- 1 : 2023/03/06(月) 06:48:18.02 ID:rWQ4kIHm0
-
バフムト包囲秒読み
ロシア軍、包囲完成へ攻撃継続 激戦地バフムト、郊外で戦闘―ウクライナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030500095&g=int - 2 : 2023/03/06(月) 06:48:27.46 ID:rWQ4kIHm0
-
どうすんのこれ….
- 3 : 2023/03/06(月) 06:48:34.44 ID:rWQ4kIHm0
-
晋さん….
- 4 : 2023/03/06(月) 06:48:39.53 ID:rWQ4kIHm0
-
どうして….
- 5 : 2023/03/06(月) 06:48:47.65 ID:rWQ4kIHm0
-
🥺
- 7 : 2023/03/06(月) 06:49:36.55 ID:6CH0leBmM
-
終わりやね
- 8 : 2023/03/06(月) 06:50:16.13 ID:rWQ4kIHm0
- 10 : 2023/03/06(月) 06:51:04.83 ID:fO1rb+n20
-
ジャップどうすんのこれ
- 11 : 2023/03/06(月) 06:51:47.92 ID:WfeXCZP10
-
結局いつ落ちるんだよ
- 12 : 2023/03/06(月) 06:51:49.54 ID:RLTZB5gt0
-
何でそんな嬉しそうなん
- 34 : 2023/03/06(月) 06:57:11.08 ID:q5Vw8vpW0
-
>>12
ようやく戦争が終わって平和になりそうだから - 13 : 2023/03/06(月) 06:52:08.54 ID:M2mexRYC0
-
緑おじさんの首楽しみ
- 14 : 2023/03/06(月) 06:53:16.31 ID:N4rDBPVHM
-
光熱費上がってんだから悪のウクライナ側は早く諦めろよカス
- 15 : 2023/03/06(月) 06:53:23.69 ID:LMN1rMIjM
-
この田舎の街に何の戦略的価値があるんだ?
- 16 : 2023/03/06(月) 06:53:29.15 ID:/MBFzBhNa
-
半年と言う期間と死にまくったロシア人考慮したらハナクソみたいな戦果
- 17 : 2023/03/06(月) 06:53:38.70 ID:/e3HZTjd0
-
ソ連崩壊時のどさくさに紛れて勝手に独立したウクライナ
- 18 : 2023/03/06(月) 06:53:42.25 ID:Ikol0Jw8M
-
電気代下がるから早く終わらせろ
- 19 : 2023/03/06(月) 06:53:53.50 ID:P6ujJdYC0
-
ウヨ(ウク信)の阿鼻叫喚がキモチエエエエエエエエ
- 20 : 2023/03/06(月) 06:53:59.04 ID:AaOTtv6V0
-
そういやおじさんモメンはフォークランド紛争の時もリアタイしてたと思うけどその時の世界の雰囲気ってどんな感じだった?
- 21 : 2023/03/06(月) 06:54:27.33 ID:gt5JTv/R0
-
セベロドネツクみたいになりそうだな
- 22 : 2023/03/06(月) 06:54:52.93 ID:P6ujJdYC0
-
速攻降参してたら何人の人命が助かったのだろう🧐
- 27 : 2023/03/06(月) 06:56:05.60 ID:gt5JTv/R0
-
>>22
虐殺略奪する蛮族に降伏して助かるとか笑うしかないw - 23 : 2023/03/06(月) 06:55:14.60 ID:xcQ0QcAg0
-
囲碁で勉強した型だわ
- 24 : 2023/03/06(月) 06:55:32.17 ID:RuDWDSRDM
-
早く負けないと毎年消費税3%分くらいが送金され続けるんだが
- 26 : 2023/03/06(月) 06:55:33.54 ID:FOB4XCVM0
-
戦犯ゼレンスキー
- 28 : 2023/03/06(月) 06:56:06.66 ID:RLTZB5gt0
-
ほんと頭おかしいわ
- 29 : 2023/03/06(月) 06:56:20.52 ID:/ImJ/nBc0
-
岸田訪問しかない
- 30 : 2023/03/06(月) 06:56:25.24 ID:Y3910RNQM
-
なんでこんな軍事的重要拠点でもない所をどっちも取り合ってんの?
現代のスターリングラードか? - 31 : 2023/03/06(月) 06:56:28.17 ID:M5ZfHK9W0
-
なお人口7万人の小さな田舎町
ロシア軍の被害がデカすぎていつの間にやら政治的な意味を帯びてしまった不幸な都市 - 32 : 2023/03/06(月) 06:56:37.00 ID:GtdRAIN4a
-
まだやってんのかよ もう飽きたわ
- 33 : 2023/03/06(月) 06:57:07.51 ID:mE3LCJxKM
-
西側の大本営発表しか流れてこない日本でこんなウク劣勢のニュースが流れるって相当戦況悪いんだな
- 35 : 2023/03/06(月) 06:57:11.95 ID:CUt8iKtLp
-
中国父さん出てきてから意外と早かったな欧米ざまぁwww
- 36 : 2023/03/06(月) 06:57:14.35 ID:2nGNaIBJ0
-
やったぜ
- 37 : 2023/03/06(月) 06:57:16.96 ID:IuTwrj9q0
-
なんでNATOなんか入ろうとしたのか
- 46 : 2023/03/06(月) 06:59:18.88 ID:t+qMz9E+0
-
>>37
主人にするならアメリカの方が飯も旨いし車家電やスマホパソコンも高性能でしょ
ポチ視線では魅力的
ロシアなんて地下資源しか魅力ない、そんなものは他国でも生産できる - 57 : 2023/03/06(月) 07:04:51.87 ID:mFjF9cg00
-
>>46
賢いリーダーなら両取り狙うよね
まあその前に私腹を肥やすけどw - 38 : 2023/03/06(月) 06:57:29.97 ID:t+qMz9E+0
-
まだやってるのかよロシア軍雑魚すぎへん?
- 39 : 2023/03/06(月) 06:57:45.54 ID:/e3HZTjd0
-
パヨはなぜウク信なのか
- 40 : 2023/03/06(月) 06:57:49.32 ID:bgCK3Lzy0
-
どうでもええから、どっちでもええから早く終わらせろ
- 41 : 2023/03/06(月) 06:57:50.22 ID:yj7g7g/p0
-
はよせい
- 42 : 2023/03/06(月) 06:57:52.20 ID:cwGFwmwg0
-
生活の邪魔だから早く終わってくれや
- 44 : 2023/03/06(月) 06:58:50.10 ID:yOHjymKm0
-
どうも最近、どこかで悪が勝ってしまう展開を期待してる
自分には一銭の得にもならないはずなのに - 45 : 2023/03/06(月) 06:58:56.41 ID:MeyHDpd5a
-
早く降伏しろよ意味の無い抗戦だよ
- 47 : 2023/03/06(月) 06:59:40.96 ID:P6ujJdYC0
-
>>45
晋さんならこう言ってた。🐯さんと一緒 - 48 : 2023/03/06(月) 07:00:52.78 ID:vwDoHiP40
-
負けたらゼレンスキーってどうなるのかな?
- 49 : 2023/03/06(月) 07:01:26.64 ID:64M/NaxtM
-
ワグネルや空挺軍残党を突っ込んで半年張り付くこれだけの激戦地にいるウクライナ軍が一個旅団だけなんだよな
何やってんだか - 50 : 2023/03/06(月) 07:01:28.76 ID:mFjF9cg00
-
国外のウクライナ人がSNSで教えろよ
アメリカ人のために無駄死にすんなってな - 51 : 2023/03/06(月) 07:01:49.90 ID:FuBlQCG70
-
こいついつも逝ってんな
- 53 : 2023/03/06(月) 07:03:04.52 ID:mE3LCJxKM
-
冷静に考えたらウクライナとかどうでもいいし世界平和のためにさっさと戦争終われよなんで抵抗してんだよ
- 54 : 2023/03/06(月) 07:03:33.03 ID:b+3QK9ZDa
-
大英帝国国防省によるとロシア軍はシャベルと小銃で突撃させてるからぁ!
もうすぐロシア軍は負ける 今に見てろ 思いしれぇ! - 55 : 2023/03/06(月) 07:03:53.65 ID:7cimQMn9r
-
散々デマとロシアの悪口広めてた小泉悠が最近になって
ロシアと縁が深いからこそロシアがこういうことになってるのは悲しいと保険かけだした
こいつの人間性は糞 - 56 : 2023/03/06(月) 07:04:36.15 ID:znxI9n/E0
-
ゼレンスキーとかいう世界中に迷惑をかけまくった戦犯
- 58 : 2023/03/06(月) 07:04:56.30 ID:t+qMz9E+0
-
ロシアが国として魅力が薄いのが悪い
だからポーランドやバルト三国もNATOに参加した
資源売るだけの二流国のくせに威張りすぎなんだよ - 59 : 2023/03/06(月) 07:05:02.73 ID:t6VvzsqX0
-
これで移動範囲広がるのか
【緊急】ウクライナ、逝きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント