
- 1 : 2023/03/01(水) 08:19:48.53 ID:p3R/3uIV0
-
21 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ aa8c-okFi)[] 2023/03/01(水) 05:46:26.85 ID:00T7VRNF0
コオロギ入りのゴミって成分一覧になんて書かれてんの?
ちゃんと「コオロギ粉末」とか書かれてんのか?303 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2e77-HUgM)[sage] 2023/03/01(水) 06:30:57.97 ID:76HtnVw00
>>21
アミノ酸、その他の原材料、動物由来たんぱく質、コオロギパウダーのいずれか現行法だと特定原材料7品目に含まれないので表示義務が無い
- 2 : 2023/03/01(水) 08:20:14.48 ID:p3R/3uIV0
-
どうすんのこれ….
- 4 : 2023/03/01(水) 08:20:27.42 ID:p3R/3uIV0
-
食えよ….
- 5 : 2023/03/01(水) 08:20:34.17 ID:nu8+JzzK0
-
うおおおおお
- 7 : 2023/03/01(水) 08:20:44.19 ID:nu8+JzzK0
-
食わされてる
- 8 : 2023/03/01(水) 08:20:48.59 ID:XS5gKcKSa
-
コオロギうめえわ
- 9 : 2023/03/01(水) 08:20:53.60 ID:jQn9Q6G7M
-
あきませんてほんまに
- 10 : 2023/03/01(水) 08:21:00.13 ID:EIAn4HsC0
-
もう、混ぜられてる…?
- 11 : 2023/03/01(水) 08:21:01.24 ID:sTTy2CE80
-
おんぎゃあぁぁああ
- 12 : 2023/03/01(水) 08:21:03.57 ID:7avQXvxn0
-
今の時代だったらペヤングにゴキブリ入ってても許されそう
- 13 : 2023/03/01(水) 08:21:11.03 ID:nu8+JzzK0
-
その加工食品大丈夫ですか?
- 14 : 2023/03/01(水) 08:21:36.58 ID:kD06ldd20
-
アレルゲンだから昆虫を特定原材料に加えてほしいな
- 15 : 2023/03/01(水) 08:21:41.81 ID:MealXxSz0
-
いや
勝手に入れてるわけねえだろ
コオロギ入りは「高い」 - 22 : 2023/03/01(水) 08:22:18.87 ID:ncgpLdEV0
-
>>15
ゴキブリ入りになるんだろ - 16 : 2023/03/01(水) 08:22:00.17 ID:ly7AruND0
-
クジラを棄ててコオロギを食う
- 17 : 2023/03/01(水) 08:22:03.92 ID:lAnFxIYha
-
発覚したらそのメーカー一生食えねえわ
- 18 : 2023/03/01(水) 08:22:05.24 ID:H/lzP84ta
-
誰がなんのためにコオロギ混ぜるの?
陰謀論キモいわ - 100 : 2023/03/01(水) 08:33:39.18 ID:msVDnfdna
-
>>18
妊婦にコオロギは毒
流産率が高まる - 19 : 2023/03/01(水) 08:22:09.65 ID:FLd0FzwF0
-
甲殻類アレルギーは死ぬだろ
- 20 : 2023/03/01(水) 08:22:13.44 ID:dEbeD5gZ0
-
なんか大企業のやることが悪意に満ちてるよな
安倍を殺された腹いせにバカな国民に対するいじめみたいなことをやってきている - 21 : 2023/03/01(水) 08:22:17.82 ID:6J0A3cQg0
-
ふざけるな
ゴキブリ食わせる気か - 23 : 2023/03/01(水) 08:22:26.18 ID:I1PiEeYT0
-
ずっと前からカイガラムシを喜んで食ってるだろ
- 24 : 2023/03/01(水) 08:22:36.00 ID:T26hVzQu0
-
もう混ぜられてる可能性もあるんだよな…
- 25 : 2023/03/01(水) 08:22:36.95 ID:smq/fDSV0
-
コオロギ補助金もらってるとこは入れてるだろうな
- 26 : 2023/03/01(水) 08:22:38.31 ID:T5KHYoVt0
-
前コバエいっぱいわいて掃除機で吸ったんよ
中見たらふりかけみたいになっててちょっと美味しそうになってた - 27 : 2023/03/01(水) 08:22:55.45 ID:pRV8MEo8a
-
今年アレルギー酷いのって…まさかあ…
- 28 : 2023/03/01(水) 08:23:07.27 ID:Tg/K6HEH0
-
選挙で選ばれたから悪くない!😤
- 34 : 2023/03/01(水) 08:23:42.10 ID:UUl8FW5i0
-
>>28
コオロギに清き一票 - 29 : 2023/03/01(水) 08:23:23.36 ID:9a8iNsnDa
-
もう食べてるのでは?
- 30 : 2023/03/01(水) 08:23:26.47 ID:fAmSIwtj0
-
気付かなくて害が無いなら、肉だろうが
ミミズだろうがコオロギだろうが
体の中に入れば一緒だろ - 31 : 2023/03/01(水) 08:23:29.25 ID:tIpfGoIE0
-
突然推し進めてるっていったら
陰謀論者のレッテル貼ってくるアウアウいるから注意な - 32 : 2023/03/01(水) 08:23:34.02 ID:Lz1ZvYvta
-
そのうちワクチンにも混ぜてくるぞ
ひょっとしたら既に混入されていてテラフォーミングの準備は整ってるかもしれんぞ - 35 : 2023/03/01(水) 08:23:48.78 ID:mWbYKZM20
-
本当はもう既にいろんなものに混ざってたりしてな
- 36 : 2023/03/01(水) 08:23:50.39 ID:wJu+hLMe0
-
スシローテロと同じレベル
- 70 : 2023/03/01(水) 08:29:21.25 ID:dDvyWOtVa
-
>>36
もはやスシローテロよりタチが悪い - 37 : 2023/03/01(水) 08:24:03.78 ID:H/lzP84ta
-
意識低い系のお前らの食ってる激安パンに高級コオロギパウダー混ぜ込む意味って何?
ロシアがウクライナを攻めさせられた理由や毒ワクチンを射たされた理由と同じ「ディープステートの仕業」なの?笑 - 38 : 2023/03/01(水) 08:24:10.60 ID:Fw/wpTHV0
-
カニやエビの甲羅がゴキブリとコオロギに変わるだけだろ
- 39 : 2023/03/01(水) 08:24:13.39 ID:pWCl4dPCx
-
動物由来たんぱく質 あーオワタ食わされる
- 41 : 2023/03/01(水) 08:24:44.74 ID:sJ3MiD3IM
-
えびせんとか真っ先にコウロギに変わってそう
- 42 : 2023/03/01(水) 08:24:58.01 ID:3ShWpBY00
-
観念してコオロギ食べるか餓死するか選べ
- 43 : 2023/03/01(水) 08:25:02.70 ID:XJGbWocQ0
-
コオロギからは逃げられないよ🦗🦗🦗🦗🦗
- 44 : 2023/03/01(水) 08:25:04.66 ID:Blvpztqd0
-
だから皆キレているわけで
- 45 : 2023/03/01(水) 08:25:04.83 ID:sTTy2CE80
-
この国ならプロテイン入りで混入される可能性あるな
- 47 : 2023/03/01(水) 08:25:37.89 ID:zzhPXGkc0
-
正直安かったら食ってもいい
- 48 : 2023/03/01(水) 08:25:43.51 ID:AUoadlOGa
-
コオロギ立国で生きていく
- 51 : 2023/03/01(水) 08:25:50.13 ID:mWbYKZM20
-
表示義務なくて干しエビよりコオロギの方が安いならこっそりコオロギ入れるよね
商売人として - 52 : 2023/03/01(水) 08:25:57.58 ID:Fw/wpTHV0
-
良質なタンパク質なのにギャーギャーうるさいから仕方ないよね
- 53 : 2023/03/01(水) 08:26:00.00 ID:RPBi2PmD0
-
珉珉のセミ餃子ってあるよね
- 54 : 2023/03/01(水) 08:26:01.27 ID:DJEDwJLb0
-
どっちかというと人気虫だったコオロギがゴキブリよりヘイト集める存在になってて草
- 55 : 2023/03/01(水) 08:26:01.43 ID:fpjsqBmN0
-
まさかターボ癌の本当の原因は…
- 58 : 2023/03/01(水) 08:26:35.53 ID:U5cIjE900
-
コオロギにころされる
- 63 : 2023/03/01(水) 08:27:31.73 ID:1HnSjq6H0
-
なんでお前ら乳酸菌とか、
ミドリムシとか、ダイオウグソクムシ
とかは平気なのに、コオロギは
駄目なんだよ - 66 : 2023/03/01(水) 08:28:17.48 ID:/oQkkxoR0
-
>>63
ゴキブリ食べてる人から見たらそう見えるけど
普通の人には抵抗あるんじゃないかな? - 68 : 2023/03/01(水) 08:28:33.68 ID:sJ3MiD3IM
-
>>63
病原菌の巣窟だから - 75 : 2023/03/01(水) 08:30:01.78 ID:H/lzP84ta
-
>>68
非食用の野生生物はみんな病原菌まみれだろ
哺乳類でもなんでも同じ - 94 : 2023/03/01(水) 08:32:49.86 ID:sJ3MiD3IM
-
>>75
全然一緒じゃない
お前が無知なだけ - 77 : 2023/03/01(水) 08:30:11.20 ID:UQPdseEa0
-
>>63
コオロギはスカベンジャー
花の蜜しか食ってない蜂の子や米しか食わないイナゴだから食われてたわけで、
なんでコオロギを避けてたのか考えろよ。養殖だから関係ないとかそういう問題じゃねーわ - 90 : 2023/03/01(水) 08:32:15.93 ID:1HnSjq6H0
-
>>77
どういうこと?
死骸食べてる貝とか、
魚とかもくってるやん? - 64 : 2023/03/01(水) 08:28:01.81 ID:dDvyWOtVa
-
知らず知らずのうちにジワジワ食わせる作戦かよ
- 65 : 2023/03/01(水) 08:28:06.51 ID:sEs8ILhY0
-
ケンモウパウダー(動物性由来)
- 67 : 2023/03/01(水) 08:28:24.84 ID:cX3XiBlU0
-
コオロギは音を楽しむものであって、食い物ではありません
日本古来の文化を壊すなっ - 69 : 2023/03/01(水) 08:29:17.40 ID:LlT13HiAM
-
サイレントコオロギは犯罪だろ…
- 71 : 2023/03/01(水) 08:29:33.85 ID:sAS5lpMT0
-
じゃあ聞くけどカップヌードルの謎肉の成分知ってるやついるの?
- 79 : 2023/03/01(水) 08:30:31.42 ID:/oQkkxoR0
-
>>71
大豆と豚肉だけど
それがどうしたんだい? - 73 : 2023/03/01(水) 08:29:52.45 ID:+nem+kvY0
-
よーし今日もアレルゲンたべるかー^^
- 74 : 2023/03/01(水) 08:30:01.04 ID:QPePAb050
-
非難殺到で商品のアレルギー表示にコオロギを追加
次はイナゴかイモムシか、それともゴキブリか - 76 : 2023/03/01(水) 08:30:07.85 ID:7LAQLl5Y0
-
なんで発がん性あるって分かってて推進してんの?
- 84 : 2023/03/01(水) 08:31:22.65 ID:dDvyWOtVa
-
>>76
ワクチンでわかっただろ
日本政府は露骨に日本人を殺しにかかってる - 78 : 2023/03/01(水) 08:30:14.96 ID:6jM07pgW0
-
法整備追いついてないからな
誰かが食あたり起こすまでこのまま - 80 : 2023/03/01(水) 08:30:38.34 ID:uGHfOfq20
-
コオロギ食うなら
タンパク質は大豆でいいよ - 81 : 2023/03/01(水) 08:31:04.98 ID:XCUsISAp0
-
こっそり入れてばれたところから不買な
- 82 : 2023/03/01(水) 08:31:10.08 ID:XRETm12+M
-
ペヤングは時代を先取りしすぎていた
- 87 : 2023/03/01(水) 08:31:45.22 ID:4ZFctKA+0
-
別スレで工作してるアホが牛乳は餌輸入してるからダメでコオロギの餌は国内でも賄える!とかアホなこと言ってたが、乳牛は牧草メインに食べてるんだよなぁ
擁護のレベルが低すぎて呆れかえるわ - 88 : 2023/03/01(水) 08:31:53.30 ID:hvPIqk5NM
-
こっそり混ぜて甲殻アレルギーを増やそうとしてるのか?
- 89 : 2023/03/01(水) 08:32:03.14 ID:9+XHmwZ60
-
おええ・・・
- 91 : 2023/03/01(水) 08:32:22.72 ID:lMIvRWoaM
-
甲殻類アレルギーでジャップどもを殺戮
政府の方針ですね - 92 : 2023/03/01(水) 08:32:30.66 ID:Fw/wpTHV0
-
虫という文字をそっと涙で
手のひらに書くと胸が熱くて - 93 : 2023/03/01(水) 08:32:48.00 ID:kyWy4F4v0
-
着色料とかで虫の奴なかったっけ?
既に食ってると思う - 104 : 2023/03/01(水) 08:34:00.93 ID:lMIvRWoaM
-
>>93
コチニールやラックスで食わされてる - 95 : 2023/03/01(水) 08:33:12.11 ID:906Xw5Vn0
-
>>1
高たんぱくな栄養補助食品が最近持て囃されてるのって、、、 - 96 : 2023/03/01(水) 08:33:12.71 ID:5wOAVg4a0
-
コオロギパンにはナノマシンが仕込まれてて食べた者の記憶を書き換えて操ることが出来る
- 97 : 2023/03/01(水) 08:33:16.19 ID:1HnSjq6H0
-
しかも粉末に加工処理されてるのに
コオロギに限らず、
魚粉の作り方とか知ったらお前ら発狂
しそうやな - 105 : 2023/03/01(水) 08:34:29.91 ID:tIpfGoIE0
-
>>97
まるで問題を理解してないんだな
ネタにしても白けるし帰っていいよ - 108 : 2023/03/01(水) 08:34:57.15 ID:1HnSjq6H0
-
>>105
問題というより妄想だろ? - 98 : 2023/03/01(水) 08:33:29.54 ID:x0Fv4NjVa
-
パソナ電通←何でコイツらがしれっと関わってんだよ五輪不正に関わった企業は解体しろ
- 99 : 2023/03/01(水) 08:33:35.66 ID:jA9xasAxp
-
サイレントコオロギなら万が一アレルギー出ても叩かれなくてご安心
- 101 : 2023/03/01(水) 08:33:40.96 ID:mWbYKZM20
-
毎日食料廃棄してる国でなぜわざわざ便所虫食わされなきゃならんのかねえ
コオロギに不妊になる成分が入ってるって噂が一番重要なポイントかもしれないね - 102 : 2023/03/01(水) 08:33:45.70 ID:W6ig9Wzxa
-
ネトウヨは責任を取ってコオロギ一気食いしろよ
- 103 : 2023/03/01(水) 08:33:57.27 ID:RuFzW+K50
-
甲殻類アレルギー持ちが死ぬんかw
どんどい酷い国になっていくな - 110 : 2023/03/01(水) 08:35:07.98 ID:x0Fv4NjVa
-
>>103
粉末であらゆるものに混ぜ込まれたら今アレルギーない奴でも許容量超えて発症する可能性はあると思うぞ - 106 : 2023/03/01(水) 08:34:35.72 ID:1HnSjq6H0
-
しかも工場で養殖のコオロギなのに
死骸ガーとか情弱もええとこやん - 107 : 2023/03/01(水) 08:34:53.05 ID:qD+LowRM0
-
バレなければいいけどバレたらもう一生買わないだろうし売る方もギャンブルじゃない?
- 111 : 2023/03/01(水) 08:35:19.30 ID:ps2AtLB90
-
政治家だの芸能人だの上級インフルエンサーがまず広告塔として食えば広まるかもしれんが
そいつらが誰もやってないところをみると推して知るべしだろ
コメント