07 ID:LOt8CuwJ0
-
>>57
ちなこれマジやからな
日本の仕組みはお偉い老人どものために完全に使い捨てられとるからしゃーない
癌は一年前にわかってるから、ぼちぼちダメやろな
昨晩も苦しくてちゃんと寝られんかった - 44 : 2023/04/02(日) 18:00:21.34 ID:rNV3f9690
-
ようやっとる
- 46 : 2023/04/02(日) 18:01:39.25 ID:yrjiykdud
-
暗いニュースしかないな🥺
もう終わりやろこの国😕 - 48 : 2023/04/02(日) 18:02:43.46 ID:RSZkn686d
-
>>46
お前が明るい日本を作るんやで😁 - 49 : 2023/04/02(日) 18:03:04.64 ID:eMc8gKnFp
-
後は消化試合やで
今までお疲れ様 - 50 : 2023/04/02(日) 18:03:09.66 ID:5mjkN6lQ0
-
彼女おるか?
メーカーは女おらんくてきついぞ - 62 : 2023/04/02(日) 18:04:56.06 ID:bdhM10nNa
-
>>50
ワイ上長が女らしくて草
緊張するンゴねえ - 64 : 2023/04/02(日) 18:05:27.23 ID:yrjiykdud
-
>>50
おるで🥺
メーカーやけど男女半々やしなんとか
文系職は女の子がおおい😩 - 51 : 2023/04/02(日) 18:03:17.52 ID:mNJaicL30
-
なんで博士とらなかったの?
- 65 : 2023/04/02(日) 18:06:14.32 ID:yrjiykdud
-
>>51
研究室ぶらっくだった🤬 - 52 : 2023/04/02(日) 18:03:17.82 ID:GpsiLiLF0
-
社会人は上司に殴られたりサビ残も当たり前だからな
今のうちに覚悟しとけよ - 53 : 2023/04/02(日) 18:03:28.41 ID:6NeqRWaDp
-
働いてからが一番楽しいって人もいるで
挫けるなよ - 56 : 2023/04/02(日) 18:04:03.86 ID:yrjiykdud
-
>>53
優しい人おると思ったら新卒かいな😳
がんばろな🥺 - 61 : 2023/04/02(日) 18:04:47.85 ID:6NeqRWaDp
-
>>56
ちょっとぼかしてるけど中途や😂
第二の人生頑張るで! - 58 : 2023/04/02(日) 18:04:31.80 ID:t+UojRwf0
-
理系ならストレスそこまでやろ
安心しろ - 59 : 2023/04/02(日) 18:04:32.21 ID:LHwU8O4/0
-
2年目やけどまあなんとかなるで
- 60 : 2023/04/02(日) 18:04:39.27 ID:cc4OSE0k0
-
ヒキニートワイ低みの見物
- 63 : 2023/04/02(日) 18:05:26.32 ID:p0yp8yWt0
-
8年前を思い出すが
今思えばそんな期待されとらんから
そんなビビんなくてええぞ
怒ってくる奴もおるけどまあそれはそれで数年後役に立つから
覚えとこくらいでええし - 67 : 2023/04/02(日) 18:07:14.46 ID:PzHpaZCyd
-
こっからの研修中は東京配属を祈るだけのゲームや
マジでただの運ゲーやから覚悟した方がええぞ
コメント