【衝撃】日本人の塩分の摂取量、 WHOの推奨値をクリアしているのは人口の0.063%だった。

サムネイル
1 : 2022/11/28(月) 21:47:17.32 ID:BZJSR8wPH

佐々木先生の研究グループはこれに先立ち8月、学術誌Britich Journal of Nutritionに論文が掲載された。番組でもこの論文が解説されるはずだ。非常に興味深い内容なので、ここでも少しだけ紹介したい。

実のところ、日本の食塩摂取量調査はこれまで不十分なものだった。世帯ごとの食事調査の結果を、父親35%、母親25%、子ども二人分で40%というふうに割り振って算出していた。
そこで、研究グループは、福祉施設で働く栄養士やその同僚など750人あまり(20—69歳の男女)に尿を24時間溜めてもらい、その畜尿中のナトリウムとカリウムの分泌量を測定し、そこから食塩摂取量を計算した。
食事調査は記録や記憶の間違いなどで、実際の量とくい違いが出やすい。一方、24時間畜尿検査であれば、食べたうちのどれくらいの割合が尿に排出されるか、ほぼおおまかな数字がこれまでの調査研究からわかっているので、摂取量を食事調査よりもより正確に把握できる。

結果は、ナトリウム摂取量を食塩に換算すると、平均して男性で14.0g、女性で11.8g摂取している、というものだった。
論文で引用している2010年の国民栄養・健康栄養調査では、20歳以上の男性の平均は11.4g、女性が9.8 g、2012年がそれぞれ11.3g、9.6gである(平成24年 国民健康・栄養調査結果の概要のP13参照)。今回の結果は、これらの数字よりも高い。
そして、WHOの推奨量(1日5g)、厚労省の現行の食事摂取基準(男性9g、女性7.5g)を大幅に上回っている。
同じ人を2回、日を置いて測定し、さらに極端なはずれ値も畜尿ミスなどを考慮して対象データから外すなど、非常に厳密な解析がなされており、今回の結果は信頼度が高いだろう。
この数値を基に計算すると、WHOの推奨値をクリアしているのは、人口のわずか0.063%に留まるだろうと論文には書かれている。

さらに問題は、カリウムの摂取量の少なさ。カリウムはナトリウムとは逆に、多いほうがいい。
ところが、日本人はカリウムの摂取量がかなり少ない。WHOの推奨値をクリアしているのは人口の7.5%に留まるとの見込みだ。

