【99.5%】 なぜ、日本のお巡りさんはこんなにも優秀なのか!?日本の刑事事件は、起訴されると有罪になる確率99.5%超

サムネイル
1 : 2023/05/16(火) 23:53:41.09 ID:NWTT3URMd

なぜ日本の刑事事件の99.5%が有罪になるのか…「捜査能力が高いから」ではない驚きの理由
コメント67件
5/16(火) 15:17配信

プレジデントオンライン

日本の刑事事件では、起訴されると有罪になる確率は99.5%を超える。
なぜこれほど高いのか。

弁護士の郷原信郎さんは「検察の捜査能力が高いわけではなく、内情は起訴内容に都合のいい自白を引き出すまで、
被告人の身柄を延々と拘束する『人質司法』が横行している。

そこには、特捜部等の判断で事件化される『立件型事件』特有の構図がある」という――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63ee91041bacc04bc45f2891c217435091aa6f73

37 : 2023/05/16(火) 23:54:43.75 ID:NWTT3URMd
■大阪地検特捜部による「人質司法」の非道

 大阪市に本社を置く総合ディベロッパー・プレサンスコーポレーション元社長の山岸忍氏は、大阪地検特捜部に逮捕されたが、
無実を訴えていた同氏の保釈は6回にわたって却下され、248日にわたって勾留された。

典型的な「人質司法」だった。2021年11月に一審無罪判決に対して検察は控訴を断念、無罪が確定した山岸氏は、
取調べ担当検察官らの不法行為について国賠訴訟を提起している。

 大阪地検特捜部の証拠改ざん事件等の不祥事の際には、検察は、「引き返す勇気」を強調していたが、山岸氏の事件では、逮捕、勾留容疑について、
当初の見立てが誤っていたことが明らかになっても、検察は、引き返そうとしないどころか、山岸氏の無罪の訴えを、
「人質司法」で封じ込めようとする「非道」を続けた。

山岸氏のように、検察と戦い勝利するケースは、極めて稀だ。

38 : 2023/05/16(火) 23:54:58.31 ID:Bf6j5J8sM
冤罪ってどのくらいあるんだろうね
話題にならないような事件でも本当はやってないのに服役してる人なんかもいたりするのかな
39 : 2023/05/16(火) 23:55:35.84 ID:NWTT3URMd
そのような刑事司法の脅威に、突然さらされるのは、普通に仕事をし、暮らしている企業人や市民だ。

読者の貴方にとっても、決して他人事ではない。

拙著『“歪んだ法”に壊される日本 事件・事故の裏側にある「闇」』(KADOKAWA)第1章では、銀行出身の経営コンサルタント、
人材紹介サービスの起業家など「普通の市民」が、検察捜査の脅威にさらされ、圧し潰されいく“恐ろしい現実”を描いている。

■「発生型事件」と「立件型事件」
 日本では、日々、現場警察官の犯罪捜査、犯人検挙、検察官の捜査・処理などによって犯人が検挙され、事件の真相が解明され、
大部分の事件については「適切な刑事処分」が行われている。

しかし、その中でも、警察・検察の誤った判断によって事件が立件され、逮捕・起訴が行われることもあり得る。

そのような場合に、裁判所が、被告人の無罪主張に十分に耳を傾け、「疑わしきは被告人の利益に」という原則にしたがっていると言えるのか、
そこには多くの疑問がある。

40 : 2023/05/16(火) 23:55:43.63 ID:Xbi6LF6f0
真っ黒にできるペンキ持ってるからや
41 : 2023/05/16(火) 23:55:52.49 ID:QwybPe0K0
江の島猫事件はかわいそうだったな
無罪なのに強制的に犯罪予告したと自白された
42 : 2023/05/16(火) 23:56:24.97 ID:NWTT3URMd
刑事裁判の展開も、窃盗、強盗、殺人などのように被害の「発生」によって捜査が開始される「発生型事件」と贈収賄、
経済犯罪などのように、捜査機関が刑事事件としての「立件」の判断をする「立件型事件」とでは、かなり状況が異なる。

「発生型犯罪」では、人が殺された、物が盗まれた、強奪された、という被害が現実に発生し、被害者がいる。

 警察は、犯罪発生を受けて捜査を開始し、犯人を特定し、逮捕し、犯罪を立証する証拠を収集する。

それを受けて、検察官は十分な証拠があると判断すれば起訴し、公判で有罪判決を得るための立証を行う。

犯罪発生から、検挙、起訴、裁判という流れになるのは必然であり、捜査機関側には、事件が発生している以上、捜査をやるかやらないかの選択や裁量の余地はない。

43 : 2023/05/16(火) 23:56:55.60 ID:SrCJQYoR0
そもそも面倒でうまくいかなさそうなのは受付拒否するから
44 : 2023/05/16(火) 23:57:05.89 ID:FLlo+X4n0
警察が逮捕しても起訴されるのは3割くらいなんだろ
45 : 2023/05/16(火) 23:57:19.33 ID:NWTT3URMd
しかし、贈収賄、経済犯罪、脱税などのような「立件型事件」はそうではない。捜査を開始する契機となるネタ、端緒には様々なものがあり、
一方で、捜査に投入できる人員、予算は限られている。多くの端緒の中のどれを捜査の対象とするのか、どれだけの捜査のリソースを投入するのかは、
その捜査機関の幹部の価値判断、政策判断による。同程度に犯罪の疑いがあっても、捜査機関内部での「検討と判断」の結果、
捜査に着手しないこともあるし、内偵捜査だけで強制捜査などの本格的な捜査には至らないこともある。

 「発生型」「立件型」いずれでも、捜査機関が判断を間違えることはあり得るが、「判断の誤り」の可能性が生じた場合の構図が大きく異なる。

46 : 2023/05/16(火) 23:58:06.27 ID:55bxYejC0
確実に有罪になるのしか起訴してないからな
とにかく公務員は無謬性を大切にするから
47 : 2023/05/16(火) 23:58:08.06 ID:NWTT3URMd
■「立件型」の冤罪には「真犯人」はいない

 「発生型」であれば、もし、犯人ではない人間が逮捕され、それを検察が起訴したとすれば、
別に真犯人がいるということになる。

その場合、警察、検察の捜査や公判での立証活動は、逮捕・起訴された者にとっては「冤罪(えんざい)」であるとともに、
真犯人の検挙を妨げる行為だったことになる。それゆえ、被疑者が無実だと訴え、被告人が無罪を主張しても、
そして、犯人であることへの疑問が生じても、警察、検察は誤認逮捕、誤認起訴であることは容易に認めようとしない。

48 : 2023/05/16(火) 23:58:08.63 ID:eskQXxG20
河井克行杏里事件でなぜ決済責任者を起訴しなかったんでしょう
50 : 2023/05/16(火) 23:58:45.80 ID:oiQJWRbC0
確実に有罪といえるものだけ送検してるから
逮捕したものの見送ってるものもそれなりにあるんじゃね
52 : 2023/05/16(火) 23:59:12.32 ID:NWTT3URMd
しかし、被害があり、事件は存在しているのであるから、警察が犯人検挙に向けて捜査をすること、
検察が誰かを犯人として起訴すること自体は当然であり、「捜査をしない」ということでは済まない。
捜査を行ったこと自体には問題はなく、「犯人の特定」に問題があったということだ。

 一方、「立件型」の場合は、被害が発生したわけでもなく、誰かが被害を訴えているわけでもない。
「その事件を刑事事件として立件し捜査の対象とする」と捜査機関側が判断して捜査を始めたものだ。

 もし仮に、その前提事実が異なっていて、捜査機関が判断を誤った疑いが生じた場合、それは犯罪自体が存在しなかった疑いが生じるのであり、
別に真犯人がいるということではない。

53 : 2023/05/16(火) 23:59:15.90 ID:FFPjC8FWd
自白偏重はアカンな
54 : 2023/05/16(火) 23:59:41.77 ID:um7JnzQv0
もうこれ中国共産党だろ
55 : 2023/05/16(火) 23:59:58.61 ID:4gJybiG1d
ほんとしょうもないな
56 : 2023/05/17(水) 00:00:03.95 ID:OzqJaLoK0
警察なんか不正の温床で信用してねえよ
58 : 2023/05/17(水) 00:00:41.14 ID:d3g7LbrWd
このように、同じ刑事事件でも、「発生型」と「立件型」では、事件をめぐる構造が大きく異なる。

しかも、一般的に言えば「発生型」の事件は、犯罪の世界とかなり親和性を持っている人間が犯人とされる場合が多いが、
「立件型」の事件は、それまで犯罪とは全く縁がなかった「普通の市民」が突然に犯罪の疑いを受けることも多い。

60 : 2023/05/17(水) 00:01:32.02 ID:H38eDgoC0
逮捕=有罪がおかしい

逮捕とかの概念がアメリカと超違うからまた面倒。

アメリカの場合の有罪ってのは刑務所入ったかなのに日本は違うから犯罪歴の申告で差が出てくる

61 : 2023/05/17(水) 00:01:50.27 ID:TDEcri3Z0
裁判員裁判になって起訴率は暴落したのに有罪率も下がっているというね
62 : 2023/05/17(水) 00:02:13.75 ID:6SToGzpj0
スピード違反や一時停止違反の微罪で点数稼ぎ
昭和の拷問王
63 : 2023/05/17(水) 00:02:40.31 ID:ACYe7brn0
限りなく黒に近くても100%黒でないと
証拠不十分として日本の警察は起訴しないからな
67 : 2023/05/17(水) 00:03:17.28 ID:H38eDgoC0
>>63
ガ●ジかよ
警察は起訴できねーよ
ただの書類送付捜査機関
64 : 2023/05/17(水) 00:02:44.00 ID:iyQ26FAU0
99.5%について全く触れていないけどプレジデントオンラインもタイトル詐欺か
65 : 2023/05/17(水) 00:02:46.76 ID:yPL21T4S0
裁判官 検事 弁護士はみんな同じ試験を受けてなるんだから
起訴された時点で有罪確定な証拠がそろってるって事だろ
むしろ裁判でひっくり返される0.5%が無能すぎるだけで
見切り発車でもしてんのか?って話しやん
66 : 2023/05/17(水) 00:03:14.07 ID:EX94M0wr0
検察は有罪の確信ないと起訴しないもん
69 : 2023/05/17(水) 00:04:20.68 ID:H38eDgoC0
>>66
ただ、そこで便利なのが起訴猶予
不起訴同等だが起訴猶予は有罪率にカウントされるw
70 : 2023/05/17(水) 00:04:30.26 ID:EPpV7B1w0
日本って治外法権なんでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました