
- 1 : 2023/07/10(月) 13:28:27.383 ID:Fk+wh26jM
-
遅れてるよな?
ABサビなんて構成海外じゃあんまないのに - 2 : 2023/07/10(月) 13:29:17.936 ID:KB+IPKAn0
-
海外が遅れてんじゃないの?
- 3 : 2023/07/10(月) 13:29:29.717 ID:KGDwewr40
-
そんな事無いぞ
アメリカの音楽は基本ある - 4 : 2023/07/10(月) 13:29:33.117 ID:kFCFR00pd
-
別に日本人にそれ求めなくても海外で分かちあってればいいよね
- 7 : 2023/07/10(月) 13:31:42.615 ID:Fk+wh26jM
-
>>4
いや、俺作る側なんだけどさ
「お前の曲サビないじゃん」って言われたの根に持ってて - 17 : 2023/07/10(月) 13:37:25.271 ID:CGzWdgBn0
-
>>7
お前の曲面白いところがないなってのをオブラートに包んで伝えた結果じゃね? - 19 : 2023/07/10(月) 13:38:08.197 ID:Fk+wh26jM
- 5 : 2023/07/10(月) 13:29:41.278 ID:0O0eH0qK0
-
世界中の音楽がサビまみれじゃねえか
- 6 : 2023/07/10(月) 13:30:35.564 ID:Fk+wh26jM
-
俺の聴く音楽の偏りのせいか?
基本サビじゃなくてドロップを採用した曲ばかり聴いてる - 8 : 2023/07/10(月) 13:32:41.394 ID:oedDdyM40
-
インストいいよね
- 9 : 2023/07/10(月) 13:33:13.321 ID:Fk+wh26jM
-
>>8
うん
歌物も好きだけど - 10 : 2023/07/10(月) 13:33:32.492 ID:0O0eH0qK0
-
読みものもそうだが流れの中で伝えたいとこは繰り返さないと
- 12 : 2023/07/10(月) 13:34:10.160 ID:Fk+wh26jM
-
>>10
ごめんちゃい
スレタイだけで十分かなと思って…
結果違うとこに噛みつかれたが - 11 : 2023/07/10(月) 13:33:56.891 ID:oedDdyM40
-
ラストでサビじゃなくBメロが変調してめっちゃ格好よく終わるの好き
- 13 : 2023/07/10(月) 13:34:44.279 ID:KBjmCD/9d
-
基本jpopの方が実は進んでいるんだよな
洋楽なんて基本同じ構成の曲ばっか - 14 : 2023/07/10(月) 13:35:43.320 ID:Fk+wh26jM
-
>>13
コード進行から見ても明らかだな - 15 : 2023/07/10(月) 13:36:17.157 ID:UmulQl5ka
-
流通させてないからじゃん馬鹿?
CMもしない広告も打たない歌もののが広告費大きい
無理じゃんね - 16 : 2023/07/10(月) 13:36:37.032 ID:Yxgj1zUg0
-
サビ残に見えた
- 18 : 2023/07/10(月) 13:37:49.929 ID:hbnsxmMU0
-
サビがある方が気持ちいいと感じることが多い
サビがないと物足りない気持ちになる - 20 : 2023/07/10(月) 13:38:15.871 ID:mwSzJ5ff0
-
アメリカもイギリスもずっと演歌を擦ってる
でもその演歌がかっこいいからしょうがない - 21 : 2023/07/10(月) 13:38:45.684 ID:oedDdyM40
-
なんなのプログレ的な話じゃないの
- 22 : 2023/07/10(月) 13:39:29.831 ID:6rj2Vu2s0
-
洋楽はA-B-サビっていう構成はあまりなくてA-B構成が多いけど、
実質的にはA-サビじゃんって思う - 23 : 2023/07/10(月) 13:39:47.795 ID:+bZrCOp20
-
サビって何?
- 24 : 2023/07/10(月) 13:39:47.944 ID:oMBVKjjy0
-
ブルーノマーズはまんまその構成なんやが
- 25 : 2023/07/10(月) 13:40:42.557 ID:oedDdyM40
-
惡の華かな
- 26 : 2023/07/10(月) 13:43:13.109 ID:CSutLgzF0
-
中国の曲もサビあるけど
- 28 : 2023/07/10(月) 13:51:48.176 ID:PSA14sHT0
-
ほとんどの世界のポップスサビあるだろ
- 29 : 2023/07/10(月) 13:55:37.976 ID:+fJRZml80
-
いつも海外が数歩遅れてるぞ
LGBTも日本では数十年前から全然許容されてたのに海外が後からよく理解できてないのに参加し始めた
野獣先輩とかTSF作品とか大量に生み出してきたしな - 31 : 2023/07/10(月) 14:55:21.884 ID:yuo/rzu5p
-
起承転結ないとつまらなくね?
音楽は物語だってずっと昔から言われてきてるからな
コメント