http://www.foocom.net/column/editor/11527/

2 : 2022/11/28(月) 21:48:04.35 ID:clvw7+i90
※海外ではこんなのののことは決してありません
3 : 2022/11/28(月) 21:48:09.29 ID:ENMK5t2m0
普通の日本人さん「でも日本人の寿命は世界一なんだあああああ!!!」
4 : 2022/11/28(月) 21:48:09.82 ID:X4aCmNzH0
20歳の女の尿24時間分
6 : 2022/11/28(月) 21:48:32.05 ID:OgteR+hpd
でも世界一の長寿国なのは矛盾してるとかなんとか
9 : 2022/11/28(月) 21:49:19.36 ID:TpLiPf860
>>6
他の国も同じだとなんで考えないの?
37 : 2022/11/28(月) 21:56:44.84 ID:MWxHeRld0
>>6
矛盾してねーよ間抜け
7 : 2022/11/28(月) 21:48:55.11 ID:oydvxSVTd
乳製品、酒、油、糖分に弱い代わりに海水と海藻に強くなっただけのこと
ごちゃごちゃ言ってくるな
8 : 2022/11/28(月) 21:49:10.75 ID:+H2I4q5gr
3δぐらい?
10 : 2022/11/28(月) 21:49:36.10 ID:8HGxy8dg0
1日5グラムとかカップ麺一個じゃん
11 : 2022/11/28(月) 21:49:40.24 ID:PzHdy2l50
なお寿命
12 : 2022/11/28(月) 21:50:02.58 ID:Zt8psogd0
5gとかどう考えても無理だから
13 : 2022/11/28(月) 21:50:16.80 ID:NPNW50daa
統計上の寿命じゃなくて健康寿命で比較しろよ
14 : 2022/11/28(月) 21:50:37.83 ID:TwTWCCXm0
WHOの基準がおかしいんじゃないの😗
15 : 2022/11/28(月) 21:50:52.49 ID:wXXvH1ly0
支援してくれよ裕福な国は
16 : 2022/11/28(月) 21:51:02.17 ID:xYwcmJM50
塩分って体に悪いん?
気にした事ないわ
昔から減塩の食品あるけど
23 : 2022/11/28(月) 21:53:52.13 ID:W4xkgdCY0
>>16
血圧が上がるぐらい
他にもなんかあったっけ?
17 : 2022/11/28(月) 21:51:04.81 ID:Uwp1YeJ90
WHOってコロナ関係で信用無くなったとこでしょ
あと世界でその基準満たしてる国はどんだけいんの
18 : 2022/11/28(月) 21:51:39.94 ID:J+aagN9z0
上210下110くらいなんだけど
今のとこ平気だわ
28 : 2022/11/28(月) 21:54:53.45 ID:nc+DnhiO0
>>18
それ流石にヤバくね?
走ると息切れするだろ
19 : 2022/11/28(月) 21:51:41.19 ID:KL6hACjn0
人類の味覚は完全に壊れている
20 : 2022/11/28(月) 21:52:28.54 ID:44vGPrGM0
でも長寿国って云う皮肉
21 : 2022/11/28(月) 21:52:44.21 ID:9zAR2WMY0
旨味が塩味に換算されてるだけだろ
22 : 2022/11/28(月) 21:53:35.32 ID:drM0wEse0
塩対応って言うし…(´・ω・`)
24 : 2022/11/28(月) 21:54:17.37 ID:CEPWIEj10
だからお茶飲んでシッコしまくるようになったんじゃね
25 : 2022/11/28(月) 21:54:35.24 ID:F3jiMLVo0
長寿なのは女であって男の寿命は他の先進諸国と大差ない
33 : 2022/11/28(月) 21:55:05.28 ID:sdkWBV3ed
>>25
ならええな
26 : 2022/11/28(月) 21:54:45.93 ID:dE67kduB0
なお世界一の長寿
27 : 2022/11/28(月) 21:54:51.60 ID:2EyNRTx8a
二郎系や家系のような味濃いラーメンを毎日食べても問題ないような日本みたいな国って他にあるのかな
29 : 2022/11/28(月) 21:54:56.54 ID:4eKq3+uT0
10gちょい取ってるが下60台 上110台だわ
30 : 2022/11/28(月) 21:54:58.81 ID:mLCeASAn0
ガ●ジンップさぁそんな薄味の飯食って美味しいのかい?
もっと塩分取れよ
31 : 2022/11/28(月) 21:55:00.30 ID:fgbkgBR80
むしろ夏場に塩分取らないと死ぬ
海外が簡単に熱波で死ぬのはそれもあるだろ
32 : 2022/11/28(月) 21:55:04.56 ID:F2PkYbN+d
推奨値なんだから無視だ無視
34 : 2022/11/28(月) 21:55:08.15 ID:LW16fjEH0
日本人は昔から塩分が多い食生活をしてたから問題ない
35 : 2022/11/28(月) 21:55:21.39 ID:c8jK7irV0
カップヌードル一つで5g超えちゃうけど
36 : 2022/11/28(月) 21:55:24.45 ID:MPWokNyu0
味噌汁ズズズ

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

どうすりゃいいのさ(´・ω・`)

38 : 2022/11/28(月) 21:56:45.85 ID:pgIrnurRr
WHO(笑)
習肉まんにひょっとこフェラでもしてろ
39 : 2022/11/28(月) 21:56:55.05 ID:Zk8ghZ1u0
>>1
ソース記事は?
40 : 2022/11/28(月) 21:57:31.28 ID:6pSmU1kf0
ほぼ100%基準を大幅に超えてるのに長寿世界一で高齢者が健康でピンピンしてるってどういうことだよ
WHOのバカどもは現実をみることが出来ないのかよ
43 : 2022/11/28(月) 21:58:29.26 ID:dc2dkWFr0
>>40
ピンピン(要介護)
41 : 2022/11/28(月) 21:57:34.90 ID:A9fF3Rui0
保存食発達したからな
42 : 2022/11/28(月) 21:58:12.18 ID:bAvdG1be0
汁は捨てろタレもかけるな
44 : 2022/11/28(月) 21:59:08.58 ID:eCmcuF/1M
そういえば最近、ブルース・リーは低ナトリウム血症で死んだ可能性が高いって話題になってたね
塩分摂らなすぎても死ぬんだよ

お年寄りなんかは高血圧を脅されすぎて塩分控えまくって死んでる人もいそう
あんまり気にしすぎないほうがいいと思うけどな

45 : 2022/11/28(月) 21:59:41.35 ID:cJE2Nd020
0.063%を15年以上やってる俺が来たけどなんか質問あるか?
体脂肪率は今朝で8.7%、健康診断は長年Aしか出てない
51 : 2022/11/28(月) 22:00:49.02 ID:F2PkYbN+d
>>45
いや、別にないからお帰り
54 : 2022/11/28(月) 22:02:19.02 ID:cJE2Nd020
>>51
そっか笑
先にこの世から去るのはお前たちだぞ
墓に「味覚にこだわり死を恐れなかった勇者、ここに眠る」って彫ってもらえ
52 : 2022/11/28(月) 22:01:10.83 ID:EFsI0mXh0
>>45
毎日の食事内容を詳しく
47 : 2022/11/28(月) 22:00:04.04 ID:GDL/u92nM
東アジアンって全体的に長寿なんだよな
和食は健康食!みたいなネトウヨ好みの単純なホルホルトピックじゃない
中国も韓国も台湾も香港もみんな長寿
48 : 2022/11/28(月) 22:00:12.05 ID:1eG8CIve0
年間発汗量ってデータ取りようないよね
49 : 2022/11/28(月) 22:00:38.23 ID:Vq8ZySKJ0
5gって袋ラーメン1個でオーバーするだろw
53 : 2022/11/28(月) 22:01:42.99 ID:pIxEjnbA0
それで長寿世界トップクラスなら塩分関係ないのでは?
55 : 2022/11/28(月) 22:02:31.68 ID:F2PkYbN+d
>>53
取り過ぎなきゃいいだけ
10グラムは必要だろ
56 : 2022/11/28(月) 22:02:32.70 ID:mRO0HhFT0
海外の人ってクリアしてんの?
そもそも食料がない国は除いてどうなのか知りたい
62 : 2022/11/28(月) 22:04:17.95 ID:F2PkYbN+d
>>56
そもそも塩を調味料にしてない国が多い
海が有る、ないとかで差が出るし
57 : 2022/11/28(月) 22:02:54.46 ID:DsO4rvoB0
味噌汁飲んで漬物食っただだけで5gくらい余裕でオーバーするだろ
日本人はずっとコレでやってきたから、塩分には強いんじゃないの
58 : 2022/11/28(月) 22:03:00.33 ID:UYKoNjTE0
昔と比べて塩分摂取量も血圧もガンガン減ってるからね
59 : 2022/11/28(月) 22:03:06.63 ID:qQJ8k0Rn0
5gとか無茶言うなし
死ぬわ
60 : 2022/11/28(月) 22:03:11.75 ID:pX1nRAsc0
そもそも塩と寿命は関係無いってアメリカの高血圧学会の会長が発表しちゃっただろウッカリ
そんで村八分にされたけど
63 : 2022/11/28(月) 22:04:40.44 ID:S9hwsM/+0
少なすぎる
まあコンビニ飯とか一食でほぼアウトだから現代では厳しいわ
64 : 2022/11/28(月) 22:05:05.81 ID:mQLNrta00
人種によって違うだろそんなもん
しゃんとせーや
65 : 2022/11/28(月) 22:05:54.06 ID:FW60pr3d0
味の素はどうなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました