- 1 : 2024/01/22(月) 04:51:48.09 ID:6/qQWLg+0
-
能登半島地震で震度6強を観測し断水が続く石川県輪島市で、主要な上下水道管のうち耐震性能を持つとされる「耐震管」が破断していたことが市への取材で分かった。地震発生から22日で3週間。市は震度7の揺れでも耐震管に重大な影響はないとみていたが、複合的な要因で想定以上のダメージを受けた可能性があり、水道の耐震化について見直しを迫られそうだ。
輪島市内では、発生当初からほぼ全域の約1万世帯で断水が続く。地震の激しい揺れで浄水場などに亀裂が入ったほか、水を送る主要な水道管が継ぎ手で抜けるなどして破断したためだ。
市の調査によると、上下水道管の破断は18日時点で少なくとも浄水場内の5カ所と配水池などにつながる4カ所の計9カ所で確認された。調査は市内の一部にとどまっており、さらに増える恐れがある。
このうち、配水池につながる主要な上水道管2カ所は、継ぎ手が抜けにくい耐震管「NS形ダクタイル鋳鉄管」だった。配水池も平成7年の阪神大震災後に設けられた基準をもとに耐震化されていたが、今回の地震で亀裂が入り、貯水できない被害があった。
水道管や配水池など重要な水道施設について、厚生労働省は20年の省令改正に伴い、施設の設置場所で想定される最大規模の地震でも「重大な影響を及ぼさない」程度の耐震化を進めるよう自治体に求めている。
耐震管が破断した原因について、輪島市上下水道局の登岸浩局長は「想定以上の揺れで斜面が横滑りし、耐震管が(継ぎ手のところで)抜けたようだ」と分析。「今後どう対策すればいいか分からない」と頭を抱える。
市は現在、配水池を経ず浄水場から市街地に直接水を送るバイパスルートを設置。17日から試験的に通水するなど修復を進め、市は3月末までに断水を解消したい考えだ。一方、下水道の修復は進んでおらず、復旧見通しは不明という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db05b192a1843822fa54fb23653f8d3f206f6a6 - 3 : 2024/01/22(月) 04:55:01.05 ID:wL22MBrF0
-
ジャップ仕草
- 4 : 2024/01/22(月) 04:55:24.29 ID:et3tI3sf0
-
つまり地面からアイソレートする他ない
- 5 : 2024/01/22(月) 04:56:01.88 ID:yuHtVxNl0
-
揺れは地盤の影響を受けるんだからそりゃ条件が違うなら破断するわな
- 6 : 2024/01/22(月) 04:56:38.23 ID:zsGA93ws0
-
まさかっ!臨床試験データでは間違いないはずなんですがっ!
- 7 : 2024/01/22(月) 04:57:43.72 ID:amMpudIBH
-
計測震度で見ても6.5だから本当にギリギリ震度7って感じで実際は震度6強なのにな
- 8 : 2024/01/22(月) 04:58:14.96 ID:VeolzVdU0
-
物理的にそんな継ぎ手は不可能ですって言わないから悪い
- 9 : 2024/01/22(月) 04:58:51.50 ID:iWtb+87uM
-
某クレベリンのごとく限定状況下の特殊環境でのみ耐えれますとかじゃないの
- 10 : 2024/01/22(月) 04:59:54.36 ID:VWMD4aNP0
-
震度って7までしか無いんだから違う基準で考えたほうが良いんじゃないの
- 11 : 2024/01/22(月) 05:00:44.42 ID:Z8HO4l8j0
-
何メートルも隆起する地震に耐えられる方がおかしい。
- 12 : 2024/01/22(月) 05:00:46.10 ID:9hZlu3EX0
-
原発の管とかそら破断してるよな
311だって津波のせいにして逃げ切ってるとこあるけど
メルトアウトを防げなかった理由は耐震不足だろ - 13 : 2024/01/22(月) 05:01:45.32 ID:e69Rejm/0
-
原発は諦めろ
- 14 : 2024/01/22(月) 05:03:13.05 ID:c5YePGhb0
-
耐震は諦めて壊れた次の一手二手を立てて
- 15 : 2024/01/22(月) 05:03:54.57 ID:c5YePGhb0
-
立て、立て続けようではありませんか!
- 16 : 2024/01/22(月) 05:09:34.70 ID:84YdIiOt0
-
管そのものより地盤がズレたらどうしようもないってこと?
- 17 : 2024/01/22(月) 05:09:56.69 ID:85SxfB7m0
-
なんだよ、そりゃ
吹かしたヤツ、出て来いや! - 18 : 2024/01/22(月) 05:09:59.47 ID:DJFi2kwv0
-
切り身せず、水道も複数ルート用意するべきじゃないの
- 19 : 2024/01/22(月) 05:10:23.80 ID:ZD/EAJBH0
-
性能試験で不正働いてたんやろね
いつものジャップ - 22 : 2024/01/22(月) 05:17:10.74 ID:xwtWEJXl0
-
壊れないじゃなくて直しやすいの方が良いってことだな
- 23 : 2024/01/22(月) 05:17:52.57 ID:cii2u4Zr0
-
側溝のグレーチングが地震で圧縮されてくにゃくにゃになってるのが騒がれてたもんな
むしろあのエネルギーに耐えられる人工物の方が稀なのでは。というか存在しないのでは・・・ - 24 : 2024/01/22(月) 05:18:06.09 ID:MEgL1M320
-
4メートル隆起して繋がってる方がおかしい
- 25 : 2024/01/22(月) 05:23:54.13 ID:J4NllPhn0
-
揺れるだけなら耐えられてもあそこまで地面が隆起したりしてめちゃめちゃになったら流石にどんな作りでも耐えられんだろ
- 26 : 2024/01/22(月) 05:25:21.05 ID:5QS/cxUG0
-
地震国でインフラに大金つぎ込む空しさ。
- 27 : 2024/01/22(月) 05:25:55.33 ID:E5IfP0zP0
-
4メートルも隆起するようなところがあるんじゃどうにもならん
- 28 : 2024/01/22(月) 05:29:41.59 ID:S/5G4jPz0
-
ここまで大きな災害ではなくても
電気電波なしと断水くらいは想定しておいた方が良い - 31 : 2024/01/22(月) 05:38:16.70 ID:YCRkdhAB0
-
横揺れと縦揺れは違うからな
阪神大震災みたいに両方来たら
震度5くらいでもやられる
古い水道管は論外 - 32 : 2024/01/22(月) 05:41:00.85 ID:eKzQ88RP0
-
予想外まで設計しろよ
大雑把なんだよこの国
コメント