うなぎ業者「助けてー!国産うなぎが売れないの!安い中国産ばかり売れるの!」

サムネイル
1 : 2023/07/28(金) 09:50:17.22 ID:LNyiyQ+Yd

もうすぐ土用の丑の日なのに…県産ウナギに「異例事態」 在庫がはけない要因は価格上昇だけじゃない? 鹿児島

30日の土用の丑(うし)の日を前に、鹿児島県内産ウナギの出荷が細っている。今年の出荷分はシラスウナギの不漁に加え、ウクライナ侵攻による飼料や燃料の高騰が重なって価格が1割ほど上昇し、売れ行きが鈍ったため。鹿屋市の養鰻(ようまん)業者では、例年は出荷に追われているはずの26日の出荷予定がなく「長年業界にいて丑の日前の出荷がないのは初めて」と頭を抱える。

出荷価格の上昇を受けて飲食や小売りでも値上げは進んでいる。今年の丑の日の県産ウナギは普段より高くなりそうだ。

 例年になく出荷の動きが鈍い鹿児島県産ウナギ。上昇した生産コストの価格転嫁に加え、割安な海外産との競合が要因とする見方もある。飲食店では仕入れ以外の経費も上がっており、値上げに理解を求めている。

 鹿屋市の養鰻会社「イールファーム」では25、26の両日、従業員らが約6トンのウナギを選別した。だが、出荷日は未定で専用の池で待機する。瀬脇憲道場長(50)は「丑の日前に出荷がないのは異常事態」と話す。

 今年は成魚の売れ行きが悪く6月からは取引先の問屋への出荷が止まった。「問屋も在庫を抱え込んでいるのでは。出来は上々なので、丑の日需要で在庫がはける8月に期待したい」と望みを託す。

 県内外のスーパーなどに、かば焼きを中心に出荷する「おおさき町鰻(うなぎ)加工組合」によると、仕入れ値は去年の同時期より1キロ当たり300円上がったという。
 歩留まりを考えると、商品はそれ以上の価格転嫁が必要で、需要は1割ほど減った。横田信久社長(62)は「安価な中国産に流れている。物価高は高価な食べ物があおりを受けやすい」と肩を落とす。

 飲食店でも厳しさは変わらない。鹿児島市の「うなぎの末よし」では3月から仕入れ値が上がり、4月初旬には価格を変更した。奥山直博社長(53)は「(県の消費喚起策の)ぐりぶークポーンがなくなり、少しぜいたくなものを選ぶ人が減った」と話す。光熱費などの経費も上がり「ギリギリで踏ん張っている」と悲痛な思いを訴えた。

 同市のスーパーも県産の売れ行きの鈍さを懸念する。同店では取り扱いの7割が県産だが、3割を占める中国産の方が売れているという。県産はかば焼き1尾2000円を超えるが、中国産は半値近い。店長は「県産を推したいが、このままでは中国産の割合を増やすかもしれない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fd244952801485e2763e472a6d67e96f3b5992

2 : 2023/07/28(金) 09:51:42.38 ID:8DBUsJPXM
国産と書かれてても中国産だったりするし味も変わらないから
3 : 2023/07/28(金) 09:51:49.02 ID:CPbPvbfs0
国産うなぎのほうが痩せててまずいからな
中国産のほうが脂のってる
4 : 2023/07/28(金) 09:51:53.57 ID:XnjUaDR5M
文句は岸田に言え
5 : 2023/07/28(金) 09:52:34.34 ID:N5WfnqYG0
俺は高くても国産買ってるよ
でもたまに宇奈ととで妥協するようにはなったな…
7 : 2023/07/28(金) 09:52:39.79 ID:zqqAGZe70
国産産うなぎ→高い。産地偽装で中国産かもしれない
中国産うなぎ→安い。中国産

騙されるくらいなら最初から中国産でいいよね

11 : 2023/07/28(金) 09:53:45.42 ID:B6x1xc7C0
>>7
そういえばそうだな
19 : 2023/07/28(金) 09:55:28.41 ID:r1KJLu/S0
>>7
味云々より騙されることにムカつくから最初から中国産選んだほうがいいよな
アサリとかもう絶対国産表記のやつ買わんわ
38 : 2023/07/28(金) 10:01:02.69 ID:YzVCia/l0
>>19
ほんとそう
26 : 2023/07/28(金) 09:56:46.68 ID:ZN3VncC00
>>7
たし蟹
35 : 2023/07/28(金) 10:00:03.26 ID:5cbXeh3S0
>>7
君のような勘の良いガキは嫌いだよ
45 : 2023/07/28(金) 10:02:52.37 ID:BDvd7Ra70
>>7
たし🦀
8 : 2023/07/28(金) 09:53:16.65 ID:5GxrXV/Za
最近スーパーに売ってる中国産おいしくなってない?
21 : 2023/07/28(金) 09:55:53.99 ID:xc4JrcVy0
>>8
それは確かに思ったわ。
中国人も自分たちが食べるようになってクオリティ向上を熱心にやるようになったのかもなぁ。
9 : 2023/07/28(金) 09:53:40.63 ID:OxmN1LbO0
最近の鰻弁当は鰻なしタレのみがスタンダードだが?
10 : 2023/07/28(金) 09:53:41.31 ID:i3UQdsua0
国産は高くて不味い
12 : 2023/07/28(金) 09:53:49.85 ID:5h0n9OcO0
>>1
アベノミクスの果実が実ったな
13 : 2023/07/28(金) 09:54:24.60 ID:usISbrn+0
中国産は半値近い
どっち食べるよ
14 : 2023/07/28(金) 09:54:30.39 ID:xc4JrcVy0
偽装で中国産なら最初から安い中国産を買うって話なんでは?
15 : 2023/07/28(金) 09:54:42.07 ID:I2PDOuDDd
小振りの奴は国産ラペル貼って値段上げてるだけだろ
16 : 2023/07/28(金) 09:54:42.21 ID:k6Pph3Wc0
そもそもうなぎの旬は秋なんだよな
美味い時期に食えば良いのに
47 : 2023/07/28(金) 10:03:40.16 ID:UyU7NGHr0
>>16
11~12月じゃなくて?
53 : 2023/07/28(金) 10:06:56.97 ID:LOTwo9WlM
>>16
うなぎの脂ののりが悪くて売れない時期に無理やり売ろうとしてできた宣伝が「本日は丑の日」だろ
17 : 2023/07/28(金) 09:55:02.97 ID:R4giPVPB0
絶滅危惧種だなんだって価格釣り上げたんだからそらこういうこともあるだろ
良かったじゃんとる量減らせれば絶滅もしなくなるんじゃねえの?
18 : 2023/07/28(金) 09:55:06.69 ID:Qa9nEbo30
中国産の方が大きくて味が変わらないのに安い
売れるのは必然であり企業努力が足りない
20 : 2023/07/28(金) 09:55:39.59 ID:iyzrDQ500
ウナギの産地って今どうなってるんだ?
いけすロンダリングはやってるのか
22 : 2023/07/28(金) 09:56:06.56 ID:Kd1kbnrHr
中国産も少し前と比べりゃ5割増しくらいになってんのに国産とか食えるかよ
23 : 2023/07/28(金) 09:56:17.84 ID:sRqLTba+a
中国産の鰻とか臭くて不味い
中国産なら食わない方がマシ
24 : 2023/07/28(金) 09:56:24.79 ID:WGreZMMx0
国産で庶民用のは泥臭いよなそれが美味いんだが
27 : 2023/07/28(金) 09:57:13.17 ID:+sqlrUCO0
中国産だって味付けで化けるし
29 : 2023/07/28(金) 09:57:41.62 ID:Bd4Bx9sEa
いまだにスーパーで980円で売ってると思ってる時代錯誤ケンモメン
33 : 2023/07/28(金) 09:59:34.78 ID:xc4JrcVy0
>>29
980円なら中国産でも1/2尾しか買えないなw
30 : 2023/07/28(金) 09:58:35.09 ID:6YtRbNlOM
つーか国産くさいのあるやんか
養殖のほうが脂がのってておいしいまであるよ
くだらん国産信仰なんかいらんねん
31 : 2023/07/28(金) 09:58:57.81 ID:lWWvSEbY0
2,000円!?
丑の日だ
丑食え牛
32 : 2023/07/28(金) 09:59:21.28 ID:/+Il3Wqs0
中国産買ってるのはコンビニとかスーパーの弁当用だろう
それでも高いから結局売れてないんだが
34 : 2023/07/28(金) 09:59:38.52 ID:r0OIza/id
いまだに国産信仰してるやつなんてクソジジイくらいやろ
36 : 2023/07/28(金) 10:00:33.78 ID:YzVCia/l0
産地偽装をなあなあで済ませてるとこういうブランド構築も不可能になるんだよな
特に熊本産の海産物と農産物は今後何があろうと買わないわ
37 : 2023/07/28(金) 10:00:37.41 ID:/YIKcDH00
「うなぎ 食べたくない」とかでTwitter検索するとネトウヨが酸っぱい葡萄してる
39 : 2023/07/28(金) 10:01:07.21 ID:nxkzqQfzM
ここ10年ぐらい買って食った覚えがない
40 : 2023/07/28(金) 10:01:12.34 ID:nklxDB5VM
ヴァカ
調子コいて値上げし過ぎ

ジャップ虫は遺伝子レベルでの学習しかできないけど
一度学習しちまうとしつけーぞw

41 : 2023/07/28(金) 10:01:21.17 ID:yYHGpeFb0
パンダより絶滅しそうなんだから食うなよ
そもそも夏の鰻は旬でもないんだし
42 : 2023/07/28(金) 10:01:30.44 ID:IcxxYC6pp
経費がーって言って値上げしまくってボロ儲けしまくってるからね
43 : 2023/07/28(金) 10:02:08.93 ID:0sWO0tPP0
金ねンだわ
44 : 2023/07/28(金) 10:02:24.15 ID:AmKjJJNWr
本当に国産か
46 : 2023/07/28(金) 10:02:52.38 ID:xuu8d9xsr
> 例年は出荷に追われているはずの26日の出荷予定がなく

ここ笑うとこ?

48 : 2023/07/28(金) 10:04:18.17 ID:vAmHpJ7ZM
そもそもウナギってハワイあたりで生まれて北上してきた稚魚を捕まえて養殖するし、
養殖を日本でやるか、中国でやるかの違いしかないしな
49 : 2023/07/28(金) 10:04:38.90 ID:FrdBhkSJ0
ウナギが不漁だ~って騒いでた頃に職を変えないのが悪い。廃れるのが確定している商売にしがみ付く無能の末路
50 : 2023/07/28(金) 10:06:13.78 ID:GcmmpJgsM
うなぎ専門店で中国産を出しても誰にもバレないことが判明したのに国産買うアホおる?
51 : 2023/07/28(金) 10:06:22.82 ID:4lbNAlhs0
食べて応援
54 : 2023/07/28(金) 10:07:22.54 ID:dEnB8Ijz0
値上げは自由なのに選択の自由ないのか
55 : 2023/07/28(金) 10:07:29.85 ID:mQbQp52D0
スーパーに売ってる国産うなぎ小さくて身も薄いのにクソ高い
あれ見て買おうとはならんやろ
56 : 2023/07/28(金) 10:07:36.88 ID:u4/5bcEO0
数が増えれば国産も適正価格に落ち着くっしょ
それでいいじゃん
57 : 2023/07/28(金) 10:07:37.96 ID:S97n4iEn0
最近、うなととでランチの鰻丼ダブルを週一で食べてる。
きも吸いと浅漬け付けて1320円は安い。
タレ多めと言う注文も普通に通るのが嬉しい。
58 : 2023/07/28(金) 10:07:59.02 ID:Fj3qSKWf0
もうねうなぎも買えなくなちゃったのよ
59 : 2023/07/28(金) 10:08:03.70 ID:TGmnh24f0
釣ったほうが安いのでは?
61 : 2023/07/28(金) 10:08:37.02 ID:P2Bq4TtSM
>>59
天然うなぎなんてうまくないぞ
67 : 2023/07/28(金) 10:11:17.11 ID:9XpzVvzk0
>>59
天然うなぎとかゲロ高いぞ
60 : 2023/07/28(金) 10:08:30.38 ID:cg7zcPGF0
ウナギだけじゃなくて最近食品の強気な値付け減ってるね
売れないことに気付いたのか
62 : 2023/07/28(金) 10:08:46.10 ID:ZZtCfeSf0
売れないなら安くすればいいじゃん
65 : 2023/07/28(金) 10:09:42.62 ID:yy9rggCJd
天然ウナギって草むしりしてない畑の野菜みたいなもんだろ
66 : 2023/07/28(金) 10:10:18.92 ID:ilSDfbKx0
ちゃんとした店のはうまいんだろうけど、そこは秘伝のタレと手間と技術がかかってるから値段高いのはわかる
スーパーの固くて臭いうなぎも1480円とかするのは正直意味がわからん
75 : 2023/07/28(金) 10:15:02.65 ID:6YtRbNlOM
>>66
大なり小なりいろいろあるがうなぎなんて所詮はたれの味に収束していくわけで一部の好事家以外は興味ないんだよ
68 : 2023/07/28(金) 10:12:33.05 ID:TrK/TGyu0
一番うまいやつを食わせてくれ
69 : 2023/07/28(金) 10:12:41.69 ID:CNGi+xCH0
土用の日に在庫が売れる事に期待してる時点で終わりだよ。
70 : 2023/07/28(金) 10:12:43.93 ID:+Y7OuKjxr
見栄張れるほど金ねンだよ
71 : 2023/07/28(金) 10:13:12.68 ID:tUIEbWhId
そもそも旬でもない時期に高く売りつけようとすんなカス
73 : 2023/07/28(金) 10:14:35.75 ID:DwsRlbz1a
利権化してるもんな
いまだにシラスウナギは香港ルートなの?
74 : 2023/07/28(金) 10:14:59.93 ID:7eJWd69Ed
そもそも
ウナギは夏に食うもんじゃない
76 : 2023/07/28(金) 10:15:21.10 ID:iyzrDQ500
見てたら無性に食べたくなったぞ
腹が減った
78 : 2023/07/28(金) 10:15:41.23 ID:srm9FdO70
国産は高い上にちっちゃいからね
一般人は中国産を買うよな
79 : 2023/07/28(金) 10:15:43.13 ID:5cbXeh3S0
中国がこれだけ量産できるならうなぎの養殖って簡単なのか?
88 : 2023/07/28(金) 10:19:23.56 ID:DwsRlbz1a
>>79
長らく謎だった幼魚の餌も開発されたが池入量決まってて気軽に拡大でない
中国ならできるかもしれない
80 : 2023/07/28(金) 10:16:23.65 ID:Y7BqgPWw0
売れないなら企業努力が足りないだけでは?
まずは自助
81 : 2023/07/28(金) 10:17:36.46 ID:fyaB8nBe0
中国産のやつってでかくてうまくて安いよね
82 : 2023/07/28(金) 10:18:02.33 ID:gfZGpDf5M
少し手間かけて表面の酸化した所を処理してやれば安いパックうなぎでもそれなりの味になるもんな
4000円のうなぎはそりゃ美味しいけどそこまで毎回払えないわ
83 : 2023/07/28(金) 10:18:13.92 ID:6pVWmlPp0
鰻を普段の晩飯で食えた20年前が懐かしい
ここ数年丑の日にも食ってねーや
84 : 2023/07/28(金) 10:18:17.01 ID:tI4MIpKN0
中国産並に値下げしろよ
神の見えざる手だろ
85 : 2023/07/28(金) 10:18:42.62 ID:0vmUpIK70
うちのばあちゃんがうなぎ好きだから付き合うけど値段ほどの美味しさはないよね
同じ値段の牛肉のほうが遥かに満足度たかい
86 : 2023/07/28(金) 10:19:09.34 ID:1tf9lUVZ0
安くもねえけどな
ってか国産が偽装だらけなんだろうけどw
87 : 2023/07/28(金) 10:19:10.80 ID:b+6CdXWf0
20年くらい前の中国産はガチで臭かったと思うけどもう加工技術の差はほぼ無い感じだしデカイくて安い方がいいわな
89 : 2023/07/28(金) 10:19:33.13 ID:1sZdYD8f0
養殖物は国産と中国産でもう味変わらんのですわ

