なぜ日本では給与が上がらないのか

1 : 2023/10/17(火) 00:07:34.25 ID:0Xbgpstd0

給与が上がらない国、日本…アメリカとの「決定的な差」【エコノミストが警鐘】
2023年10月16日 10時15分 THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

日本人の平均給与はバブル崩壊直後の1992年時点で472万円でしたが、直近は443万円と、30年前から減少しています(国税庁:令和3年分民間給与実態統計調査)。これには、日本独自の雇用の仕組みが関係していると、『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』著者で第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はいいます。右肩上がりで賃金の上昇が続くアメリカと比較しながらみていきましょう。

https://news.livedoor.com/article/detail/25174693/

2 : 2023/10/17(火) 00:07:48.69 ID:0Xbgpstd0
賃金が上がらない理由…独特の雇用慣行
労働分配率を引き下げている大きな要因として、正社員と非正規社員との賃金格差が挙げられます。

2020年時点で、日本の非正規雇用労働者は2,090万人(総務省「労働力調査」)。被雇用労働者全体のうち37%を占めますが、正社員と非正規社員との賃金格差は、額面においても昇給率においても明らかに存在しています。景気の良し悪しにかかわらず非正規社員の賃金が低水準にあるという構造は、デフレ脱却の観点からも修正すべき点です。

同時に、大企業などでは正社員の解雇がしにくいことも、企業が賃金を簡単に上げにくい理由になっています。なぜなら、一度上げた賃金は下げにくいからです。この点、アメリカは法制度的に解雇が非常にしやすいので、経済が良いときには給与を高く設定して良い人材を集め、本人か会社のいずれかが立ち行かなくなってきたらさっさとクビを切る、ということも容易です。

さらにアメリカとの比較で言えば、さまざまな職種が「総合職」として一括され、賃金格差が少ないことも、日本の独特な雇用慣行のひとつと言えます。

3 : 2023/10/17(火) 00:07:59.96 ID:0Xbgpstd0
アメリカの場合には、エンジニア、研究、営業、人事など「職種」ごとに労働市場が決まっています。日本では「会社」ごとの新卒一括採用なので、学生にとっては「どの会社に入るか」ということが重要になりますが、アメリカでは「どういう専門性を追求するか」のほうが遥かに大事です。

そして、年功序列ではないですから一つの企業に長くいる必然性はなく、むしろ待遇や専門性を高める方向にキャリアアップすることが自然な流れになってくるわけです。

ちなみに、いま「日本式」と呼ばれることの多い「終身雇用・年功序列」や、ジェネラリスト育成を目指す一括採用は、実は第二次世界大戦後に一般化された、比較的新しい仕組みだと言われています。むしろ大正時代などは今のアメリカに近く、専門性をもった職人たちの流動性は高かったのです。

もちろん、安定して給料が上がり、解雇されにくいほうが、安心して将来設計ができるという利点もあります。しかし右肩上がりの高度経済成長期ならまだしも、成長が望みにくい日本の現状では、単に給料が上がりにくいだけでなく、「チャレンジするより失敗しないように振る舞うほうがマシ」という負の側面が強調されてしまうことは否めません。

固定化された人間関係が、過度に「空気」を読むことを求めたり、いま問題になっている職場のハラスメントが起きやすくなる一因にもなり得ます。業務以前に人間関係でストレスが生じていては、仕事の生産性は下がります。これだけグローバル化した世界において、もはやこうした仕組みは変えるべきでしょう。

4 : 2023/10/17(火) 00:09:26.80 ID:0Xbgpstd0
32 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 71a4-sY+Y)[] 投稿日:2022/10/22(土) 19:50:54.25 ID:zW604YQn0 [1/2]
震えろ
1995
レス4番のサムネイル画像

2002
レス4番のサムネイル画像

2003
レス4番のサムネイル画像

2011
レス4番のサムネイル画像

5 : 2023/10/17(火) 00:09:38.15 ID:NeSZ7u8U0
上がらないのが当たり前と思ってる
だから給料据え置きとか年間数千円アップでも退職しない
もちろん頑張りもしない
6 : 2023/10/17(火) 00:09:44.50 ID:vZj6owDW0
給料上げろ!ってストしたり
暴動したりしないからだよ
暴力はいけませんのおりこうさんだからね
7 : 2023/10/17(火) 00:10:45.03 ID:w8HXtUhk0
外貨稼げないからかな?
8 : 2023/10/17(火) 00:10:45.71 ID:kM1JnSQw0
海外と比較しても著しく税率が低いせい
増税することで景気が回復し給与水準も上昇する
9 : 2023/10/17(火) 00:12:15.72 ID:w8HXtUhk0
>>8
まーた始まった
10 : 2023/10/17(火) 00:12:24.24 ID:DlkKaElJ0
>>8
これでしかない
税金と公務員給与を増やし続ければ復活するはず
18 : 2023/10/17(火) 00:15:30.31 ID:fdQ0Bo1U0
>>10
それやって破綻したのがジンバブエとギリシャと夕張市

全部公務員の給与が原因

13 : 2023/10/17(火) 00:12:55.39 ID:stqO/vFb0
>>8
俺たちの岸田!
11 : 2023/10/17(火) 00:12:41.80 ID:YB4M/IY9d
みんなが質の同じ仕事してるから。
そしてそうすることを会社側が強要するから。
以上
12 : 2023/10/17(火) 00:12:40.19 ID:35LW1ZiH0
上げたくないからだな
14 : 2023/10/17(火) 00:12:58.33 ID:vZj6owDW0
ストライキってもみんな団結するより出し抜く事しか考えないからまぁ無理だな
15 : 2023/10/17(火) 00:13:41.87 ID:fdQ0Bo1U0
奴隷に利益分配しても1円の得にもならないけど
株の配当として配分すると自分の所有株で配当もらえるし
株主も喜んで総会もうまくいく

利益減らしてまで給与上げて何のメリットが有るの?
マジで

16 : 2023/10/17(火) 00:14:39.66 ID:ae3NEKQ60
実は真面目に働いていないから
17 : 2023/10/17(火) 00:15:25.30 ID:bsefciuK0
一部の特権階級が楽して稼げるようにするにはそうするしかないんだよ
嫌ならそういう連中を56すしかないよ
19 : 2023/10/17(火) 00:15:39.24 ID:7ENcCmDr0
中小って本当に昇給ないの?
大企業勤めだけど給料が上がらないって事が信じられない
30 : 2023/10/17(火) 00:22:24.03 ID:024ktuvG0
>>19
大企業だって物価の上昇ほど給料上がってないでしょ
20 : 2023/10/17(火) 00:16:09.26 ID:7dY1OHZX0
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。G7で大国ズラ。これでいいだろ満足しろや。
21 : 2023/10/17(火) 00:16:57.94 ID:4nopLx0m0
↑これ
22 : 2023/10/17(火) 00:18:09.84 ID:DepS3O49M
日本の給料が上がらないのは大きな会社が取引きある会社に正当な報酬を支払わないから
値下げ要求ばかりするから
だからそこを規制しないといつまで経っても一般層の給料は上がらない
岸田じゃわからない
23 : 2023/10/17(火) 00:18:20.06 ID:JenANX3J0
性格が悪いから
24 : 2023/10/17(火) 00:18:22.85 ID:qWY0vBYF0
会社が給与上げないから
25 : 2023/10/17(火) 00:18:59.35 ID:kWSKbJMp0
コンビニバイトでも昇給してるのにお前らどこで働いてるの?
26 : 2023/10/17(火) 00:19:16.08 ID:024ktuvG0
企業や中抜き屋に搾取されてるからだよ?労組という名の企業の御用組合に金も払ってるだろ?
28 : 2023/10/17(火) 00:20:34.44 ID:1QR3P0YOM
法人税で取られるくらいなら社員に還元してしまえとならないから
29 : 2023/10/17(火) 00:21:00.00 ID:024ktuvG0
>>1
おかしな事言うよね。すぐに切られる派遣労働者の給料は上がってるんですか?
31 : 2023/10/17(火) 00:23:59.52 ID:OTsVxZ9D0
経団連と連合が談合してるから。
連合に加入してる企業間での転職を妨害出来るようになってる。人材の奪い合いによる賃金の上昇を抑えるため。
32 : 2023/10/17(火) 00:24:09.34 ID:Jk3Kd4xkM
あげなくても働いてくれるからじゃね
自分が経営者だとしたらやっぱり給料あげたくないじゃん
辞めるならあげるけど、それでも大抵は誰でもできる仕事してるわけでそれなら他の人雇うし応募はあるし
みんな自信持って辞めたらいいだけだと思うけどな
携帯キャリアすらめんどくさがって移動しない民族だからすげーめんどくさがり屋なのかなと思ってしまう
33 : 2023/10/17(火) 00:24:32.79 ID:NeSZ7u8U0
コンサルや広告会社には驚くくらい大金払ってたりするしな
人を育てる気もないし労働意欲を高める気もないんだよ
奴隷としか思ってない
34 : 2023/10/17(火) 00:25:04.13 ID:gl6YIkTo0
交渉しないから
いっそ会社員が悲鳴上げて交渉に乗り出すまで公務員の給与上げたらどうだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました