
- 1 : 2023/02/01(水) 21:00:30.63 ID:BiN+odTLM
-
来日中の北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は1日、ロシアによるウクライナ侵攻について「長期戦を覚悟しなければならない」と述べ、米欧による軍事支援を続ける必要があると訴えた。
台湾有事を巡っては「(中国による)軍事侵攻の回避が重要だ」と強調し、日韓との安全保障面での協力を強化していく考えも示した。都内で日本経済新聞の取材に応じた。NATOは米国と欧州の主要国を中心に30カ国が加…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB314K20R30C23A1000000/ - 2 : 2023/02/01(水) 21:00:42.62 ID:BiN+odTLM
-
日本はウクライナと共にあります🇯🇵🤝🇺🇦
- 3 : 2023/02/01(水) 21:00:46.77 ID:BiN+odTLM
-
増税して応援
- 28 : 2023/02/01(水) 21:01:12.49 ID:CIuJhYbIp
-
もう隠さなくなったな
- 29 : 2023/02/01(水) 21:01:31.82 ID:1CQnYBw10
-
日本がリーダー
- 30 : 2023/02/01(水) 21:01:59.27 ID:LZ6TfBfz0
-
オラ!名誉白人ども!今月の名誉白人料の徴収だぞ!
- 31 : 2023/02/01(水) 21:02:10.06 ID:WvG0lzPD0
-
ジャップお前財布な
- 32 : 2023/02/01(水) 21:02:17.94 ID:M1hYpnnO0
-
プーチンもアメリカがやったみたいに
枯れは材いり爆弾とか
劣化ウラン弾とか使えばいいのにね - 33 : 2023/02/01(水) 21:02:35.34 ID:Xede754r0
-
てめえら反社が勝手に地球の裏側で産廃業者の産物を消費して遊んで
散在して穴埋めをなんで日本がやらなきゃいけないのか説明しろ貸す - 34 : 2023/02/01(水) 21:02:40.60 ID:AtW2vKl70
-
だが、断る
どうしても支援するならウク信だけ増税してやれ
強制徴収しても構わん
俺はウクライナなんてどうでもいいから1円も出さないから - 35 : 2023/02/01(水) 21:03:23.78 ID:6S6vhrjr0
-
日本の対露のリーダーであり続ける
- 37 : 2023/02/01(水) 21:03:40.79 ID:0YyU8ouK0
-
いやどす(´・ω・`)
- 38 : 2023/02/01(水) 21:04:40.44 ID:JCt34fDa0
-
欧米の外交の失敗の尻拭いを無関係な国にさせている自覚あるのかコイツら
- 48 : 2023/02/01(水) 21:06:20.09 ID:zh9ntfwq0
-
>>38
バカプーアノンはまだ欧米が悪いんだーとかほざいてんの
開戦前にイギリスの首相がプーチンにウクライナをnatoに入れないと言ったのに侵略したんだぞ - 39 : 2023/02/01(水) 21:04:49.48 ID:Xede754r0
-
CIA統一カルト自民党とその支持者だけが支払えばいい
勝手に傭兵にでもなって死んでこいよ - 40 : 2023/02/01(水) 21:04:50.51 ID:1YvMjNlV0
-
台湾有事にはノータッチのくせに何が支援しろだよw
- 41 : 2023/02/01(水) 21:04:56.83 ID:Vp83UaBxp
-
アホや
- 42 : 2023/02/01(水) 21:05:04.93 ID:i+p8Q6LZ0
-
もうロシアに味方してガスと小麦安く売ってもらお
- 43 : 2023/02/01(水) 21:05:11.60 ID:32qtWR0VM
-
黙れ
- 44 : 2023/02/01(水) 21:05:40.58 ID:XUvBSfP+a
-
アメリカのボラれた兵器購入して
間接的に戦費負担するので勘弁して下さい - 45 : 2023/02/01(水) 21:05:46.38 ID:32qtWR0VM
-
統一教会追い出すのも妨害してるような国に支援とかするわけないだろ
- 46 : 2023/02/01(水) 21:05:56.24 ID:ZxJCRXcS0
-
そのかわりNATOの議長席譲れよ
- 47 : 2023/02/01(水) 21:05:56.54 ID:nxysuGlG0
-
そんな金はない
コメント