そもそも国産が太って脂乗って旨いというのがウナギ業者の嘘宣伝だしな

90 : 2023/07/28(金) 10:20:13.46 ID:Hxa55OtZM
中国もうなぎ養殖はじめてからずいぶん時間が経ってるからな
美味しいうなぎにするノウハウも蓄積されてるだろうよ
91 : 2023/07/28(金) 10:20:31.08 ID:5+gEGM2G0
中国産 1000円
国産 3000円
として、国産が三倍のうまさあるかというと無いからな
いや1.5倍もない

どっちかというと調理法で差が出るのではと思ってしまう

93 : 2023/07/28(金) 10:21:46.92 ID:IZRi1qgd0
中国産のを2ヶ月国内で飼育するんだっけか
94 : 2023/07/28(金) 10:22:45.02 ID:qjh6YyqHa
味変わらんならそりゃ安い方食うわ
偽装まみれで国産は安心!なんて事言ってんのももう年寄りだけよ
95 : 2023/07/28(金) 10:23:09.04 ID:nbB11DLu0
中国産でボッタくれることが周知されたからな
96 : 2023/07/28(金) 10:23:21.56 ID:iQSJg5cO0
仕入れ1キロ300円の値上げで最終的な商品が100円とか値上がりするカラクリがなっとくいきません
97 : 2023/07/28(金) 10:23:40.15 ID:4zJrx1gYr
中国様ありがとう
98 : 2023/07/28(金) 10:23:57.00 ID:f3O/AtLH0
バカもーん。士郎、お前は鰻というものが全く分かってない。
99 : 2023/07/28(金) 10:24:25.51 ID:hBnJ4WcrM
ネトウヨ怒りの鰻のタレご飯購入
100 : 2023/07/28(金) 10:24:28.83 ID:BHQIxxGTM
熊本産のアサリ偽装で手口バレたからな
純粋な日本産なんて一般に流通してないよな
101 : 2023/07/28(金) 10:24:35.20 ID:pMyHE2QA0
天然はどんなに泥抜きしても土臭くて無理
しかも泥抜きしてる間にうなぎはどんどん弱って鮮度も下がる

養殖の方が旨いのは当たり前なんだよ

105 : 2023/07/28(金) 10:26:00.47 ID:DwsRlbz1a
>>101
うなぎは冬眠するけど養殖は冬眠させないでえさ食わせまくって太らす
102 : 2023/07/28(金) 10:24:35.38 ID:1+QV7As20
物価上がってるのに高いって感じるのは相当今までぼってたって事か?
103 : 2023/07/28(金) 10:25:00.96 ID:qF5Q1FYyp
中国産の方が脂があるし日本人好みだろ
あとはタレを改善すりゃいい
洗ってまでするの面倒
104 : 2023/07/28(金) 10:25:58.38 ID:nbB11DLu0
中国産を国産鰻の値段で偽装販売して売っても人気だったんだろ?w
106 : 2023/07/28(金) 10:26:32.29 ID:b53DtRzmr
うんこを餌に育ったシナや台湾の鰻を喰う気になれない
107 : 2023/07/28(金) 10:27:09.76 ID:4zJrx1gYr
中国様のおかげです😭🙏🇨🇳
108 : 2023/07/28(金) 10:28:48.39 ID:jwDXKJWB0
そもそもうなぎなんて年2、3回美味しい店で食べる位で十分やろ
109 : 2023/07/28(金) 10:29:34.18 ID:xRqnT+HT0
だったら国産も中国産くらいに値段下げればいいじゃん
ジャツプって馬鹿なの?
110 : 2023/07/28(金) 10:29:38.67 ID:J5ttJLQ/0
>>1
まだウナギに価値あると思ってるガ●ジか
あんなんタレの味しかしてねえだろ基本
111 : 2023/07/28(金) 10:29:59.58 ID:1xI1LQvq0
高級店でも中国産と国産の養殖を時期によって使い分けてるわけで
わざわざ国産買うメリットがない
天然と養殖なら養殖のが脂がのってて美味い
脂が控えめで淡白な味のが好きな人は天然のがいいと思うけど
ベトナム産は皮ぶよぶよで不味かった
皮が変に肉厚で別の食べ物みたいだったわ
112 : 2023/07/28(金) 10:30:20.92 ID:VJiNPG5Za
>>1
だって日本の技術で養殖してるんでしょ🥺

そりゃ安い中国産でいいじゃんってなるよ🥺

113 : 2023/07/28(金) 10:30:29.08 ID:nbB11DLu0
スーパー売りなら数種類買えば食感の違い楽しめるからおもしろいけどね
散財糞野郎のアルコール依存者がたまに勢いでやるつまみの楽しみかた
115 : 2023/07/28(金) 10:31:57.47 ID:hxUXcHSNp
鰻だけはなんか国産食いたいんだよなぁ
116 : 2023/07/28(金) 10:32:03.31 ID:/vuqGKdGa
安い中国産て……
中国産ですら高いから
117 : 2023/07/28(金) 10:33:08.77 ID:6YtRbNlOM
いうてうなぎなんて会食でうな重5000円を頼んで出てくるまでにつまみつつきながら酒飲んで客単価10000みたいなそういうシステム化されたもんやんか
ワザワザ食いてえと思って食ってんのかよお前ら
118 : 2023/07/28(金) 10:33:10.31 ID:r5qCAnJu0
中国産は泥臭さなくなってるもんな脂がのってるし食べやすい
119 : 2023/07/28(金) 10:33:10.37 ID:4E5NImt4a
小さい中国産を国産って売ってもまずバレないしな
実際食品あちこちで偽装だらけだし
120 : 2023/07/28(金) 10:33:16.47 ID:0L0zZYGPM
うなぎなんてたいして美味くない

コメント

タイトルとURLをコピーしました