
- 1 : 2024/09/15(日) 17:10:11.30 ID:j11vGMpn0
-
ジンバブエの環境相は11日、国内に「必要以上に多くのゾウがいる」と国会で説明。
野生動物関連の当局に対し、殺処分の手続きを始めるよう指示したことを明らかにした。米政府系放送局のボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、環境相は殺処分したゾウについて「肉を乾燥させて梱包(こんぽう)し、たんぱく質を必要とする地域に届けられるようにする」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8253feec5114b9dc3ffbc80d20c06ccce512a59
- 2 : 2024/09/15(日) 17:10:53.25 ID:sKHr+zY50
-
牙はジャップに売れ
- 3 : 2024/09/15(日) 17:10:53.53 ID:I1HvBLq0H
-
ゾウの反逆が始まる
- 4 : 2024/09/15(日) 17:10:54.33 ID:CrZLVAVq0
-
象とか固くて不味そう
- 13 : 2024/09/15(日) 17:14:15.23 ID:qnZPmdq7p
-
>>4
干し肉にするとそうでもないらしい - 16 : 2024/09/15(日) 17:16:10.16 ID:eWdGvuWF0
-
>>4
固くないし美味かったよ - 25 : 2024/09/15(日) 17:19:56.81 ID:8V33AQv/0
-
>>16
時間たってるからだろ
血抜きもできないし地元民にはごちそうだよ
- 5 : 2024/09/15(日) 17:11:24.29 ID:G7NVjSfq0
-
土人の命よりゾウの方が大事だわ
滅びろよ糞土人 - 6 : 2024/09/15(日) 17:11:29.15 ID:sBw0nkZ0M
-
絶滅するんじゃないのか?
- 14 : 2024/09/15(日) 17:14:29.51 ID:8V33AQv/0
-
>>6
全体では減ってても
その国立公園でのキャパシティ超えとかが発生してるインドのトラもそんな感じ
- 7 : 2024/09/15(日) 17:11:42.14 ID:fzV/2LN90
-
マンガ肉みたいに食える?
- 8 : 2024/09/15(日) 17:11:59.56 ID:4114oh8Wa
-
じゃあね欧米と一緒になって象牙取引やめろジャアアアアアアアアア叫んでるモメンが馬鹿みたいですやん
- 27 : 2024/09/15(日) 17:21:15.60 ID:CfB1tr6UH
-
>>8
そんなやついないだろ - 9 : 2024/09/15(日) 17:12:00.96 ID:R086ZVRt0
-
ゾウの大反乱が起きそう
- 10 : 2024/09/15(日) 17:12:17.76 ID:a6BmdSFN0
-
かわいそう
- 11 : 2024/09/15(日) 17:12:22.62 ID:D4q6cFFU0
-
象牙は
- 15 : 2024/09/15(日) 17:16:00.87 ID:CY3DH+Ws0
-
葬儀にも乱入してくるし村壊滅しそう
- 18 : 2024/09/15(日) 17:16:36.53 ID:eNq08yv30
-
日本もクジラ刈らないとガチでサンマ一匹1000円になるぞ
- 19 : 2024/09/15(日) 17:16:59.89 ID:fN4jb0EO0
-
鼻も食えるの?
- 20 : 2024/09/15(日) 17:17:19.53 ID:b0XULNMs0
-
カバは美味いらしいから食ってみたい
- 21 : 2024/09/15(日) 17:17:49.24 ID:G12ojEpj0
-
鼻を輪切りにして焼くんだろ?
- 33 : 2024/09/15(日) 17:24:03.05 ID:6fmnvVHQ0
-
>>21
ポピーざパフォーマーかよ - 22 : 2024/09/15(日) 17:17:52.50 ID:ZjtrOvPJ0
-
象肉って日本で食える?
- 24 : 2024/09/15(日) 17:19:54.56 ID:ycNRALSs0
-
人類は滅びる段階に入ってるよなあ
- 26 : 2024/09/15(日) 17:20:49.07 ID:HgEZZBI60
-
食糧難ならしゃーない
- 28 : 2024/09/15(日) 17:21:21.15 ID:sMp9b2yj0
-
ギャートルズで見た
- 29 : 2024/09/15(日) 17:21:49.10 ID:gzVRzQPw0
-
まぁちゃんと個体数を維持管理できているのなら
- 30 : 2024/09/15(日) 17:21:53.71 ID:oQbaOAUu0
-
どんな味するんだろ
カエル、カンガルー、うさぎ、鹿、ワニあたりは意外とうまかった - 31 : 2024/09/15(日) 17:22:44.93 ID:Pv8FRH2b0
-
象牙を日本に売りつけりゃいいのに
- 32 : 2024/09/15(日) 17:23:12.68 ID:wvEx+CXFd
-
反捕鯨団体みたいなもんいないの?「ゾウは賢いから56すな!」みたいな
- 34 : 2024/09/15(日) 17:24:07.97 ID:pRIFqUBr0
-
人類と友達になれる動物を食べるのはちょっとなぁ…
まぁ牛さんも懐くけど - 35 : 2024/09/15(日) 17:24:36.25 ID:lSwhkPLN0
-
必要かどうかを決めるのはてめえらじゃねーよ
思い上がるな - 36 : 2024/09/15(日) 17:24:36.94 ID:hl9JJ3gDM
-
チョンモメン「象は保護されてる!取引やめろ!」
- 38 : 2024/09/15(日) 17:25:35.50 ID:B3UuCSlp0
-
マンモス食ってたぐらいだから像も美味いんだろうな
- 39 : 2024/09/15(日) 17:25:41.38 ID:DYXq7dZn0
-
小田原城の象は可哀想だったなあ
すげえ狭いとこで見世物にされてた
あれは何だったんだ
日本ならではだな - 41 : 2024/09/15(日) 17:27:54.52 ID:SuCG7KJ+0
-
ぞうっとするわ
像まで間引かれるのか
人はいいんか - 42 : 2024/09/15(日) 17:28:48.05 ID:hS7aExnl0
-
もうおこったゾ
- 43 : 2024/09/15(日) 17:29:01.45 ID:vQAbx92J0
-
農業の邪魔やし
- 44 : 2024/09/15(日) 17:29:06.05 ID:iCDmNli30
-
象を養殖しよう
コメント