- 1 : 2022/07/17(日) 22:46:50.25
- 2 : 2022/07/17(日) 22:47:26.22
-
あれ沖縄で食うと不思議と旨い
- 26 : 2022/07/17(日) 22:52:03.35
-
>>2
こういうこと言うヤツいるけど沖縄で食ってもうまくなかったわ - 3 : 2022/07/17(日) 22:47:26.60
-
口の中の水分全部持っていくお菓子あったろ
- 36 : 2022/07/17(日) 22:56:24.98
-
>>3
ちんすこう?
南国だからかすげえ塩っぱいし甘いし小麦粉の塊だし脂っぽいよねあれ
不味くはないんだけども - 4 : 2022/07/17(日) 22:47:33.46
-
九州は旨いのにな
- 5 : 2022/07/17(日) 22:47:47.30
-
タコライスは沖縄で食いたい
- 6 : 2022/07/17(日) 22:47:58.43
-
敵「あれが不味く感じるのはお前の味覚がおかしいからだろ!」
- 7 : 2022/07/17(日) 22:48:20.09
-
沖縄で飲むオリオンビールは2割増しでうまい
帰ってきて家で飲むとそうでもない - 13 : 2022/07/17(日) 22:49:13.49
-
>>7
沖縄の気候が大事ですな - 8 : 2022/07/17(日) 22:48:23.93
-
島だからな
農業が発展しなかった - 9 : 2022/07/17(日) 22:48:27.14
-
臭みを取り除かないよね
淡水が貴重なのか? - 10 : 2022/07/17(日) 22:48:46.03
-
九州と中国の悪いとこ取りって感じw
なんでだろうね?
- 11 : 2022/07/17(日) 22:48:50.10
-
韓国料理みたいに大衆料理に過ぎないから
- 15 : 2022/07/17(日) 22:49:50.71
-
>>11
大衆料理でも美味いのは多いじゃん? - 12 : 2022/07/17(日) 22:48:53.59
-
ジーマミー豆腐がうまい
- 14 : 2022/07/17(日) 22:49:14.89
-
謎の勢力「沖縄のかつお節消費量をなめるな!」
- 17 : 2022/07/17(日) 22:50:13.72
-
変なもの食べて育ってそうなヤシガニだけは無理w
- 20 : 2022/07/17(日) 22:50:43.74
-
>>17
あれ一応絶滅危惧種だからな - 18 : 2022/07/17(日) 22:50:21.52
-
沖縄移住民だけど
なぜか豆腐だけやたら美味い
スーパーでできたての豆腐売ってる - 19 : 2022/07/17(日) 22:50:23.17
-
近い九州から料理人沖縄に行きそうだけどな
儲からないから帰ってくるのかな - 21 : 2022/07/17(日) 22:50:47.28
-
水が良くない
土も良くない土は土壌改良事業でかなり良くなってきてる
もう40年くらいやってて、育てられる農作物の質と種類が別物クラスに良くなった
水はミネラルウォーターとかで調理してるな - 22 : 2022/07/17(日) 22:51:22.56
-
ぜんざいや沖縄そばは向こうで食うと旨い
- 23 : 2022/07/17(日) 22:51:34.09
-
豚肉だけはうまいらしい
- 24 : 2022/07/17(日) 22:51:47.44
-
薄い
- 27 : 2022/07/17(日) 22:52:17.33
-
醤油だばぁな本島文化に慣れると物足りないから
- 28 : 2022/07/17(日) 22:53:18.12
-
まじかー😾
- 29 : 2022/07/17(日) 22:53:59.36
-
基本貧しいしロクな香辛料ない土地だったからな
- 30 : 2022/07/17(日) 22:54:41.96
-
ゆうなんぎい行ったことあるモメンおる?
- 31 : 2022/07/17(日) 22:54:49.79
-
つーか沖縄の場合は飯くらいしか攻めるとこがないから言われてるだけだよね。観光資源いくらもあるし飯がどうのなんてたいした問題じゃない
まるでいいとこない上に飯もマズい他府県と比べてどれだけ恵まれてるか - 32 : 2022/07/17(日) 22:54:56.65
-
>>1
沖縄そばは普通に食えるやんゴーヤチャンプルーは不味いけど😹
- 33 : 2022/07/17(日) 22:55:17.74
-
おまえら大人になってから沖縄旅行行ったことなさそうよな
- 34 : 2022/07/17(日) 22:55:40.96
-
ジーマミ豆腐しか食える物がなかった
- 35 : 2022/07/17(日) 22:55:50.79
-
与那覇製麺のソーキそばうまかったよ
紅生姜サイコー - 37 : 2022/07/17(日) 22:56:55.08
-
チャンプルーとか普通に好きだけど沖縄の定食屋って量がクソ多くて食べ切れないから頼まない
- 39 : 2022/07/17(日) 22:57:58.90
-
もう25年以上前だが高校の時の修学旅行で沖縄に行ったが料理が美味しかった思い出が全く無い
その後成人してから何度か沖縄料理の居酒屋も行った事あるがやっぱり美味しいとは思えなかった
唯一美味しかったのはちんすこうとサーターアンダギーだけ - 40 : 2022/07/17(日) 22:58:43.52
-
ゴーヤチャンプルは家で適当にクックパッドで作った方が美味いな
慣れてるだけかもしれんがなんであんなにグズグズにするかね料理を - 41 : 2022/07/17(日) 22:58:58.03
-
やっぱり離島で土地が痩せてて歴史的に貧乏という点に尽きると思う
- 42 : 2022/07/17(日) 22:59:05.20
-
美味くないだけで不味くはないだろ
- 44 : 2022/07/17(日) 22:59:46.64
-
ソーキそばだけ食ってりゃいい
- 45 : 2022/07/17(日) 22:59:54.08
-
豆腐餻はうまい
- 46 : 2022/07/17(日) 23:00:02.80
-
酒好きは好きそうなメニューばかり
- 47 : 2022/07/17(日) 23:00:57.04
-
代田橋に美味い沖縄そば屋あっただろ
沖縄タウンの中にあるやつ
あそこのは定食もだいたい美味い - 48 : 2022/07/17(日) 23:01:53.80
-
この板、沖縄アンチいるな
定期的に沖縄料理ヘイトスレが立つ - 49 : 2022/07/17(日) 23:04:34.65
-
まあ沖縄料理は変わってるから不味いと思う感覚は理解できるけれども
世の中食べ物の好き嫌いが激しい人間ほんと多いよな
何でも美味しく食える俺はマジで幸せ者なんだなと思う - 50 : 2022/07/17(日) 23:05:27.08
-
比較的何でも食えるけどナーベラ(ヘチマ)を使ったチャンプルーだけは駄目だった
- 51 : 2022/07/17(日) 23:06:02.17
-
ほんこれ
- 52 : 2022/07/17(日) 23:06:55.00
-
沖縄そば、チャンプルー、じゅーしー等々、みんな好物だけどな
近所に沖縄物産店があって助かってる
ちんすこうだけは苦手
なんで沖縄料理って不味いの? 東南アジアでももっと食事美味い所多いじゃん?

コメント