- 1 : 2021/10/04(月) 11:57:56.01 ID:4NrUc3j0d
-
臨時の給水所に並ぶ住民ら=和歌山市で2021年10月4日午前8時2分、猪飼健史撮影(毎日新聞)
和歌山・水管橋崩落 給水に列「いつまで続くのか」 飲料売り切れも
https://mainichi.jp/articles/20211004/k00/00m/040/037000c.amp - 2 : 2021/10/04(月) 11:58:46.60 ID:TScpEu4rd
-
>>1
×途上国
◎衰退国 - 3 : 2021/10/04(月) 11:59:06.20 ID:JtTzX6ai0
-
地震だよな?大地震があったんだよな?
- 4 : 2021/10/04(月) 12:00:02.29 ID:fMD0QaCd0
-
四季も水道も失った日本さん…
- 5 : 2021/10/04(月) 12:00:03.98 ID:ifyGWdsPd
-
>>1
2F - 6 : 2021/10/04(月) 12:00:05.34 ID:1q+TzsFBd
-
マグニチュード0の大地震で橋が崩落
- 7 : 2021/10/04(月) 12:00:14.47 ID:iQrD4kHH0
-
和歌山は前も水道で大規模な断水あったろ
- 8 : 2021/10/04(月) 12:00:48.14 ID:cBtacC7Jd
-
これ中国の企業が造ったんじゃねえの?
- 9 : 2021/10/04(月) 12:01:20.45 ID:QIVX4zpka
-
二階の落日をあらわしてるな
- 10 : 2021/10/04(月) 12:01:29.18 ID:NNZaytHR0
-
インドかフィリピンの話だと思ったらバカジャップだったwwwwwwww
インフラ老巧化で急速にバカジャップの後進国化が進むんだと思うと笑いが止まらない😁 - 11 : 2021/10/04(月) 12:01:34.46 ID:ifyGWdsPd
-
2Fが中国人業者にやらせてるんじゃないの?
- 28 : 2021/10/04(月) 12:07:32.63 ID:fMD0QaCd0
-
>>11
老朽化や - 12 : 2021/10/04(月) 12:01:39.62 ID:Zg6hzA0td
-
南海電鉄の鉄橋のほうが怖いわ
- 13 : 2021/10/04(月) 12:02:19.06 ID:s4XQlROz0
-
日本の熟練の職人たちを信じろ
直してくれるから - 14 : 2021/10/04(月) 12:02:29.45 ID:I/RtxUnod
-
震度0で崩壊wwww
技術力のジャップwwww
- 15 : 2021/10/04(月) 12:02:38.69 ID:oLpi8llw0
-
3枚目のオバはん怪力過ぎない?
- 22 : 2021/10/04(月) 12:05:06.68 ID:UPwyQJkZ0
-
>>15
ワロタ
満タンなら20Lくらいあるだろこれw - 30 : 2021/10/04(月) 12:07:40.34 ID:3gU2JDRKa
-
>>15
草 - 16 : 2021/10/04(月) 12:03:54.34 ID:X0e+lp0ia
-
インフラ更新出来なずに地方から衰退していくんだな。
- 17 : 2021/10/04(月) 12:03:56.04 ID:GIkUFi/w0
-
これもう民営化するしかないな
- 18 : 2021/10/04(月) 12:04:05.62 ID:s2V41/Zq0
-
保守王国和歌山だからまさに自己責任ぞ
- 19 : 2021/10/04(月) 12:04:09.43 ID:fHWCHkjg0
-
和歌山の中国ビル画像おじさんの呪い返しか
- 20 : 2021/10/04(月) 12:04:21.79 ID:/7FLK0lQ0
-
途上国への支援とかしてる場合じゃねえな
- 21 : 2021/10/04(月) 12:04:33.35 ID:wiauSLzH0
-
後進国
- 23 : 2021/10/04(月) 12:05:29.51 ID:dIoeI+d60
-
スレタイ韓国にしとけばよかったのに
- 24 : 2021/10/04(月) 12:05:40.50 ID:fHWCHkjg0
-
100円募金で和歌山県人10人くらい救えそう
- 25 : 2021/10/04(月) 12:06:04.33 ID:QeW1NvP3M
-
かかかかかかかか韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
惨めすぎんだろクソ国家🤣 - 26 : 2021/10/04(月) 12:06:28.07 ID:fHWCHkjg0
-
和韓国
- 27 : 2021/10/04(月) 12:07:16.27 ID:lc3ROQ/80
-
これからいろんなところでインフラの老朽化が起きて似たようなことが起きるんだろうな
- 29 : 2021/10/04(月) 12:07:34.55 ID:LKC4UbN3d
-
これから地方ほどインフラがボロボロになっていくというのに政府に不満はないのかね
- 31 : 2021/10/04(月) 12:08:18.50 ID:5ckKawLI0
-
どこだよ和歌山って
- 37 : 2021/10/04(月) 12:09:59.08 ID:TScpEu4rd
-
>>31
和泉山脈の南側 - 32 : 2021/10/04(月) 12:08:29.94 ID:obkfcjfcH
-
アホやこいつら😹
- 33 : 2021/10/04(月) 12:08:56.17 ID:IQrzGERk0
-
これ10年後には日常になるんだろうな
- 34 : 2021/10/04(月) 12:09:07.85 ID:ny1IBhoL0
-
川の対岸のコインランドリーとか儲かるだろうなぁ
- 35 : 2021/10/04(月) 12:09:10.51 ID:JJxBsrw60
-
これもう北朝鮮だろw
- 36 : 2021/10/04(月) 12:09:51.44 ID:Z26Qp1MEa
-
2050年には
全国でこれ見られるし
死亡者も多発する 自民党議員のせいや - 38 : 2021/10/04(月) 12:10:04.53 ID:qxnaHTyEM
-
あの橋水道橋だったのか
- 39 : 2021/10/04(月) 12:10:35.82 ID:20PjzT0+0
-
井戸掘らないのが悪い
- 40 : 2021/10/04(月) 12:11:10.70 ID:vv6jKI7f0
-
インフラ整備も兼ねる!とか言って五輪招致した東京はちゃんとやったの?
【画像】途上国の日本、水を送る橋が崩落www 復帰の目処立たず、住民はタンク持参で行列

コメント